東京営業所 土 です
当社にインスタパック包装システムを導入しました!
インスタパックは2種類の液剤を混合させ液量の200倍以上に発泡した緩衝材を作ります
この発泡体による包装でデリケートな製品でも運搬・取扱い時の衝撃や振動から保護します
インスタパック発泡体は、包装される製品の形状、サイズ、重量を選びません
あらゆる製品を確実に保護します
インスタパックのことならサクラパックスまでお問い合わせください
2014年10月15日 水曜日
2014年10月14日 火曜日
こんにちは
営業部カドです。
先日、東京パックという最大級のパッケージ展示会に参加させて頂きました。
会場に入った瞬間、なんといいますか未来の日本に来たような・・・ 映画の世界に来たような・・・
とにもかくにも人が多く、ブースの1つ1つに新しい時代を感じました。
実際の製品を見ても、ハイテクなものからパッケージの原点まで素晴らしい発想力を感じ取ることができます。
自分の知識とユーモアの無さを実感致しました。
それと同時に本当に多くの学びがありましたし、良い経験をさせて頂いたと感謝しております。
その後はディスプレイを見てきましたが、こちらも予想を超えるほどの素晴らしいアイディアのもの
ばかりで見とれてしまいました。
今後はもっともっと知識をつけ、数年後また参加したときに何を感じるか。
どれほどまでに自分を成長させられるか。
「Keep going」の精神で、努力し続けていきたいと思います。
2014年10月11日 土曜日
こんにちは、SAIです**
今週の10月7日(火曜日)、入社して初めて展示会へ行かせて頂きました♪
大きな会場で、沢山の企業様の展示を見てきました。
(お話を聞かせて頂いた企業の方、本当にありがとうございました!)
貴重な体験で、もっと成長しようと思いました(゜゜)
これからも、ご依頼に精一杯お答えできるよう、努力します!
何かありましたら、ご相談下さい♪
それではさようなら~★
あ!スーパー台風が近づいているようなので…
皆様どうぞお気を付け下さいね(*_*)
2014年10月11日 土曜日
「サクラパックス プレゼンツ 親子で工場見学&ラジオ工作教室」 を開催します!
1枚の紙から 驚きのスピードで
華麗に生まれていく 段ボールケースの製造工程をご覧ください!!
大きな機械がいっぱいデス 各機械のオペレーターがご説明いたします
FMラジオ工作教室も開催します
FMラジオの本体パッケージは、サクラパックス製オリジナルです
「ぶた」 「うさぎ」 「ペンたて」 「くるま」 の4種類の中から選んでいただきます
段ボールはラジオにもなるんデスね!! 素敵デス☆
そしてそして…当日はなんと!!
RADIO JAMパーソナリティ のタナベマサキさんも駆けつけてくださいますよ!
なべっちサン!!
芸術の秋…
こんな風に シールを貼ったりお絵かきして世界で1つだけのFMラジオをつくりませんか?
☆当日はペンやシールなどをご用意します☆
是非ぜひご参加くださいませ!
************************
「サクラパックス プレゼンツ 親子で工場見学&ラジオ工作教室」
開催日時/ 平成26年11月1日(土曜) 14:30~
会 場/サクラパックス株式会社 → アクセスマップ
募集人数/親子20組40名
(小学校4年~6年の児童1名とその保護者1名の組み合わせでご応募ください)
締切/10月22日(水曜)
↓お申込みはコチラです↓(FMとやま様のHPへジャンプします)
2014年10月10日 金曜日
こんばんわ【タカオカの大仏さん】です(●^o^●)
明日投稿予定でしたが仕事の都合にて本日投稿させていただきます。
台風が過ぎ去り急激に気温の変化があったためか?
このところ風邪をひかれたお客様が非常に多くなっておりますので、ブログをご覧いただきました方々におかれましては体調管理には十分お気をつけください!
それでも万が一風邪をひかれました時は『富山の薬』を是非ともご利用のほど宜しくお願いいたしますm(__)m
さて仕事の話に戻り、以前よりお客様の工場内にて使用する包材の販売を積極的に手掛けておりますが、プラスチックコンテナー(特にトヨタ様の規格認定品であるTPコンテナー)につきましては弊社が各製造会社様よりの直代理店となっていることもあり非常に多くの引き合いおよび納入実績をつけさせていただいております!
また、コンテナー内部の多種多様な素材を用いたオリジナルの緩衝設計が出来るのも多くの引き合いを頂ける要因になっているかと思われます!
商品の保護はもちろん積載効率を上げる設計等、お客様の要望に合わせた様々な御提案をいたしますので、今からご購入のお考えがありましたら是非も当社へ御一報ください。 現在お使いのコンテナーを利用しての御提案も可能ですので宜しくお願い致します!
2014年10月9日 木曜日
ツネです。
本日、6月より訪問させていただいておりましたお客様に初納品し、
新規取引開始となりました。
営業としては色々と辛いこと悩むこともありますが、
0からまず1を作れたことは気持ちがいいもんです。
さらに1から10、10から100を作りだせたときは、
さらに気持ちがいいもんです。
自己満足かもしれませんが、さらなる快感を得られるよう努めていきたいと思います。
2014年10月6日 月曜日
2014年10月2日 木曜日
石川タムラです。
今回は、ノートPCの通箱としてプラ段ケースの作成依頼を頂きました。
世の中にはPC用のカバンやバックが多く流通しておりますが、
耐久性や作業性の面で、プラダンも選ばれています。
【現状の使用例】
クッション性のある専用バッグに収納。持ち運び。
入れるのに時間がかかり、耐久性に不安。
【ご提案品】
※これは段ボールで作成したサンプルになります。
身とフタを、リベットで固定し、一体化になる仕様。
完成品は、プラダンケースに、ウレタンや緩衝材を貼り付けます。
量産前に、当社はダンボールでサンプルを作ります!
3D図面も良いですが、やはり見て入れて使用感を確認してもらって、
納得、安心して頂きたいのです。
お客さまからのご要望を
形にしてお届けいたします。
2014年10月1日 水曜日