2013年5月 のアーカイブ

2013年5月15日 水曜日

金沢城リレーマラソン

MOTORです。

第12回「利家とまつ」金沢城リレーマラソンに参加してきました。

 

木曜日夜から金曜日終日 車で山形県へ出張

土曜日は富山でゴルフをして会食

そして、日曜日 金沢リレーマラソン と、倒れそうなハードスケジュールでしたが

当日は良い天候に恵まれました。

 

石川事業所・本社合同チームで職場仲間部門194チーム中 17位で無事完走です!

タイムは3時間7分12秒。以上でーす。

 

 金沢リレーマラソン

 

 

2013年5月14日 火曜日

PPケース

企画営業 土 です。

 

今日はポリプロピレンシートを使ったケースを紹介します。

このポリプロピレンシート、クリアホルダーや文具、看板、雑貨などで使用されています。

 

今回は医薬品ワクチンが入るガラス瓶の輸送ケースで使用します。

 

IMG_3278

 

青色のシートを使った身と蓋のケースです。

コーナーは差込式で固定になり、使わない時には平板状にばらせます。

PPケースのご用命はトータルパッケージのサクラパックスまでお願いします。

 

おこんにちは!OKNです!

今日は、前回ご紹介したケースの続きです(●´ω`●)

TV-3

 

 

中に入るのは、50インチの液晶テレビと専用のスピーカーです。

スピーカーTV (※写真はイメージです)

 

 

部材が緩衝しあわない様に、テレビとスピーカーのお部屋を分けました。

CIMG3576273_2

 

 

 

底の部分はキャスターを直接接合しました。

ヒッシー先生、その節は有難うございました。(#´ω`#)ポッ

273_3

製品事例に登録させていただきました、有難うございます。

製品事例№273

 

ごちそうさまでございました。。。

 

2013年5月10日 金曜日

段ボール製の机

CIMG1735CIMG1731CIMG1732

 

こんにちは、新潟のび太です。

軽くて丈夫な段ボール製机を紹介します。

震災後、避難所でも使う簡易家具の素材としても段ボールが注目されています。

また、環境意識の高まったここ数年、段ボール製の家具は、処分する際は資源ごみ

として出せる。リサイクルにつながりやすい。

段ボール製机は単身者の方にも必要ないときは畳めて処分もできるため、手軽さも受けています。

当社は設計より立ち上げ可能のため、オリジナルの商品も出来ますのでどうぞ御相談下さい。

 

2013年5月9日 木曜日

今日は何の日…

巨人に連勝で毎晩ビール(もちろん第3のビール)が美味い♪

石川のエセ虎ファン(仮)でございます

 

 

本日5月9日は『告白の日』との事ですが

ずいぶん告白してないですねー(笑)

今晩あたり嫁様に告白しちゃおっかなー…ナンチテ(爆)

 

 

さて仕事の方ですが 我がサクラパックスは取扱品目が日々増え続けています!

一刻も早くサクラパックス=ダンボール屋さんのイメージを払拭すべく

営業マンが駆け回っています(法定速度は守っています)

 

 

それでは 皆様も 五月病には気をつけてくださいね

また 次回の講釈で…

2013年5月8日 水曜日

GW終了

こんにちは笹犬です。

 

5/2投稿者のダーオサを含め営業課員数名が4月より異動となり先日歓送迎会が行われました。

活動する場所が違うだけで…向かう方向は一つです!お互いに頑張りましょう!!!

贈る1曲     ゆず/////栄光の架橋

 

さて、GWも終わりお客さまも休み明けすっかりリフレッシュされたようで、休み明け早々から御注文やお問い合わせを多数いただき感謝いたします。

この後にある消費税増税などを考慮すると楽観視は出来ませんが、北陸にもようやくアベノミクスの効果の風が吹いてきたのかな?

とりあえず昨日・今日だけの話ですが(笑)・・・単純にGW明けでバタバタしてるだけではなく継続して御連絡があることを願っています。

2013年5月7日 火曜日

ダンボール緩衝材

ヒッシーです。

 

大量にある写真を見ていましたら、8年前に設計した

そこそこよくできたダンボール製緩衝材を見つけました。

DSC00892

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電子基盤を一台梱包しています。

おそらく、この梱包状態からさらに外装箱へ数台入れる

という仕様だったかと思います。

 

DSC00895

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基盤からでている突起部をうまく逃げながら

外部からの緩衝性を保ちつつ

梱包の作業性も考慮しています。

基盤を守る必要最小限の梱包スタイルの一例です。

2013年5月2日 木曜日

観光産業

どうもダーオサです。
この度富山から石川へ異動となりました。
新天地頑張ります!とりあえず道が分からないですが、スマホを駆使しながらgoogleMAP様に助けられております。

ラーメンが好きなので、新しい土地に来るとラーメン巡りでワクワクしております。
今の所まだ運命の出会い的なラーメンには出会っておりません。

さて、石川にきてもやることは変わりません!
お客様がお困りな点を解決すべく日々勉強し、良い提案できるよう活動しております。

石川県と言えば観光が盛んです。
もちろんラベルや印刷紙器の使用されているお客様がたくさんおられますね!
サクラパックスはデザインから形状提案まですることができます。

現在のデザイン・形状にお悩みの方、新規品を立ち上げようとされているお客様
是非弊社におまかせ下さい。

本日の1曲     ケツメイシ/////ビールボーイ

2013年5月1日 水曜日

5月1日

 子供にいいとこ見せようと、5月1日「メーデー」て何?と聞かれて
1年に1度羊が街中をかっ歩しついつい歩いている羊を数えてしま
うと眠くなる日だよと教えたら嫁に叱られた・・・・・
それじゃダメじゃん。Mです。
 さて、今、進めている案件がスチール製のラックです。昨年、一昨
年にもスチールのラックに関しては携わったことがありましたが今回
の案件の様な仕掛けを駆使したラックは初めてです。打合せを重ね
るごとに発見と勉強になることがてんこ盛りです。5月の中旬には試
作があがるので今から楽しみです。量産品が仕上がったら写真をア
ップしたいと思います。多分次回のブログには間に合うと思うのです
が・・・・順調に打合せが進みますように!
 梱包設計でお困りのお客様に、紙からスチール、あらゆる素材でお
応えします。
 梱包設計でお困りならぜひ一度トータルパッケージメーカーのサクラ
パックスまでお問合わせ下さい。