2015年1月 のアーカイブ

2015年1月16日 金曜日

1月折り返し地点です。

本年もよろしくお願い申し上げます。

開発室のマロンです。
朝は寒すぎて路面が凍結していました。

 

お客様からのご依頼ではないのですが、コードをまとめる物を作りました。
コードが散乱していたのでちょっと段ボールで何か改善出来ないかと、こちら。
2~3本ぐらいのイメージでしたのでコンパクトサイズです。

 

CIMG7659

小さくてモニターの下にもいい高さになりました。
そして、メジャーも置けました。

 

お困りのこと、良くしたいこと、段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連まで、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。

新年あけましておめでとうございます。

石川事業所エセ虎ファン(仮)でございます。

 

先週ですが、初老の厄落としを兼ねて初詣に行ってまいりました。

その際引いたおみくじがなんと『大吉』でした♪

 

今年はプライベートですが町の班長、子ども会役員、公民館委員など大役が与えられています。

けして仕事面に影響させないようにしっかりと立ち回りたいと考えています。

 

会社は3月決算であり、今季はまだ3カ月弱残っていますが、来期につながるよう誠実に取り組んでいきたいです。

本年も何卒宜しくお願い致します。

 

プラコン

さて、上記写真はいわゆるプラスチックのコンテナです。(←当社も取り扱っています)

物流・梱包・包装に係る事ならすべてサクラパックスにお任せあれ!

 

それでは次回の講釈で・・・

 

2015年1月14日 水曜日

今年は北陸が熱い!!

新年明けましておめでとうございます。企画営業Gの野球小僧です。

今年は北陸が熱いですよ~ 3月には北陸新幹線が開通します!楽しみです。

全国高校サッカーにて、お隣の星稜高校が悲願の初優勝(^_^.)

来年は福井県か新潟県の高校が全国優勝すれば更なるヒートアップは必至(笑)。

 

最近、世の中では色々な事が起こってますね~

食品の異物混入、異常なる原油安、円安等々・・・ 今後どうなるんでしょうか?

政治の政策面でもアベノミクスの効果があまり目に見えてないように思えます。

問題は多々ありますが、弊社は前進あるのみ!

あと2ヶ月半で弊社の通信簿が出ます。そうです!3月が決算月でございます。

来期に向けての種まきも大事な仕事ですし、現状のシェアアップも大事です。

新たな商材を発掘しながら、今後もお客様に提案を行っていきます!

 

通信簿で良い結果が出るようにベストを尽くしましょう!!

 

本日は以上です。また会いましょう。

 

2015年1月13日 火曜日

ステンレスラック

明けましておめでとうございます。

本社、しの太です。今年は、実りのある年にしたく、1月からスタートダッシュです。

現在、大手の食品メーカー様に提案している自動倉庫内で使用するステンレスラックを紹介します。なんと、会社の近くの加工メーカー様が得意としており、話が早い。

今回、まだ採用前なので写真は添付出来ませんが、次回にはアップ出来ると思いますので、ご期待を!!明日の大阪出張、頑張って来ます。

2015年1月9日 金曜日

☆謹賀新年☆

おはようございます【タカオカの大仏さん】です(*^。^*)

平成27年度初投稿となりますので多少日数が経過しておりますが、あらためまして新年明けましておめでとうございます本年も引き続きのご愛顧のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m

また、気温低下に伴いインフルエンザを含め風邪が流行しておりますので体調管理をしっかり行い、良い年明けのスタートが出来ますよう願っておりおます!

さて、仕事に戻りますが正月明けお取引先様への年始廻りをしており色々と新しい案件等いただいておりますが消費税増税前の駆け込み需要がありました昨年に比べると、かなり低調な状況となっております。

昨年末に行われた選挙により継続さることとなった『アベノミクス』の効果が早々に地方浸透になることを期待しつつ、自ら動かなければ良い流れなどには絶対に乗れないと私自体思うところではありますので、現状を打破するためにも昨年以上の動きをし、お客様の満足度を上げたうえで良い結果が残せる年にしたいと考えておりますので宜しくお願い致します。

2015年!明けましておめでとうございます!

DA★OSAです。

年始いきなりの大雪で除雪大変でしたね。おみくじの結果はいまいちでした。

今年は、今年こそ!良い1年になるよう頑張りたいと思っております。

 

さて、昨年末より様々なお客様から同じようなお問い合わせを頂いております。

「入数や仕様を変えてコストを下げたい。」「段ボール製品の単価は現行より高くても多少は良いが作業性を大幅に向上させてトータルコストを下げたい。」

これはいつでも同じようなお問い合わせなのですが、ここ最近では特に多く感じます。

お客様の改善意識もかなり高くなっているのだと思います。

お困りこと、改善したいこと、少しでも解決できるご協力をさせて頂きます。

 

では本年も宜しくお願い致します!

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

仕事始めとなった5日、東京営業所近くの『商売の神様』として知られる神田明神へ初詣に訪れました。

境内を埋め尽くすほどのビジネスマンの多さに圧倒されましたが、無事参拝を済ませることができました。

 

 

 

商売の神様にあやかりたく、お仕事の話を少々・・・

12月から多くのお客様から雛壇什器のご依頼をいただいております。

ご希望のサイズ、自由な段数等オーダーメイドにてご提供させていただけます。

 

IMG_0221

 

商品展示台としてご採用いただくことが多くなっていますが、用途は様々あるかと思います。

気になる方いらっしゃいましたら是非サクラパックスまでお問い合わせください。

明けまして、おめでとうございます!

本年も宜しくお願い申し上げます。

SAIです

 

 

さて、このブログを読んで頂いている方!

年末に細部をお見せしましたが、全貌を明らかに致します

 

001

門松にございます☆☆☆

本社の入口に飾らせて頂きました~

 

 

 

本日は、1月5日ですね(・o・)//

ということで、残り360日!素敵な日々をお過ごし下さい(^v^)