富山は本日、豪雪です。日中でも雪がしんしんと降っています。
開発ブログンを見て頂いている皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?より豪雪地帯の方もいらっしゃることと思います。御注意ください。
まことに寒さが厳しい折ですが、「冬来たりなば春遠からじ」、、きっと来る春に向けて、いまを頑張っていきましょう!
さて、本日は、そんな、仕事でも開発途中の、御客様への提案途中の製品を紹介いたします。
これは、東京の御客様からご依頼頂きました、ディスプレイ用の台です。
この上に商品を飾られるということで、高さが6種類あります。
台自体、元々は硝子製品だったりしたのですが、「割れる」「危ない」「持ち運びが面倒」ということで、違う材質のものを探されている中で、弊社のプラダン加工品に目を留めて頂いたというわけです。設計は包装開発室【オク】の担当です。
試行錯誤を経て、
エッジの部分で手を切らないように、折り返しをつけての、最終提案品がこれです!!
このように、組立てます。
ここをこうこうこう・・・・・!!
最初の形状はこんな一枚ものです。ですから、持ち運びも便利!!軽い!!丈夫!!耐久性もアリ!!イイ感じです。御客様の反応も上々です。最終受注までいま一歩!!(^^)かな。
どんなに無理かなーっと思われるものでも、弊社に一報ください。
何とかニーズに応えられるよう全力で取り組みます。
トータルパッケージメーカーのサクラパックスにお任せあれ!