2013年1月 のアーカイブ

2013年1月16日 水曜日

新年会レポート

おこんにちは!OKNです☆

今日は、楽しい会社行事の事をかきまーす。

先週1月11日(金)に、本社  本社事業本部 ニューパック事業部 合同で新年会が開催されました。

☆☆

ありがたいお話や 楽しいゲーム、美味しいお料理!

そのなかで、「サクラパックスのど自慢大会」に出場させていただきました!!

ヒッシー先生とFJ田さんとOKNの3人でがんばりました☆ (イロモノで)

(練習がんばりました!)

のど自慢大会

↑これが段ボール製の参加証です。! (・ω・)おおっ!

他の出場者さんたちもとっても上手でで熱い歌バトルが繰り広げられました。

(残念な事に画像がありません…)

☆☆☆☆

結果は…

なんと優勝!  (´▽`)!有難うございます!   びっくり!(イロモノなのに;´д`)

のしラメ2

こんなに素敵なご祝儀袋をいただきました~。

のしラメ

こちらも段ボール製でございます! (赤色:ラメ入り段ボール)

(・ω・)(・ω・)(・ω・) しゅごい!

一体誰がこんな素敵な段ボールを作ってくれたんでしょうか???

OKNもがんばらなくちゃ!

☆☆☆☆☆☆☆☆

新年会実行委員会の皆様、有難うございました~!

2013年1月15日 火曜日

フォーム材サンプル帳!!

新年明けましておめでとうございます。

営業部 新 です。

本年も何卒よろしくお願い致します。

 

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はと言えば、結婚して初めての新年を迎えるというにも関わらず

新潟のまっつんさん同様、年末に風邪を引いてしまい、大晦日に救急病院に走るという散々な年末年始でした。

ここ最近はインフルエンザも流行っているそうで(営業の中さんがかかったらしい)

自己管理は徹底したいものです。

 

われらがサクラパックスの今期の取り組みの一つとして、

段ボール以外の商材についての知識をさらに深める為、メーカー様を講師に招き勉強会を定期開催しております。

その集大成と言っても過言ではないサクラパックスオリジナルフォーム材サンプル帳が完成致しました。

フォーム材サンプル帳写真

 

プラ段の内材として当社にて頻繁に使用するサンテックフォーム、メフ、サンペルカ等、

それぞれの製品特性も分かりやすく説明してあり、商品を比べられる非常にわかりやすいものに仕上がっております。

緩衝材を設計する際には、このサンプル帳を用いてもご提案させて頂きます。

 

サンプル帳が見たい!緩衝材の設計を検討している等、何でも構いません。

お気軽にお問合せ下さい。

それでは!

2013年1月11日 金曜日

自由設計

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。
プラダン生産管理のKYです。

2013年もはりきって行きましょう。

プラ段の最大の利点は自由設計です。
お客様の使い勝手、要望事項を最大限に取り入れた
製品を作ることが出来ます。
また、様々な部材と組み合わせることが出来ます。
バックルベルトなどを取り付けて使い勝手を向上させることも出来ます。

バックル画像

使い勝手の良い通函を作りたいというお客様はどんどんご相談下さい。
以上、KYでした。

2013年1月10日 木曜日

Norovirus

明けましておめでとうございます。

新潟のまっつんです。

新年明けてはや10日。あっという間ですね。

みなさん、お正月はいかがでしたでしょうか!?

私的な話になりますが、昨年末より体調を崩してしまい、お正月はほぼ家で寝込むという

最悪な1年のスタートとなりました(‘;’)

一年の計は元旦にあり、なんて言いますが、元旦に寝込んでた私は大丈夫なのか(笑)

また、私の周りでも今、家族・友人・・・とノロウィルスが流行っております。

みなさんも十分気をつけて下さい。

今回はこのへんで!!またあいましょう(^_^)/~

2013年1月9日 水曜日

Fコンの緩衝材製作

ヒッシーです。

ビーズ成形発泡ポリエチレン「メフ」 を使って 緩衝材製作なう!

只今、製作しながら、ブログを書いております。

サンプルカッターで30mm厚のメフ をカットしています。

サンプルカッター

 何枚かのビーズ成形発泡ポリエチレン「メフ」を

両面テープにて貼り合せて、コーナー材を製作。

サイド緩衝材

 底面に、付属部品を固定する枠をつけました。

固定材

 

フタの内側には、スポンジを貼り

デリケートな操作部を保護。

Fコン

完成です。

このように製品に合わせて1個から製作致します。

2013年1月8日 火曜日

やまだ君~

 Mです・・・・・・・です。
 2013年が始まりました。公私共に昨年以上にアクティブで
一皮むけたヘビーな一年にしたいと思います。
へび年だけに!へび年だけにぃ~!
 と、言うことで先日ある食堂でお昼を取っているとこのような
ポスターを見かけました。
「春夏冬 二升五合」
個人的に洒落が利いていて、いいね!と思った訳ですが・・・・・
解りました?
秋が無いから「商い(あきない)」
一升(しょう)は一升(ます)、一升(しょう)の半分が五合。
と言うことで、「益々繁盛(升、升、半升)」
 今年もお客様にはプラ段・段ボール問わず、あらゆる素材、
あらゆるシーンにおいて、喜んで頂けるちょっと気を利かせた
設計提案を行い、お客様のお仕事に役立つお手伝いをさせ
て頂きたいと思っております。
どのようなことでもお気軽にサクラパックスまでご相談下さい。
2013年 皆様方 「春夏冬 二升五合」 でありますように! 

2013年1月7日 月曜日

ネイルケース

あけましておめでとうございます
開発室のタケです

2013年も気がついたら1週間すぎさり
1週間後の14日は成人の日なんですね

女性しかわからない話かもなんですが…
そういうイベントの時は(…普段はのつっこみ禁止)
手先までピカピカでいたいんです!ヾ(` ´*)

確かに…成人式のときは
はりきってネイルチップ(つけ爪)つけた記憶が。(;´д`)
ネイルチップ イメージ
↑イメージ

せっかくの記念だし(?)
保管しておきたいなぁ~って思っても
案外どう保管すればいいのか?(-_-)
という感じで、
結局は元のケースに入れて(…開封失敗し無残な状態の)
そのままどこかに行方不明

ということで
コレなんの箱かというと…
ネイルケース

ネイルチップの箱でした
さらにコレにはリボンがかかる予定です

私もこんないい箱に入ったものが欲しかったです

では。

2013年1月5日 土曜日

2013年

新年明けましておめでとうございます(^ ^)/

石川事業所 広瀬です。

個人的に、昨年は仕事&家庭の両立に苦戦した1年でした。

毎年ですが・・・笑

今年は仕事においてはゆとりを持ち、家庭では良きパパでを目標に

頑張っていこうと思います。

昨年同様、いろんな商材等を紹介していきたいと思います。

今年も何卒、宜しくお願い致します!!