2011年4月28日

えっ!

Mです・・・・・・でもSです。

まいどはや~!春ですねぇ~ほたるいかにしろえびが今、旬の富山湾!

さらに山菜に筍と春の味覚でお酒が進みます。いい季節ですねぇ。

さて、なにげに乗った体重計・・・・・・なぁ~にぃぃぃ!!!やっちまったな!!!

(何をしてるんでしょう??クールポコ・・・・・)

見たことのない数字が!!おいしい味覚にやられてしまった。メタボ一直線!!

ということで慌てた私はここ最近ジム通いを再開。進まぬ自転車をキコキコ

ヒィヒィ言いながら6月にある健康診断までには4kgは落としたいと必死にやって

いるのですが・・・・・・・こういうものは継続してやるから成果がでるんでしょうね。

急にやっても・・・・昔から言います。継続は力なり。今はその言葉が重い・・・・・。

 うちが誇る設計部隊はまさに継続は力。プラ段の加工が始まった当初、お客様の

案件に悪戦苦闘しながら提案を重ねてきました。もちろん失敗や失注もありました。

常により良い提案を日々考えてきたその結果、今では自分の担当する梱包設計に

厳しい目をもつT社様から設計力がアップしたとのお褒めの言葉を頂いたりするよう

になりました。担当者として鼻高々です!!

でも、この甘い言葉に気を良くしていると・・・・・・・

継続は力なり!今で培ったノウハウとさらに新しいエキスを織り交ぜてお客様に

ご提案させていただきます。一度お試し下さい。案件お待ちいたしております。

さて、今日もそろそろ・・・・・・

コメントをどうぞ