2013年3月 のアーカイブ

2013年3月30日 土曜日

大型防錆シート

石川のBBです。産業機械を製造しているお客様に困っている事をお聞きしたところ、大型部品の錆びに苦慮しているとの事でした。部品が大きいとの事で錆びない様に防錆油を付けるのですが、非常に手間がかかるそうです。そこで大型製品でも覆う事ができる防錆シートを提案。この防錆シートは、テープで繋ぎ合わせる事ができるので汎用性があり、大型製品の防錆に適しています。まだまだ、改善したい事があるそうなのでどんどん良い製品をご紹介して行きたいと思います。

こんにちは、お元気ですか?
早いもので3月も数日となり、新年度スタート時期になりました。
今回紹介させて頂く商品は、プラ段仕様の簡易性トイレです。
 災害時の備えやレジャーに、また、建設業関係の外仕事をされる際にいかがですか?
特に災害時の断水の際は問題となっており、一家に1台備えをすることをお勧め致します。
 特長は①簡単(組立簡単)②軽量(丈夫で軽く、コンパクトで折り畳み収納)
     ③安心(耐荷重150キログラム、水洗い可能)

130328_173217

2013年3月27日 水曜日

メンテナンス

こんにちは。タケです。
只今、開発室の1番の働き者と言ってもいい
サンプルカッターのメンテナンスをしています。
サンプルカッター
試作、また小ロットの製品で働きっぱなしの大事な機械です。
故障や不具合が発生する前に点検してあげるのは大切ですね。
サンプルカッター
普段見れない箇所も点検し、
4月からもフル稼働で頑張ります!

2013年3月26日 火曜日

クルクル回せます!

こんばんは笹犬です( 。・∀・。)ノ

 

まだまだ寒暖の差が激しいものの北陸地方も徐々に春の気候になってきました。我が家の庭にある山桜の木も今がちょうど満開です!桜の代表的な品種である染井吉野の開花まではもうしばらくのようですが………

 

さて、仕事に戻りますが現在お客様より工場内の業務改善の一環として部品管理ケースを真空成型品にて検討してみたいとの要望があり簡単な叩き台ではありますが下図のような商品を提案しております。

 

無題 

真空成型品を製造する場合は高価な金型の作製が必要なため、試作用の型や専用機でサンプルを再三作製し確認をとる方法が多く初期費用だけでも馬鹿にならない物だったのですが、近年は3DCADや3Dpdfの普及により立体での提示が可能になり詳細部分まで確認が出来きるようになったため、初期段階のサンプル提出回数が格段に下がり必要以上の経費がかからなくなっております。

 

 しかも、この3Dpdf…あくまで詳細確認のためにある機能ですがクルクル回転させることが出来きて暇な時は遊べます(笑)

 

 真空成型品はもちろんですが難しい形状のケースの展開方法や包材を多数使う梱包仕様等などの確認等にも利用可能なため御希望ありましたら是非ともお声掛けください!

2013年3月26日 火曜日

L字固定

こんにちは、サカキです。

今日紹介するのは「L字固定」

樹脂の板材をL字(90度)で固定します。

L字固定図面

この図面を2か所L字固定すると…

L字固定

こんな形になります。

お客様で治具として使われます。

この2辺L字固定、結構技術がいります。

ご用命がありましたらぜひサクラパックスまでお問い合わせください!

今日は以上でーす。

2013年3月22日 金曜日

ひっくり返してみる

392です

 

お客様が仕入先を識別するためにダンボールケースにダンボールメーカーのマークを印刷することがあります

県外に行って、たまたま購入したお菓子の箱をひっくり返すと当社のマークが!ダンボール_サクラパックス

 

 

 

 

 

 

 

当社では1~数万枚の色々なダンボールケースのご注文を何百ロットも日々製造しております

当社の工場で毎日沢山のダンボールケースを見ていますが

県外に行って自社のダンボールケースが包装の役目を果たしているのを見ると嬉しくなります

 

社員旅行で行ったお土産屋さんで発見したり

通販で送られてきた箱が当社の箱だったり

 

なので、ダンボールケースを見るとついひっくり返してしまうクセがつきました‥

2013年3月21日 木曜日

花粉症

こんばんは。まっつんです!!

最近、花粉症がひどいという話を友人・知人等回りからよく聞きます。

今日もお客様の方で、マスクをしている方が何人かいらっしゃいました。

花粉症とは無縁の私にはよく分からないのですが、分かる方には、家を出た瞬間に

一気にくるらしいですね。聞いてるだけで、自分は良かったと幸せに感じる今日この頃です(;O;)

さて、今日は、下記のカメラ収納箱についてのせます。

IMG_20130318_201336IMG_20130318_201444

ご覧の通り、カメラ一式の収納ケースになりますが、お客様の方より、現物一式拝借しまして、専用箱を当社にて設計

致しました。カメラだけに限らず、何でも構いませんので、このような御用命が御座いましたら、当社にお任せ下さい。

御連絡お待ちしております。

ではでは(^_^)/~

2013年3月19日 火曜日

お困りご相談~2013春~

こんばんわ。DAOSAです。

本当に気温上がりました。暖かくてイイですね!花粉さえ飛んでいなければ。

鼻水もくしゃみもですが、今年は目がなんとも言えないくらいゴワゴワしております。

自分はバスケットボールが好きなのですが、富山と言えばBJリーグのグラウジーズですね!

今年は強いのか調子いいのか分かりませんが、地区3位(?)で成績上位!

この調子でプレーオフ行ってほしいです!

仕事のお話を。

弊社は段ボール製造・販売を中心に現在、プラ段や包装資材、印刷紙器を取り扱っております。

この文章をわざわざ読んで頂けている方の中でも製品を梱包する時、梱包したものを出荷する時、

様々な工程内で問題となっていることはございませんか?

どんな小さいことでも構いません。教えてください!

サクラパックスがきっと良いご提案できると思います。

以上です。

 

本日の1曲  松たか子/////明日、春が来たら

2013年3月18日 月曜日

JAPAN SHOPに行ってきました

むーです(・v・)/

先々週、東京ビッグサイトで行われた「JAPAN SHOP 2013」に行ってきました。

ディスプレイやPOP、インテリアや空間デザインなど、

“商品を魅せる”ための店舗総合見本市です。

JAPANSHOP

↑日本製図器工業株式会社様のブースです。

Re-boardで出来たディスプレイがたくさん!!(・o・*)

JAPANSHOP

くまもんや四角い立体カレンダーもRe-board!

カレンダーかわいい(*´v´)

ほかにもたくさんのブースを見てきました。いろいろ勉強になります!

もっともっと良い設計ができるように頑張ります!

2013年3月13日 水曜日

カミコントレー

ヒッシーです。

今日は、滋賀まで出張に行っておりました。

帰りの道中は、強風と雨で視界最悪! 

なんとか無事に帰社しました。

車の移動はほんとに疲れますね。 

 

さて、最近の試作品を一点ご紹介いたします。

カミコントレー

カミコンとダンボールパットを組合わせて

仕切りトレーを作成しました。

プラコンの中に入れて使います。

【特徴】

・高さが低いことと 細かい仕切部を保持する為にカミコンを使用。

・出し入れできるように手かけを設けたダンボールパット用意。

作業性の良い仕切トレーを作成しました。

 

現在、F社様にご提案中!