こんばんは【タカオカの大仏さん】です (― ―〆)
まず台風18号の影響で被災された方々の一刻も早い救出・救助・救援を願っております。
こんな時なにも出来なく状況を見守るしかできない自分に歯がゆさを感じますが、御客様に防災用品を製造されておられる先があり緊急対応品に関わる商品の作製をお手伝いすることこそが私たち出来るもっとも身近で最高の支援だと思い対応させていただいておりますm(_ _)m
ここ最近の新たな商品の販売・開発事例は次回に紹介したいと思います!
2015年9月11日 金曜日
こんばんは【タカオカの大仏さん】です (― ―〆)
まず台風18号の影響で被災された方々の一刻も早い救出・救助・救援を願っております。
こんな時なにも出来なく状況を見守るしかできない自分に歯がゆさを感じますが、御客様に防災用品を製造されておられる先があり緊急対応品に関わる商品の作製をお手伝いすることこそが私たち出来るもっとも身近で最高の支援だと思い対応させていただいておりますm(_ _)m
ここ最近の新たな商品の販売・開発事例は次回に紹介したいと思います!
2015年9月10日 木曜日
季節の変わり目ですが、風邪には注意していきたいですね。
石川(事)のエセ虎ファン(仮)でございます。
今週ですが人間ドックに行ってきました。
身長が0.02㎜と縮んだり、ウエストが83cmでメタボ予備軍からの無事卒業など
毎年個人的なエピソードが生まれます。
胃カメラ検査後の医師面談では『相変わらず胃の内側がただれまくっているな』と言われ
来年こそは『綺麗な胃になった』と言わせてみせると心に誓いました。
1年間自分の(健康的な)食事を作ってくれた嫁さんには感謝でいっぱいです。
さて話は変わりまして、現在商談中のアイテムを紹介いたします。
パーツボックス? いえこれはハンガーラックコンテナーです。
単なるパーツボックスではなく
このようにスタンドにかける事で有効に空間利用が出来るのです!
特に部品がたくさんあり管理にお困りのお客様に提案をさせて頂いています。
それでは次回の講釈で…
2015年9月7日 月曜日
2015年9月5日 土曜日
こんにちは✿SAIです✿
昨日のブログで紹介されたコースターですが、
私が作成させて頂きました☆ミ
実際にお客様にお出しした現場には居合わせることができなかったですが、
このコースターで少しでも心が和んで下さってらいいなぁ~
と思っております(^^♪
機能面でも見た目でも、設計としてお客様の便利に・心に応えていけるように
努力していきたいと思います✿
2015年9月4日 金曜日
MOTORです。
今期、東京のコンサルタント会社さんの「異業種交流研修に」参加しているのですが
9月3日(木)と4日(金)の最終セッションは弊社での開催となりました。
栃木、浜松、久留米、名古屋から研修生17名と、東京から講師の方2名、合計19名。
研修の合間の限られた時間にはなりますが、少しでも富山の魅力を感じて頂きたい、
少しでもサクラパックスを知って頂きたい、という気持ちを込めました。
おもてなし 一つ二つ紹介します。
富山県のカタチをした段ボール製のコースターです。
また、懇親会ではとやまの薬「越中反魂丹」と売薬さんの粗品「紙風船」を
配ったりしながら、富山の歴史・文化・観光などについてご説明しました。
もし皆さんが良い思い出として持ち帰ってくれていたらとても嬉しいです。
自分にとっても良い経験になりました。
2015年9月3日 木曜日
こんにちわ!ダーオサです。
天気も悪くなり、夏の終わりももうすぐです。お盆と24時間テレビが終わると
もう夏休み終わりやなーと学生の頃は思っていました。
今年は夏っぽいことはあまりできませんでしたが、
花火は見てきました。花火とビール。
さて、お仕事のお話ですが、弊社はダンボールだけの会社ではありません。
お客様の製品開発から出荷まで必要なあらゆる資材の取扱いがあります。
輸出で使用される木箱も扱えます。熱処理もできます。
輸出には乾燥剤も必要ですね!取扱いございます。
現在、木箱を使用しているお客様、今後輸出検討されているお客様是非一度ご検討お願いします!
2015年8月28日 金曜日
こんにちは。さんちゃんです。
本日は私のデスク周りの小物を少しばかりご紹介いたします。
こちらは、以前に何か良いノベルティがないかと試作してみたものです。
少しシンプルすぎるかと思いますが、のりなどは使わずに組み立てることができます。
段ボールですと自由にサイズを設計できますので、デスクの空いたスペースぴったりのサイズで作れたり、何かと便利だと感じております。
しかし、もっと重宝しているものがこちらです。
みなさんはクリップ置き場に困ってはいませんか?
この台のようなもの、中に磁石が入っており、クリップなどをくっつけてくれます。
使い終わったクリップもこの山に投げるとくっつくので、いちいち収納する手間もなく気に入っております。
今回はほんの一部をご紹介しましたが、仕事をする人のデスク周りには工夫を凝らしたものがたくさんあります。
みなさんも、自分以外のデスクをのぞいてみてはいかがでしょうか?
思わず真似したくなるようなアイデアが見つかるかもしれませんよ!
2015年8月26日 水曜日
2015年8月24日 月曜日
おこんにちは!OKNです!
学生のみなさま! 夏休みがもうすぐおわりますね!! ご愁傷様でございます!!!!!
またまた私事ですが、休日を利用して家族で行ってまいりました!
富山市新庄にあるネッツトヨタ富山様で開催されたお祭りデス
以前、段ボールの楽しい遊び道具で一緒に盛り上げさせていただきました☆
(↓当時の写真デス)
今年は「ZOO_BOX」のネッツトヨタ富山様のキャラクター「アミーちゃん」バージョンで盛り上げさせていただきました!
プラ段でできております!
ありがとうございます!!
今年は某映画でタイムマシンに改造されたアメリカの車「デロリアン」に乗れると噂を聞いていましたが
到着したころには予約で埋まっており、残念ながら乗る事ができませんでしたが
でも近くによってドアを撫でたりできました!!わーい!わーーーーい!
(※改造前の車でした)
おかげさまで楽しい休日をすごすことができました!有難うございました!!
2015年8月21日 金曜日
石川タムラです。
今日シールドエアージャパンさん方同行にて訪問しました。
従来の機械より、早く排出しフィルムも薄い。薄くても強度はしっかりあるそうです。
Fill-Air Rocket
フィルムが安い分、コストメリットもご提案致します。
PCの状態悪く、カタログ添付できなく残念ですが。
緩衝材でお困りの際は、お問い合わせください。