Mです・・・・・・・・・・です。
1月15日と言うと成人の日とつい思ってしまいます。ハッピーマンデー
になって大分立つのですが、そういった年齢なもんでしかたないです。
今年の成人の日は1月13日でした。全国でいろんなことがあったよう
ですがここ富山でもいつもと違った風景が! 車があまり走っていない!
人があまり出歩いていない!3連休の最終日なのになぜ????
そうです。この日は全国高校サッカー選手権の決勝の日。それも改修
工事に入る現国立最後の決勝。しかも富山、石川の北陸対決。どちらが
勝っても初優勝!これは力が入ります。今日の新聞をみるとこの試合の
テレビ視聴率、脅威の平均49.4%。瞬間最高視聴率62.6%
(北日本放送における視聴率)
昨年末の紅白、半沢直樹の最終回なんてなんのその。すっ凄い!
本当に最後の国立にふさわしいいい試合でした。富山第一のみなさん
おめでとうございます。
今回の選手権で印象に残ったのがレギュラー以外の選手たち。PK
職人といわれた第二のGKも腐らず自分の得意とするPKに磨きをかけ、
見事国立で花咲かせ、最後に決勝ゴールを決めたMFも誰にも負けない
左足に磨きをかけこちらも見事に国立で大輪を咲かせました。書けばま
だまだきりがありませんが、得意分野に磨きをかけ、いつでも自分の力
を発揮できる準備を怠っていなかった点は、いい年をしながら高校生に
教えられたような気がします。
いつ、どんな時でもお客様からの要望にこたえられるよう、プラ段、緩衝
材、段ボールの設計提案力、また包装資材における情報提案力、常に磨
きを掛けております。いつでもお客様のお困りごとのピッチに入って結果を
出しますのでぜひともお困りの際はサクラパックスをご用命下さい!