石川事業所 しの太です。
本日は、土曜日ではありますが月末棚卸し作業を控え、時間まで急ピッチに仕事を進めている所であります。
近年、当社の取り扱い品目も増え、資材の新素材も増え、今後もますます加速する勢いのサクラパックス。
包装資材の簡素化が進んでおり、真空成型トレイにも目が離せません。
2012年9月29日 土曜日
2012年9月28日 金曜日
2012年9月27日 木曜日
2012年9月26日 水曜日
2012年9月25日 火曜日
2012年9月24日 月曜日
こんばんは、サカキです。
突然ですが、包装管理士試験に合格しました!
当社からは二人が包装管理士講座を受講していたのですが、二人とも見事合格し、なんとか現在の部署に留まることができそうです。
落ちていればきっとこのブログを更新していることもないんだろうな…
さらに恐ろしいのは合格通知が上司宛に郵送されてくるということ!嫌がらせとしか思えません…
さてさて、今日紹介するのは仕切りです。
(大人の事情でモザイク処理されています)
ふつうは仕切りの中に製品を入れるのですが、今回の仕切りは製品を上に置きます。
仕切りを製品の形状に合うように抉ることでしっかりとしたホールドになります。
発泡品(発泡スチロールなど)を使うよりも安価に小ロットで製造可能です。
製品の仕切りにお困りの方、ぜひ一度お問い合わせください。
2012年9月21日 金曜日
来週から妊娠9ヶ月に入ります。
7ヶ月頃から、臨月と間違えられるくらい、とても大きいお腹なのですが、
まだまだ大きくなりそうです。
食べ過ぎた時は、はち切れそうです!ふぅ~。
*************
今日は、紙製のドラムを紹介します。
こちらはもっとも標準的なタイプ(Sタイプ)です。
ファイバードラムのベストセラー商品となっております。
医薬品や化学品の搬送にいかがでしょうか。
↑1100×1100のパレットに積載した場合です。
様々なサイズがありますので、ご要望に応じた仕様・サイズをご提案いたします。
他にも、全て紙製のオールファーバードラム↓
↓液体用ファイバードラム↓
2012年9月19日 水曜日
2012年9月18日 火曜日
【フレキソフォルダグルア アイビス】
当社では、「薬の富山」の段ボールメーカーとして医薬品対応工場への再編に10年前から取り組んでおります。
環境面は二重シャッター設置など防虫対策や製品を運ぶパレットの樹脂化、定期的な工場の清掃活動など
品質面では品質ISO取得、自社品質基準の取り決めや印刷検査装置の導入、検査体制の確立など
また近年は、医薬品用樹脂パレットの洗浄事業を開始し、お客様のパレットを綺麗に洗浄させていただいております。
そして今回、品質面をさらに向上させるため
北陸地区で初めて、最新鋭フレキソフォルダグルア【アイビス】を導入しました。
段ボール箱の印刷、寸法精度などの品質レベルが向上し、品質要求の高い医薬品向け段ボール製造に対応致します。
これからも「薬の富山」の段ボールメーカーとして医薬品対応工場の再編に努めて参ります。
2012年9月18日 火曜日
こんにちは連休明けの火曜日…朝から月曜日と勘違いして調子が狂っている笹犬です(´へ`;)
皆さま連休中には敬老の日があり御祖父様・御祖母さまへの孝行をなさった方も多いと思います。私自体は両祖父母とも他界しており孝行したくても出来ません…と言う私が初老に入っておりますので誰か敬ってくだされ(笑)
さて、仕事の話に戻りますが最近お客様の方で規格品の樹脂コンテナ―の引き合いを多くいただいております。
一度納入すると 仕事量の増大 破損による不足 汚れによる買い替え 等でしかリピートの御注文が無い商品ですが逆にリピートまでの何年…下手をすると10年以上前の単価が残っているため現在の単価に見直しをするために引き合いをいただけることが多いようです。
ご紹介した樹脂コンテナ―以外にも規格品として樹脂パレットやコンテナ―内部の緩衝・積載効率を上げるため設計・提案やお客様のニーズに合わせたパレットのカスタム化もしておりますので買い替え予定がありましたら是非ともお声掛けいただけますようお願いいたします。