2014年7月 のアーカイブ

2014年7月14日 月曜日

祝入賞

こんばんは、サカキです。

突然ですが、2014日本パッケージングコンテストにおいて、当社が作成した箱が工業包装部門賞に入賞いたしました。

以前ブログでも紹介させていただいたこの箱です。

こういった箱が公から認められという機会はなかなかないので、とてもうれしく思います。

 

今後もお客様に喜ばれる包装設計をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

 

2014年7月11日 金曜日

笑顔

こんにちは(・o・)

はじめてのブログ投稿になります。新入社員のSAIです。

入社して3ヶ月が経ち、少しづつご依頼を担当させて頂いております。

 

そんな!!新米の私がブログに何を書かせて頂こうか…と悩みましたが、

気持ち について書かせて頂こうと思います。

 

私はMr.Childrenの「彩り」という曲が好きです♪

自分のした事が、どこかで誰かの役に立ち、笑顔を作っている。

素敵な歌詞だと思います。

 

知らないところで誰かの笑顔を作ること… ?

 

パッケージを通して、私にもできること!

まだまだ私は未熟ですが、多くの笑顔を届けられるよう成長していきます★

 

弊社の経営理念も笑顔を作ることが書かれています。

サクラパックス社員一同は、そんな気持ちで取り組んでおります。

お客様のご要望に笑顔を届けます!!

 

今回はこんな感じで終わらせて頂きます。

さようなら*

 

 

 

 

 

2014年7月10日 木曜日

適材適所とは・・・

いよいよ、ワールドカップも大詰めですね♪

 

日本vsコートジボアール戦以外はすべてスポーツニュース観戦な

石川事業所のエセ虎ファン(仮)でございます。

 

2014年も残り半分を切り、徐々に気持ちが焦り始めてきました。

半年が経ってどれだけ自分が成長したのか全く分かっていません・・・が、明日には違う自分になるぞと自分に言い聞かせる次第であります。

 

 

さて、今回のテーマ『適材適所』ですが、先日訪問したある製造業の社長様のお話をしたいと思います。

 

社長様曰く、上に立つものは社員をよく理解する必要がある。

中国人労働者を雇っておられますが、3年の雇用期間が終われば次の人に替わり生産効率にムラが出てお困りだったそうです。

 

仕事が暇な時に敷地内の草むしりを中国人労働者にさせたところ、ものすごい個人差が出たとの事。

ある一人は自分の担当箇所プラス他の人の箇所も草むしりをおこなっていた。

また別の人は手を動かさなく口ばかり動かして成果が出ていない。

 

前者の方は実務では仕上り部で製品の梱包されており、後者の方は機械のオペレーターをされていたそうです。

草むしりの件を踏まえ、この2人の仕事を入れ替えてみたところ・・・

生産効率が飛躍的によくなり、また残業もほとんどなくなったそうです。

 

前者の方は無口で大人しいが真面目、後者の方は愛想が良く社長様とも気が合う性格の持ち主。

好き嫌いで判断していた事を反省したとおっしゃられていました。

中国人労働者の入れ替えの際は必ず草むしりをさせ人員配置をおこなっているそうです。

 

 

長々と書きましたが、適材適所っぽい話に思って頂けたのなら幸いです。

 

それでは次回の講釈で・・・

 

 

 

2014年7月9日 水曜日

店舗販促EXPO 出展

東京営業所 土 です

販促ワールド 2014

7月9日(水)~11日(金) 東京ビッグサイトで開催中!

 

当社も西1・2ホールの【店舗販促EXPO】にブース出展しています

開催初日、多くのお客様にお越しいただきました

ありがとうございました

DCIM0059

 

 

 

 

 

DCIM0060

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残り2日、ぜひとも当社ブースにお越しいただき、

構造設計力を活かした「オリジナル販促ディスプレイ」をご覧ください

しの太です。超大型の台風が近づいており、大きな被害が出ないよう願っています。

現在、ブローチ梱包形状提案を行っています。現行仕様を簡素化し、単素材で強度を持たせる設計です。

現行は、ケースに木を両端に取り付けている仕様を変更します。

DCIM0600

2014年7月7日 月曜日

みなさん、はじめまして!ツネと申します。

今回よりブログ初参加となります。

2月に入社しまして、はや7月

歳をとるにつれ月日の流れが早く感じる今日このごろでございます。

先週末、日医工女子オープンゴルフトーナメントのほうにボランティアとして

老体にムチを打ちながら参加してまいりました。

ちなみに練習場で球ひろい等です。

自分より体が小さく若い女子選手達がスゴイ球を打つのを間近に見て

これまで積み重ねた練習の深さ、プロとして仕事に取り組む姿勢を感じました。

自分もこれを見習い仕事に取り組んでいきたいと思うしだいです。

現在、防錆製品(サビですね)に取り組む機会がございまして、まだまだ知識不足を痛感しており、

一生懸命!勉強しております。防錆は奥深いですね。

もし防錆でおこまり、防錆製品をお探しの際はご相談いただければと思います。

サクラパックス㈱はこういったことも色々やっております。現状に妥協、あきらめておられる方は御一報を!

ちなみに今日は七夕でもありますが、私し夫婦の結婚(入籍)記念日でもあります。

帰りに嫁さんに花でも買って帰りたいと思います。

以上

 

 

 

 

 

 

2014年7月4日 金曜日

☆第2回店舗販促EXPO☆

おこんにちはOKNです

先日もブログにてお知らせ致しました

来週の7月9日(水)~7月11日(金)の3日間 東京ビッグサイトにて開催される

【店舗販促EXPO】

サクラパックスが出展致します!

店舗販促EXPOとはPOP・店舗什器・デジタルサイネージ・ポイントサービスなどが

一堂に出展する店舗向けの販促専門展デス

 

(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) 

準備が着々と進んでいるようデス…

店舗販促EXPO

 !!!  Σ(・ω・`|

店舗販促EXPO

??? (^ω^三^ω^) ナニナニ??

 

なにやらすんごいブースになりそうですね!!

 

 

 

 

2014年7月3日 木曜日

何でも自由

まいどはや!DA☆OSAです。

毎日暑いですね。ビアガーデン行きたいですね!

スカッとね!毎日の移動距離が長いせいか、焼けやすいということもあるのか

運転しているだけで真っ黒になります。腕だけ。

こう毎日暑いとついつい飲み物ばかり飲んでしまいますね。

社内でも息抜きにカップのコーヒーとか飲みます。

先日いつものように間違いなくコーヒーを選んだのですが、出てきたものはこれでした。

ブログネタ2014年7月

 

 

 

 

 

 

 

言っておきますけどアク〇リアスとかポ〇リではありません。

水です。氷水。神様そこまで痩せろと。コーヒー(ブラック)も飲んではダメなんですね。

苦行です。

 

お仕事のお話。

当社にはプラダン加工を行う設備をそろえており、

複雑な形状のものからパット1枚までどんな対応もしております。

しかし、お客様の中にはそこまで寸法精度求めないし、

なによりケースを作るのに木型代は払いたくないなーと言われるお客様もおられます。

でも寸法はできるだけこちらの要望するものがほしい。

状況に応じてですが、木型を使わずに寸法自由なプラダンケースもございます。

用途やコスト様々な要望に対応していきます!

是非お話聞かせて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年7月2日 水曜日

★☆★七夕★☆★

こんばんわ!笹犬あらため『タカオカの大仏さん』です(^人^)

b0050気温の上昇とともに、高岡営業所の横に流れる小川?農業用水?に出ていたホタルの数も少なくなり季節の変わりを着実に感じております・・・帰りに一人ホタル観賞する癒しの時間が無くなるの悲しい限りですが(>_<)

さて、7月初旬の季節行事と言えば『七夕』ですね。

毎年この時期になると高岡市戸出町周辺では【戸出七夕まつり】が開催され、ジャンボ七夕や約1500本の七夕飾りが「七夕のトンネル」として通りを飾り『日本一美しい七夕まつり』『西日本最大の七夕まつり』等と言われています。個人的にお勧めなのは、提灯に明かりが灯り幻想的な雰囲気になる夜です!

また、当社とお取引いただいている周辺の企業様も多く協賛されておられるとのことです!

ちょうど本年の開催期間(7/3~7/7)が週末と重なりますので興味のある方は是非とも足をお運びください。

あと、スウィーツ好きな方にはお勧めなお店も戸出の駅前にありますがコチラの方は行ってからのお楽しみ♪ということでヽ(*^_^*) まつり期間中の営業時間は不明ですが通常の営業時間11:00~19:00となっておりますのでお早めに行かれた方がよいかも?です。

 

 

 

2014年7月1日 火曜日

あーって言っている間に…

お久しぶりです。

営業部「中」です。

暑い日が続きますね。夏ですね。7月ですね。

1年があーって言っている間に過ぎていきます。

今年の年末に1年を振り返って良い年だったと言えるよう一日を大事にしていきたいです。

今週末は日医工女子オープンが開催されます。今回で5回目だそうです。

私もボランティアで参加してきます。

 

少しお仕事話します。

昨年よりお客様が手間に感じておられる仕事を受けています。

最近は梱包作業、洗浄作業等さまざまなご相談を頂きます。

サクラパックスで出来る限り対応したいと思っております。

 

お困り事があれば是非、サクラパックスに一度相談して頂ければ幸いです。