2013年12月 のアーカイブ

2013年12月28日 土曜日

年末年始 営業日のご案内

2013年も残りわずかとなりました。

サクラパックスは年末年始のお休みに入らせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

■年末年始休業期間■

2013年12月29日(日)~2014年1月5日(日)

全事業所ともにお休みをいただきます。

■営業開始日■

2014年1月6日(月) 8:15より

 

今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、

皆様のご多幸をお祈りいたします 。

 

 

2013年12月27日 金曜日

ディスプレイ!

ヒッシーです。

今日は実質的仕事最終日!

明日はほとんど5Sで終わりそうな感じです。

さて、

最近設計したディスプレイを御紹介します。

【現在形状提案中】

ディスプレイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

用途はペットボトル(飲料)を展示販売するための棚です。

形状見本の為、段ボールでできていますが

実際にはもっと硬質で強度のある材質で作ります。

 

段ボールでも軽量な商品だったら使えそう…

レパートリーが一つ増えました。

2013年12月26日 木曜日

北陸新幹線

石川事業所 広瀬です。

今年も残すところ僅か・・・

振り返ると、今までにないくらいのスピードで1年が終わろうとしています。

私ごとですが、4月から担当が変わり1からのスタートでほんとあっという間でした。

来年は、いい意味でゆとりをもって仕事に取り組んでいければと思っています。

さて、皆さんご存知のとおり2015年春予定で北陸新幹線が開業します。

我が社もそれに関連したパッケージを展開していこうと思っています。

来年は、ブログ・ホームページ等で我が社の新幹線パッケージが紹介されると思いますよ(*^_^*)

こう御期待!!

それでは少し早いですが、良い年をお迎え下さい。

来年も宜しくお願い致します(*^。^*)」

 

 

 

2013年12月25日 水曜日

展示会

東京営業所 土 です

今年も残りわずか

2013年を振り返ると東京営業所を開設、東京で展示会もデビューしました

9月 東京ビジネス・サミット

10月 PACK SHOW

12月 スポルテック2013

300社をこえるお客様とお話させていただきました

ありがとうございました

 

DCIM0010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DCIM0132

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年もたくさんの展示会に出展する予定です

トータルパッケージ・ディスプレイのサクラパックスを

今後とも宜しくお願いします

 

 

2013年12月24日 火曜日

クリスマスイブ

本社:営業部、しの太です。今年も実動5日間となりました。2013年 残り少ない期間ではありますが、提案営業を最後まで進めて行きたいです。

当社、主力ユーザー様より、塩ビ:抜き製品 板厚0.5㎜から厚くする要望を頂いています。現在、原料メーカー様とも打ち合わせを行い0.7㎜~0.75㎜までの厚みまでテストサンプルを製作出来ました。

年明けより、評価が始まります。OK頂けるよう細心の注意を行い、特性等再度確認します。

いろいろな素材が飛び交う中、レベルUPした提案活動を行っていきたいです。

おこんにちは!OKNです。

本日は営業日でございました☆

 

一般的に世間で土曜日といえば休日なので、比較的普段のお仕事が少ない日です。

なので、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)など普段できないお仕事をするチャンスの日です。

今日は朝8時から30分程度の時間をかけて整理整頓を致しました。

必要なものと(お客様からお預かりしている品物など)必要でないものを分けました。

年末の大掃除の前に少し5Sを進める事が出来てよかったです☆

 

2013年もあと少しです、すっかり寒くなって流行の病気もチラホラ耳にします…。

素敵な年末年始を過ごせる様ご自愛くださいませ。心よりお祈り申し上げます。

 

お粗末さまでございました。

 

 

 

 

2013年12月20日 金曜日

テクセル ディスプレイ

テクセル ディスプレイ

 

テクセルディスプレイ

 

先日の、スポルテック2013の映像です!当社のクリスマスツリーも光っていました!

報告は、ビッグサイトから福田でした。

2013年12月18日 水曜日

進化ヽ(^o^)

こんばんは笹犬です(^-^)

以前より度々ブログにUPしています部品トレイ【ピッキング用】ですが今回はさらに改良を加えて提案してみました。

御客様より1つの商品に取り付ける部品点数が非常に多くピッキングしやすく、かつ取り付けでの間違い防止になる商品がほしいとのことで・・・

 

部品トレイ2

 

お客様との打ち合わせを念入りに行い(その節は開発室の方々有難うございましたm(_  _)m)、実物の写真に組立番号と部品名を付け加えラミネート加工したものをトレイの下に入れて、目視による確認を簡単にできる商品を提案した結果 客先での評価も上々で早速のご発注をいただきました(^◇^)

 

部品トレイ1

大変手の込んだ商品にはなったものの、お客様曰く後から不具合を出しペナルティや最悪の場合は賠償問題になる前に、考えられる限り最良の形を作っておく必要があるとのこと・・・・・まさに諺にある【転ばぬ先の杖】ですねφ(..)メモメモ

 

 

 

 

 

 

 

最近、若年性アルツハイマー気味?になったのか物忘れがひどい

石川(事)エセ虎ファン(仮)でございます。

 

先週12日が担当日でありましたが、うっかりしてまして本日のUPとなりました。<(_ _)>サーセン

 

 

 

私事ではありますが、現在町内の子ども会会長なるものをしておりまして

つい先日の日曜日、次年度の会長選びを新6年生をもつ保護者の方と役員会を開催しました。

 

まあ、大の大人が(会長になるのが嫌で)ゴネるゴネる。

言い訳の嵐アラシ…

 

私なんぞは『言い訳するな!辞めてしまえ!』と上司に叱られた経験もある手前、

厳しい態度で『アミダくじで決めましょう!』とリーダーシップを発揮してやりました(笑)

すべては愛する子どもの為、渋々ながら納得させました。

 

 

仕事に置き換えますと、対お客様には言い訳出来ません。

すべての問題の責任は営業にある!との教えの元、日夜仕事に取り組んでおります。

 

 

本年も残りわずかとなりましたが最終最後のお時間までお客様の為に

我々スタッフ一同全力で取り組む所存であります。

 

本年最後の(私の)ブログ担当日です。

来年が皆様にとって素敵な一年となりますように♪

 

それでは来年…次回の講釈まで

 

2013年12月16日 月曜日

となかいモチーフ

こんにちは。タケです。

来週はなんと、もう!?
クリスマスなんですねー(;´゚Д゚)
最近慌しいのか、ただ老化しているのか
…記憶がありません(´・ω・`;)

そんな私はおいといて、
街ではクリスマスムードが漂っているので
クリスマスにピッタリの
「となかい」をモチーフに設計してみました(`・□・)b

となかいケース
そり?に乗ったとなかい君
小さなお菓子の入る大きさのギフト箱です。
何色もあると可愛いですコレ(人・ω・)

となかいケース2
透明なクリアカートンのとなかい君
(…のつもりが豚みたいになってしまった ・∀・;)
よくみかけるケーキケースの形状をアレンジしてみました!
とりあえずダミーのボールを入れてみました(・∀・)

となかいPOP
そしてこちらのとなかい君
プレゼントを手に持たせる事ができるPOPになっています。

この3匹は先日行われたSPORTEC2013でも飾らせて頂きました。
本当はもう一匹大きい「となかい」もいるんですが、
それはまたご紹介致します。

では。