2013年2月 のアーカイブ

2013年2月27日 水曜日

木箱のようで木箱でない箱

石川ラムタです。2月もまもなく終わりますね。早いですね。

木箱

まるで本物の木箱のように見えますが、実はそうではないんです。

表面に見える木は本物です。しかし中身は違います。

欅の木を独自の技術で紙のようにスライスします。(取引のある㈱T社様製造)

それを貼箱の表面に貼り付けているのです!自由設計が可能であり、高級商品のギフト箱として今後注目を浴びる日も近いかもしれません。

木箱展開

2013年2月27日 水曜日

取説つくりました!

むーです(・v・)/

今、設計を進めているプラダンの通箱。

お客様と打ち合わせをしていくと、

・何種類かの製品を一緒の箱に入れたい、

・ゆうパック120サイズに収まるようにしたい、

・場合によって製品の入数が変わるのでそれもスペースの無駄なく対応できたらいいな、

・・・・・などなど!!たくさんのご要望をいただきました!

それらすべてをしっかり対応できる箱を設計!

とってもデラックスな通箱が完成しました!!(*`v´*)

いろいろデラックスなため、ちょっと複雑?(;´ `)

そこで!誰でもスムーズに作業ができるように、プチ取扱い説明図を作成しました!

これがその一部↓↓

説明図

印刷してケース内側の目立つところに貼る予定です!

2013年2月26日 火曜日

酒蔵へGO!

Mです・・・・・・
立春も過ぎ3月も間近だと言うのにまだまだ寒い日が続きます。
突然ですが日本酒はいいですよ。蔵見学へ何度もお邪魔したこと
があります。蔵人さんの手間暇を肌で感じ、仕込みをしているタ
ンクからはほのかな優しい香り。今まさに発酵している泡を見て
これがどんなお酒になるのか考えると楽しくてしょうがありません。
さて、そんな私には非常にありがたいようなお仕事です。ここ最近
とある酒蔵さんにちょこちょこ新しいパッケージの打合せでお邪魔
しております。お客様は味に関して自信を持っておられますので如
何に他の蔵と差別化を図り、手に取って頂けるかを一緒に考えて
欲しいとのご依頼で一味違うパッケージを素材や形状を含め「あー
しよう。こーしよう」と打合せを重ねております。まだパッケージが
決まっていませんのでどのような商品かご紹介できないのは残念
ですがパッケージが決定した時は改めてご紹介したいと思います。
サクラパックスはトータルパッケージメーカーです。段ボール、印
刷紙器、はたまたプラスチック素材等あらゆる素材を提案できる
環境が整っています。また、既成概念に囚われない斬新な形状
を提案できる設計部門があり、お客様の心をくすぐるデザインを
提案できるデザイナーがいます。 今、パッケージでお困りの方
がいらっしゃいましたらぜひ一度お声をかけて下さい。
今晩もちびりちびりと美味しい日本酒を一杯やりますか!

おこんにちはOKNです☆

本日は、ブライダル演出用品【アイリス】の通箱をご紹介いたします。

アイリス

アイリス

↑ブライダル演出用品 アイリス(金属製の土台にガラスの器をのせています。)

******

今回のお客様からのご要望は

「9セット輸送したい」

「ガラスは濡れたまま梱包するので 洗浄できるように内材を取り外し可能にしてほしい」

この条件を満たすご提案をさせていただきました。

************************

アイリス 通箱 

ガラスと金属は強度が全く違うので分けて梱包しました。

アイリス ガラス用1アイリス ガラス用2

ガラスは、とても繊細なので全面を緩衝材で保護するトレイを作成しました、緩衝材は取り外す事ができます。

アイリス 金属用熱溶着

金属の土台は頑丈なので、ケースの底部に仕切りを設けました。

金属は重くて仕切りが動きやすいので、ケースにしっかり熱溶着で接合しました。

******************************

製品事例集にも登録させていただきました

事例集№270

******

有難うございました☆

2013年2月22日 金曜日

PPシート

プラダン生産管理のKYです。

本日、ご紹介するのはPPシートです。
ポリプロピレン製の薄物シートで
主に文房具のファイルの背表紙などに使用されています。
最近このPPシートを使ってケースや仕切りを作る案件が増えています。
目的は紙のケースや仕切りの樹脂化です。

PP仕切り
PPシート

お客様のご要望に応じた寸法や色で作成することが出来ますので
興味のあるお客様は一度ご相談下さい。

以上、KYでした。

みなさま~!春が待ち遠しい季節です。

そんな中、レジャー季節に向け当社もお手伝いをしております。

手内職

レジャー用プラスチックボックスの蓋です。

内職

このパッキン部分↓

アッセンブリ―

実は当社で貼付け作業をしているんです。

冬の時期から、じっくりじっくり用意をさせて頂いております。

パッケージに関わらず、お客様のお困りごとを解決、解決です。

アセンブリー作業や内職仕事、梱包、箱詰めなど面倒は当社に御問合せ下さい。

ヒッシーです。

しばらくいい天気が続いたのですが、 

今日は日中からかなり冷え込み

只今、外では雪が本気で降ってます。

車の運転が大変ですえね。  

車間距離をしっかりとって安全運転しましょう。

 

さて、 最近ウレタン素材を使うことがホントに多くなってきました。

サンペルカL2500

コレは サンペルカという商品で 柔らかさと強さを合わせ持った素材です。

目的にあわせて 3~50倍の発泡倍率を選べてカラーも豊富です。

酸やアルカリにも強いそうです。

 

サンペルカ

 

こちらもサンペルカで アルミ製品の緩衝材として設計した

サンプル品の写真です。

このほか、ゴムのような弾性があるものや、超低反発の素材など

様々なバリエーションがあります。

包む 商品に合わせて選定させて頂いています。

 

ご用命はぜひサクラパックスまで…。

2013年2月19日 火曜日

こどものおもちゃ

MOTORです。

当社は創業65周年を迎えましたが、幾多の困難を乗り越え今日までやってこれたのは

お客様はじめ、地域の皆様の支えがあったからこそです。

そんな地域の皆様への恩返しとして、地域の未来を担う子供たちに楽しんでもらう

段ボール製の「おもちゃ」も多数開発しています。今日は3つほど紹介します。

キュービックルーム

【キュービックルーム】

ZOO_BOX

【ズーボックス】

空気砲2おばけ2

【空気砲】

我が社は地域にあって存在感のある会社を目指し、社会の発展に寄与していきます!

2013年2月18日 月曜日

収納ケース

こんにちはタケです。
今日ご紹介するのはこちら(^∇^)
収納ケース
工場内で用具や品物を保管、また整頓するための
収納用途で使われます。
とびらがガバッと(ノ゚ο゚)ノ
収納ケース
このように開きます。
Fコン形状に近いですが、
底はフレームなどで傾かないよう
フラットになるよう設計してあります。
収納ケース

むしろ私がこれで身の回りを生理整頓しないと…( ̄ω ̄;)?
では。また!

2013年2月16日 土曜日

テクセルを用いたロール受具

営業 福田です。いつもありがとうございます。

さて、本日は、テクセルを用いた「ロール受具」をご紹介致します。

これです↓↓
ロール受け具(紙管軸受①)

 

素材軽量、かつ耐荷重性に優れている「ロール受具」となっております!!

ロールの両端部にはめることにより、ロールを宙吊り状態に支持できます。

 

ロール受具(紙管受②)

 

ロール受具(紙管軸受けR③)

 

どうですか!R加工部もスゴイ綺麗な仕上がりです!!

御見積、設計等承ります。

御用命はぜひサクラパックス株式会社まで!!
ホームページのお問合わせフォームからご質問等入力頂ければ、即対応致します!

何卒よろしくお願い申し上げます。