2013年9月 のアーカイブ

2013年9月30日 月曜日

明日より、PACKSHOW2013

ヒッシーです。

明日から始まるPACKSHOW2013(10/1~10/3)に向けて

本日は搬入作業があります。

30日朝、東京に向けて出発!

13:00から搬入作業開始、18:00頃には終わる予定です。

PACKSHOW2013 : http://www.jpi-expo.jp/

ダンボールガチャガチャ

不具合の多かった、ダンボールガチャガチャも改良!

 

ブースデザインは前回9/19~東京ビックサイトで行った「ビジネスサミット」

の内容を引き継ぎながらブレードアップしています!

昭和レトロなダンボールブースを是非ご覧にきてください。

 

さて、9/19~21東京ビックサイトで同時開催していた

サイン・アンド・ディスプレイショウにて、日本製図器工業㈱様のブースに

お邪魔させていただきました。

NSK

大型インクジェットで多種の材質に印刷…

カッティングマシーンでアクリル材を加工し、曲げまで。

アクリルディスプレイ

いったいどこまで進化するのか?

 

サクラパックスではNSK様のカッティングマシンを使っています。

今回、いろんな可能性を感じさせていただきました。

 

 

2013年9月28日 土曜日

PACK SHOW 2013ご案内

こんにちわ。タケです。

先週の話にはなりますが、
19日と20日にビジネスサミットに出展させて頂きました。

いつもお世話になっているお客様、
また当社を初めて知ったというお客様、
いろんな方と出会う事ができ、よい経験となりました。
ありがとうございます(´・艸・`)
お客様のご希望に添えるよう頑張ります!

そして来週、
10月1日~3日までの3日間、
今度は【PACK SHOW 2013】に出展させて頂きます!

場所は東京都立産業貿易センター浜松町館の4Fと5F(受付は5Fです)
10:00~17:00(最終日のみ16:00)まで開催されています。
入場料も無料で一般公開もされていますので、
ぜひお気軽にお越し下さい(*・∀・`)

壁掛け什器

ちなみに、よく見たらこんな子とかがブースにかくれています(*ノ∪`*)

では。

2013年9月27日 金曜日

楽天優勝

こんばんわ。新潟のまっつです。

ついに楽天優勝しましたね~!(^^)!

まー君すげ~な~。全部直球勝負!!

“引いたら負けだと思った”って言ってみたいっすね(~_~)

これで少しでも東北が活性化してくれるのを願っています!

IMG_20130926_204354

さて、仕事の話ですが、私のお客様の方で廃棄に困らない緩衝材を探して

いるとの話で、今こちらを提案しています。

袋の中身はリサイクル材(クラフトの端材)であり、使用後はそのまま紙ごみとして

廃棄できる物になります。エコとしても最適な物になります。

製品の箱詰めの際のスペーサーとして、御用命がございましたら、御連絡いただきたく存じます。

では、また(^_^)/~

 

2013年9月26日 木曜日

いつでも清潔に★

お世話になりますDA-OSAです。

秋まっしぐら!ですね。そろそろ鍋の季節となりました。

先月友人の結婚式に出席するために大阪へ行ってきました。

まあ、おめでとうな話はいいんですが、式終わって飲み歩いていたら運命の出会いがありました。

それがこちら。

ブログ 250926

これチュウハイなんですが、ガリを入れた「ガリハイ」というオリジナルチュウハイでした。

さすが大阪といった感じです。

 

さて、お仕事のお話です。

最近では段ボールやプラ段、包材、の他に様々な相談をお客様より受けます。ありがたいことです。

その中でも、特にみなさんに紹介したいのがコンテナの洗浄です。

お客様工場と外注先の中国との通いコンテナの洗浄案件でしたが、

中国から戻ってきた時の状態はかなり汚れがひどい状況でした。

その表面を洗浄させて頂くことができました!

近年は社内用のパレットやコンテナでさえクリーン度を求められることがあるようです。

汚れが目立つ→洗うことが面倒→サクラに頼む→綺麗になる

お困りごとお聞かせ下さい!!!!

 

 

本日の1曲    EVIS BEATS/////シャンティシャンティ

最近めでたい話をよく耳にしますので。

 

2013年9月25日 水曜日

過ぎ去った夏・・・

富山の野球小僧です。

朝晩、秋の気配が漂ってますね~ でも日中は超暑い(ー_ー)!!

今年の夏の甲子園は最高でした!富山第一がベスト8に入りました!(^^)!

富山第一の青年監督が言ってましたが、「アグレッシブに攻めて、相手を圧倒する!」

いい言葉ですね~ 仕事に置き換えても同じだと思います。我々は常にライバルと競合します。

卑屈にならずに攻撃をする!やられたら倍返し!何処かで聞いた台詞(笑)。

 

夏は過ぎ去りましたが、今はスポーツの秋!食欲の秋!読書の秋!

我がサクラパックスも秋は展示会の出展が目白押しの状況であります(東京にて)。

東京営業所の土さん 体調管理をしっかり行ってくださいね。

包装開発室のスタッフの皆さんも頑張ってください!

 

今後もサクラパックスはアグレッシブに攻めて、相手を圧倒します!

 

本日は以上でーす。

 

 

2013年9月24日 火曜日

第9回FITネット商談会!

朝、晩、かなり涼しくなって参りました。

お久しぶりです。中です。

2013年11月6日(水)に富山産業展示館(テクノホール)で第9回FITネット商談会が開催されます。

サクラパックスもブース出展する事になりました。

今回は特別に2コマでブース出展致します。

北陸新幹線開業も後押しとなり、今回は過去最大級となるそうです。

全国から商談を希望される企業様が参加されているとの事です。

これからブースの展示物の打ち合わせを経て、最高のブースをお届けできるよう頑張ります。

是非、お時間のご都合がつく方は1度お立ち寄り下さい。

 

ブース決定次第、皆様にご報告したいと思います。

宜しくお願い致します。

 

2013年9月21日 土曜日

展示会終了!

こんばんは、サカキです。

9月19,20日、東京ビッグサイトにて行われた第27回東京ビジネス・サミット2013に参加いたしました。

今回は段ボール製の什器やディスプレイのPR!

ですのでもちろん展示ブースはすべて段ボール製!

段ボール

昭和レトロな駄菓子屋を見事に再現!

素晴らしい出来栄えです!

もちろんガチャガチャから景品も出ます!!!!

 

あまりの完成度の高さに、身内の自分でさえ「サクラパックスの設計部門すげぇ!」と思ってしまいました!笑

 

ぜひ現物を見てみたい!という方は10月1,2,3日にPACK SHOW2013にお越しください。

次回はさらにスケールアップした展示ブースをご覧いただけると思います!!!

(設計の方、頑張ってください!笑)

 

段ボール製の什器やディスプレイをご用命の方、ぜひ一度サクラパックスにお問い合わせください!

今日は以上でーす!

2013年9月20日 金曜日

新潟国際ビジネスメッセ出展

皆さんお疲れ様です。

新潟事業所では10/24・10/25に新潟国際ビジネスメッセに参加、出展致します。

一昨年も参加いたしましたが、大勢の皆様からご来場いただきました。誠にありがとうございます。

昨年は残念ながら出展致しませんでしたが、今年は皆様からの期待に応えるべく再び参加することに致しました。

今年も大勢の方に出会えることを楽しみにしております。

今年は段ボール・プラダン・アウトソーシング等を展示・アピールしたいと思っております。

宜しくお願い致します。

 

 

2013年9月19日 木曜日

涼しくなってきました

石川のBBです。

暑い夏が終わり、アッという間に秋めいてきました。

先々週ですが、石川の事務所メンバーで家族同伴でバーベキュー大会を行いました。

あいにくの雨降りでしたが、和気あいあいと楽しい時間を過ごす事ができました。

仕事の話ですが、おかげ様で色々と引き合いを頂いております。

鉄工関係でメッシュボックスやパレットコンテナ。電機関係で印刷紙器やプラダン。

特に鉄工関係は、このところ忙しくされているようでプラダン等の通箱の引き合いを多く頂いております。

中に入れる製品にジャストサイズでプラダンケースを作成しており、緩衝材の使用が無くなり、非常に重宝

して頂いております。

コストダウン・梱包作業の軽減につながる通箱の提案をどんどん続けて行きます!!

こんばんわ笹犬です(^o^)丿

以前の投稿でもお話させていただいた通り最近は色々な商材を取り扱っており、

今回紹介させていただきます商材は富山県高岡市にて毎年10月に開催されます祭りにて使用されます朗唱用ファイルです!

あえて祭りの名前は公表しませんが県外の方で、これだけで祭りの名前が分かった方はかなりな富山県通…いや…高岡市通…いやいや・・・万葉集通(笑)←大ヒントですヽ(^。^)

 

A-4サイズの書籍を1枚のみ綴じる特注品ファイル!

IMG_0091閉じた状態(実物にはホットスタンプにて印字が入っています。)

IMG_0093内側面(両サイドに綴じ込み用の透明なポケットがついてます。)

IMG_0094中に入る書籍(参考 実物とは異なります。)

IMG_0095内側面に書籍を綴じ込みした状態。

IMG_0096こんな風に使用します!

これも包装に関する物なのか?

紙(書籍)を包むもの・・・・・この商品も間違いなく包装に関しているものと認識しております!!!

一見して包装に関しているものと思えなくても包むでは無く、挟むとか綴じるなど言葉を変えてみると意外と多くの物が包装に関している場合があります!

こんな商品は取り扱っていないだろうという先入観は無くしていただき色々な御相談をいただけたらましたら、100%の回答が出来るか否かは別として、精一杯の対応をさせていただきたいと思っていますので是非とも御引き合いの程宜しくお願いいたしますm(_  _)m