2012年11月 のアーカイブ

2012年11月30日 金曜日

雪が降ると

雪が積もってんだけど…

392です

とうとう雪が積もってしまいました…寒いわけです

車のタイヤや運転の心配もありますが

プラスチックダンボールが割れやすくなる心配があるのです

 

プラスチックダンボールはPP(ポリプロピレン)なので

冷えると硬くなります

そうすると抜き加工等で圧をかけると割れることがあります

 

当社ではそのために加工場に暖房を入れてます

もちろん材料様のためにです(作業スタッフのためではありません)

部屋が暖まり、材料が冷たくなくなったら加工します

だから朝イチでは材料がまだ冷たいので加工が出来ないのです…

 

年末は急ぐ仕事も増えてきます

しかしこういった材料の都合でお時間をいただくこともあります

ご注文は早めにいただけると助かります

2012年11月29日 木曜日

あと一か月・・・

こんばんわ。

新潟のまっつんです。

今年も早いとこあと一か月となりましたね!!

年を重ねる毎に1年が速く感じるのは私だけでしょうか!?

皆さんも体調管理には気をつけましょう。

さて本日は、内職仕事に関してupしようと思います。

IMG_20121127_150907

IMG_20121127_151619

IMG_20121127_153100

シーズンという事もあり、お歳暮用としての内職仕事になります。

内容としては、ご覧のようにおせんべいを収納するアッセンブリ仕事で、

ラベル貼り→化粧箱収納→外箱収納という流れになります。

今後はこのような仕事もどんどん取り組んでいく所存でございますので、

御用命のある方は是非、お声掛けいただきたく思います。

それではまた(^_^)/~

2012年11月28日 水曜日

ダンボールディスプレイ

おこんにちは!OKNです。

100パーセント♪の段ボールディスプレイ制作を担当させていただいております。

(もう少しで完成です。ワクワクドキドキ#´▽`#))

段ボールディスプレイ イラスト

ちなみに、こちらの素敵なイラストは段ボールに直接インクジェット印刷をしております。

次回の投稿日に詳しくご紹介したいと思いまーす!(お客様にお許しいただいて)

季節の変わり目は体調を崩しがちですね、皆様ご自愛くださいませ。

2012年11月26日 月曜日

プラダン大型ケース

ヒッシーです。

とうとう風邪をひいてしまいました。

初期段階で治そうと、葛根湯+栄養ドリンク+気合込めております。

良い治療法がございましたら教えてください。

さて、

最近、設計・試作したプラダンケースを一点ご紹介します。

プラダン大型ケース_1

 

 

 

 

 

 

 

上下のキャップはC式(同じもの)を使用しています。

PPのベルトを渡し、バックルで固定できるようになっています。

2本が互い違いになっていますので、フタを回転させても

ちゃんとバックルを固定できます。

胴部は2ピースになっていて、解体すると上下のC式の中に

きれいに収まるサイズになっています。

プラダン大型ケース_2

 

 

 

 

 

 

 

この仕様はかなり大きなサイズまで製作することが出来ます。

一般的には、パレットと組合わせて輸送されることが多い形式です。

ご用命がございましたら、サクラパックスまで!

2012年11月23日 金曜日

メフL型パッド

こんにちは、プラダン生産管理のKYです。

本日、ご紹介するのは『メフL型パッド』です。

『メフ』とは低密度ポリエチレンを原料とするビーズ型内成形による
発泡ポリエチレンです。
繰り返しの衝撃に対して優れた緩衝性能を有している商品です。

メフL型パッド写真

 

 

 

 

 

L型パッド規格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『メフL型パッド』はメフをL型成形した商品で規格サイズが豊富に揃って
いますので軽量物から重量物まで広い範囲の製品に対応できます。
家具調度品・電子製品等の稜部の緩衝材として自由な長さにカットして
お使い頂けます。
(以前、ご紹介しましたコーナーパッドと組み合わせてもご使用できます。)

興味のある方はぜひ一度ご相談下さい。

以上、KYでした。

ご苦労様です。

新潟の佐藤です。

新潟の特産品である、いちご(越後姫)は、甘くておいしいです。

パッケージも商品の顔として、付加価値を付けることと、

贈答品の販売強化の一環として、デザインと型式提案を兼ねて提案を図っています。

下記の提案品を参考にしてください。

①提げ手付き型式(贈答品に適している)   ②蓋付型式 (身は兼用型にして、蓋を品目別に作れるメリットがあります)

121112_212938

121112_212913

2012年11月21日 水曜日

ミラスーパー 仕切り

むーです(・v・)/

今日はミラスーパーの仕切りをご紹介します!

お客様から、

「製品を出来るだけたくさん入れたい」「製品にキズつかないように」

というご要望がありました。

この条件を満たすために↓こんな仕切りを設計しました!

ミラスーパー 仕切り

ミラスーパーを使用して、ふにゃふにゃする仕切りです!

普通の組仕切りだと製品6個入りだったところを、

この仕切りにすることで製品9個入りになりました!!3個もUP!!!

ミラスーパー 仕切り

こんな感じでふにゃふにゃ動きます(・o・)!

固いプラダンでは製品がこすれてにキズがついてしまいますが、

やわらかいミラスーパーではキズが付きません!!

お客様での輸送試験で合格をもらい、ご採用いただきました!

ありがとうございます(*´v´)♪

このようなちょっと変わった仕切りもご提案いたします。お気軽にご相談ください!

2012年11月20日 火曜日

大阪といえば?

 Mです。
 昨日はT社様への提案会に参加する為、大阪に行ってきました。
お昼は大阪らしい物を食べようと考えたのですが、いざとなると中々
出てこない。やっぱり粉物なんでしょうかね。そんな気分にもなれず
彷徨い歩いて見つけたのがハイヒール・モモコさんが家族で来店した
時の写真が飾ってあるお店!ハイヒール・モモコさんで大阪を感じた
昼でした。
 提案会の方は3つの提案をさせて頂いたのですが中でもプラ段
通箱。先方様の第一声が各社提案して頂いた中で一番高いと、
いきなり出鼻をくじかれましたが、とにかく見て下さいとプレゼン開始!
プレゼンが進むと担当者様の目の色が変わって、いや~開発の人間
が喜びそうなプラ段通箱ですねと高評価!高いには訳があるんです。
本来サンプルは持ち帰ることになっていたのですが現場の作業者の
方へこのプラ段通箱を見せたいとそのままおいてくることに・・・
よっしゃ!流石うちの設計!一味違いますよ!
(現在提案中の為、写真はお見せできません。残念!)
 折角大阪まで行ったんですかそら何かガツンと決めないとかんでしょ。
とはいえ・・・コストも非~常に大事なのは承知している訳でして、吉報
が届くかは今しばらく待ってみてになりそうです。このブログでまた大阪
への出張が報告できれば採用ということになりそうです。
 勘違いなさらないようにうちは決して高いプラ段を販売してません。シ
ンプルな安価な商品もご用意しております。お客様のご要望にあった
商品を提案いたしますのでご安心を。
では次回、リンゴさんの写真の飾ってあるお店のレポートでお会いしま
しょう。

2012年11月19日 月曜日

おめでとう!

こんばんは、サカキです。
一昨日の土曜日、営業部の新さんと設計のオクさんの結婚式がありました!
新郎新婦ともにサクラパックスの従業員ということで、披露宴会場には段ボールがたくさんありました。
名札2

写真はネームプレート!段ボールで一人ず作ってありました。

ケーキ

さらに段ボール製の巨大ウエディングケーキ!

これは2次会で使用しました!

こんなものまで段ボールで作るサクラパックス。

ぜひ一度パッケージやディスプレイのご相談ください。

2012年11月16日 金曜日

テクセルコンテナ!

どうでしょうか?御用命はサクラパックスまで!