2011年4月19日 のアーカイブ

何だコレは?( ̄□ ̄|||)
P2011_04
タヌキの置物???牙生えてるけど????舌出してるけど?????
P2011_041
気になって写真まで撮ってしまった(汗)

まぁ私の腹も負けず劣らずメタボってますが………ご挨拶が遅れました笹犬ですm(_ _)m

さて今回は、前回ご紹介できなかった【アプトン】という包装資材をご紹介したいと思います。

– アプトン –
ポリエチレン樹脂をコルゲート(波形)形状に成形した製品で耐油性・耐水性・緩衝性及び弾力性に優れ、気泡緩衝材・高発泡シートにない強度を持っており耐久性及び復元性にも優れている商品です。
1無題
簡単にいえば【片面のプラスチックダンボール】とでも言いましょうか…曲面に対するフィット感から円筒形状の保護材として使用されることが多いようです。
2無題
冒頭のタヌキの置物?などもやさしく包めて複数回の使用が出来る経済的にも優しい包装材なのです。また当社の包装設計技術に絡めて他の包装資材との組み合わせも色々と検討できますので御用命の際は是非当社まで!