2014年4月 のアーカイブ

東京営業所 土 です

4月1日より東京営業所が移転しました

東京都千代田区神田須田町1-5 ヤマヨビル5F
TEL:03-5577-5128 FAX:03-5577-5129

スタッフも1名増えて、心機一転がんばっています!
今後ともよろしくお願いします

今日はテクセルで作った
ディスカッションテーブル用のカバーをご紹介します

ディスカッションテーブルとは、
タッチパネルが搭載されたテーブルです

image

タッチパネル部分を保護したい
タッチパネルを使わない時には全面テーブルにしたい

そんなご要望にお応えしました

image2

テクセルを端面処理してL字に折り曲げ加工してあります
タッチパネル部分は緩衝材(サンペルカ)を貼り付けして保護します

image3

バックル付のベルトで固定するので垂直に立ち上げても大丈夫です

「こんなのあったらいいな」を形にできて、お客様にも喜んでいただけました

パッケージからディスプレイまでお困りごとは
サクラパックスまでお問い合わせくださいませ!

2014年4月28日 月曜日

多角形の箱

こんにちは。タケです。
今回は少し変わった形状の個装箱のご紹介。

多角形

中身の商品が見るように、くり抜きの穴をたくさんあけました。
普通の四角の箱の商品と差別化できます。
ワンタッチの組箱なので組立もラクです。

では。

2014年4月25日 金曜日

紙製ディスプレイ

ひっしーです。

プレミアム・インセンティブショーに出展させていただいてから

少し変わった?(たのしい)お仕事が入ってきています。

その中の一つ

紙製サッカーボール!

サッカーボール2

 

直径が550mmくらいあります

この形状をいかに簡単に作るかが悩みどころでした。

種はあかせませんが… 2枚のパーツの組み合わせでできています。

6角形と5角形・・・ではありませんよ!

ですが、組立時間が結構かかりそうなので、もっと短時間で

組み立てれるよう改良したいと思っています。

 

店頭の販促用として用いられるようです

採用いただいてこのブログでご紹介できるよう

今後も頑張ります!!!

 

 

こんにちわ。ダーオサです。

朝晩まだ少し冷え込みますが、日中はだいぶ暖かくなりました。

最近はいかに痩せるかを考えており、脱ラーメン計画を考えております。

私にとっては禁煙よりも過酷な修行でございます。

愛読書も富山ラーメン本から最近ではターザンでございます。

ダイエットではかなり危険な3つの「あ」があります。特別に教えます。

「あ」げもの(揚げ物)

「あ」るこーる(アルコール)

「あ」まいもの(甘いもの)

3分の2好きです。はたして痩せれるんかな?頑張ります。

 

お仕事のお話。

当社では段ボールの製造販売を始め、プラ段、包装資材、印刷紙器の販売も行っております。

今回は他の取り組みについてもお話します。

お客様の中にわざわざ社内で作業するほどでもない単純作業はございませんか?

当社ではそのような単純作業や外注に任せておられる作業を請け負います。

たとえば、コンテナの洗浄、検品、ラベル貼り等など・・・・・・

小さいものから大きいものまで何でもお是非ご相談下さい!

 

 

 

 

 

2014年4月23日 水曜日

米国大統領来日

こんにちは笹犬です(*^。^*)

本日 米国オバマ大統領が国賓として来日されますね!

環太平洋連携協定(TPP)交渉をはじめとし、中国の海洋進出、ロシアによるクリミア半島の編入等々多数の議案が出ると予想されます明日の安部首相との首脳会談が日本の経済を更なる上向きにされるものになる事を期待します(^o^)丿

個人的には少しの時間だけでも良いので福井県の小浜(オバマ)市にも立ち寄ってもらいたいところです(笑)

オバマ大統領のモノマネをしているお笑いタレントのデンジャラス ノッチ氏も今日・明日オファーがたくさんあるのだろうなぁ!

当社にもオバマ経済需要増?特需?が発生する事を若干期待したいところですね(^-^)

 

営業部「中」です。

サクラも散りもう少しでGWですね。

特に予定もないのでGWに関してはこれくらいで…www

今日はですね、大切なユーザー様である徳永食品様へ先日納めさせて頂いた、

段ボールディスプレイをご紹介いたします。

展示会で商品を置く棚があればなぁっとご要望を受けました。

段ボールであれば軽い、強い、デザインも自由、などなどお客様のご要望に応えられます。

これが当社で作成したディスプレイです。

「ドォーン」

IMG_0421

 

徳永食品様のホルモンは絶品ですよ。(BEER、RICEに最高)

是非とも食べて見られては良いと思います。

それではまたまた。

 

 

 

 

2014年4月21日 月曜日

スキッド

こんにちは、サカキです。

今日はお客様から依頼でスキッドの計測に行ってきました。

ただ、スキッドに関してはほぼ素人同然。

まだまだ勉強しなければならない包装知識がたくさんあります。

何とかお客様に満足いただけるような設計にしたいと思います。

段ボール以外でも包装、梱包のお困りごとがございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

 

写真撮影NGだったため、スキッドとは何ぞや?という方、こちらをご覧ください。

 

今日は以上でーす!

2014年4月18日 金曜日

続・フタ一体型化粧箱

おこんにちはOKNです

 

本日ご紹介するのは、フタと身が一体型の箱です

化粧箱

(∪・ω・)ノ   フタを閉じた画像です

?(・ω・∪)   ナナメの線2本見えるけど…これはフタだよね?
           (このくだり… なんか覚えあるな…)

 

CIMG5865

(∪・Д・)ノ))  こんな風にフタを開けます!

!Σ(・ω・;;;∪)   えぇ~~ッ!そんな風に!??

 

贈答用のお箱などにいかがでしょうか?

 

お客様のご要望にお応えできる様に日々切磋琢磨しております

 

有難うございました

石川のBBです。

4月に入り、良い天気が続いています。

毎日営業活動で車を運転していますが、車内では暑いくらいの天気です。

さて、あっという間にゴールデンウィーク間近となってきました。

仕事の方は、消費税UPによる大きな影響は出ていなく、毎日奔走しております。

先日、繊維関係のお客様からパレットサイズのダンボールの相談を頂きました。輸出にて使用するとの事です。

大きさは、1100x1100xH900の大きさのダンボールです。

コストを抑えたいとのお客様のご要望でしたので、中に入れる製品の強度を生かした設計にしました。

大型ダンボールですが,1セット2,000円以下に抑え、採用頂きました。

お客様のご要望に応えるべく、明日からまた営業活動に邁進して行きます。

2014年4月16日 水曜日

スジナシ

Mです・・・・・です。
 スジナシが6月で終わるとの記事を見つけました。深夜番組は
見ないので分からないのですが富山で放送してたのかな。199
8年から16年も続いていたのにも今更ながら驚きました。自分は
DVDで何度か借りて見ましたが面白い番組でした。笑福亭鶴瓶さ
んとゲストが台本ナシ、打ち合わせナシ、セットと小道具があるだ
けの中から即興でお芝居をしていくというもの。二人の駆け引きが
なんとも面白く、この後話がどう展開するのかなんとも言えないドキ
ドキ感がある番組でした。
 さて、私たちのお仕事もスジナシです。お客様が包装で困っていら
っしゃるシチュエーションから始まります。どうしたらこの問題が解決
できるのか?どうしたらよりお客様が喜んで頂けるか?どうしたら売
れるパッケージを作れるのか?
 最初の提案からご採用頂くまでハラハラ!ドキドキ!この先いった
いどうなるのか!お客様に笑顔を届けることができるのか!
 と、そこまででは無いにしても包装設計提案も毎日がドラマです。
 常にお客様とのハッピーエンドを目指してより良い設計提案を心が
けております。
 包装設計でお困りのことがございましたらサクラパックスをご用命
下さい。お待ち致しております。