包装開発グループのマロンです。
最近机の上のメモ紙が散らばってしまい、困っていました。
そこで段ボールでメモ紙入れ作成!
指掛けもつけて紙を取りやすくしました。
以上です。
お困りのこと、良くしたいこと、段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。
2015年6月3日 水曜日
2015年6月2日 火曜日
こんにちは!営業部D-Chanです。
今私の御担当先の御客様にて、ZOOBOXの自社キャラクターの仕様を作りたい
との御話を頂いております。
ZOOBOXとは動物の形をしたプラ段製のゴミ箱の事です。
パンダ、うさぎ、猫など実績のあるケースは多々ありますが、
どれも弊社設計部門にて設計させて頂いたケースの為、形に規定はありません。
今回御話頂いたお客様も完全にオリジナルのZOOBOXとなております。
まだサンプルでの打合せ段階の為お見せは出来ませんが(版権もあるかもしれません・・・。)
仕様が決まりお客様に了解頂ければ是非当ブログにも掲載したいと思います。
自社オリジナル製品を考えてみたいという方は是非サクラパックスまで!!
2015年5月29日 金曜日
こんにちは、SAI✿です。
最近は暑い日が続いています…
夏がだんだんと近づいてきていることを感じます(゜゜)
私事なのですが、
社内に設置してあるマガジンラックを新しくすることになりました。
現在のマガジンラックは、私の先輩社員が作成したものです。
(もちろん!!made in 段ボール)
とても長く使われていたそうなので、
新しいものも長く愛されるものに出来るようと思っております…(ちょっと緊張しています(*_*))
新しいマガジンラックが完成したら、載せたいなと思っております…(さらに緊張(>_<))
今回はこのくらいで♪♪
2015年5月28日 木曜日
毎週末 息子のミニバス応援が生きがいになりつつある
石川(事)エセ虎ファン(仮)でございます。
まだ5月ですがフライング気味にクールビズ(半袖シャツ)始めました。
もう長袖には戻れません。
先に出ました息子くんは現在小学6年生であり、俄然応援にも力入っています。
思えば長女(現在中2)の時もそうでしたが、いわゆる行事という行事には全くと言っていいほど
参加していませんでした。家庭を顧みないダメパパでした。
その当時は仕事に追われ 家庭(家族)を見る余裕もなかったように感じます。
今更ですが可愛い盛りの子ども達とは出来る限り時間を取って接していきたいと思っています。
さて今回ご紹介する商材は『シュリンクラベル』です。
聞きなじみの無い名前ですが、絶対に知っているものです。
例えばペットボトルについているフィルムなどがそうです。
現在すでに使用されている もしくは今後使用を検討されておられるのでしたら
ぜひサクラパックスにも相談してください。
きっと満足いく提案が出来ると思います。
それではまた 次回の講釈で…
2015年5月25日 月曜日
こんにちは。タケです。
サクラパックスでは段ボールやギフト箱等の紙素材の箱や緩衝材はもちろん、
その他では工場間での使用頻度の高い樹脂素材のケースや
関連して使われる包材等も販売させて頂いております。
今回ご紹介させて頂くのは、お酒の商品名の入った印刷紙器です。
箱以外の薄物もご提案できます。
夏の夜をイメージした瓶の首飾りです。
星の穴のあいた変わった形状ですが、形状提案も含め
印刷デザインも提案させて頂き、ご採用頂きました(*゚∀゚)
このクリアケースも設計させて頂きました。
瓶もガタつかないよう、おさえのついた構造になっています( ̄Λ ̄)ゞ
何度もお客様と打ち合わせさせて頂き、
すごくお勉強させて頂きました。
私ですが、未熟ながらデザインも徐々に
携わらせて頂いております。
ありがとうございます(ノ△・。)
また掲載許可も快く承諾して下さいました。
成〇酒造様 「夏夜のかけら」
完成品を店頭で見つけるのが楽しみです。
では。
2015年5月22日 金曜日
2015年5月21日 木曜日
こんにちわ。DA★OSAです。
ここ最近はとても気温が上がり、春を感じることはほんの少しな気がしますね。
先日GWに東京へ行きました。人の多さに毎日「さんのさん」状態やなって毎回思います。
今回は2時間ならんで超有名パンケーキ屋へ行きました。
自分はオムレツを食べました。
さらに日本初上陸のアメリカのコーヒー屋。
そう、ブルーボトルコーヒーです。コーヒーの味はよく分かりませんが、
店内コーヒー豆の焙煎機や実際ドリップしてくれるところがよかったです。
奥に段ボールやパレットやクラフトテープ、コンテナ。。。。。。
本日は輸出時に必ずといって使用されるこちら
防湿・防水包装資材の紹介です。
写真は㈱キラックス様のバリヤスターという製品です。
どうしても輸出時のコンテナ内は湿気がすごいです。
その湿気から守ってくれるのがこのバリヤスターです!
乾燥剤と合わせてお使い頂きたいですね!
本日は以上!!!
2015年5月18日 月曜日
2015年5月14日 木曜日
石川のBBです。
5月になり、五月晴れの良い天気で暑くなる日が増えてきております。
先月4月の事になりますが、初マラソンに挑戦してきました!
今年の1月から週一のペースで練習してきたのですが、完走できるか不安な気持ちでした。
いざ走ってみると20kmまでは順調でしたが、30km過ぎた頃から脚が上がらなくなり坂道で歩くような状態でした。
何とか気合いを入れ直し、4時間56分というタイムでゴールできました。
大変な思いでゴールしましたが、沿道の皆様からの応援などもあり、非常にいい思い出となりました。
また挑戦してみたいと思います。
今回ご紹介する製品は、再生パレットです。
重量もあり、しっかりした製品なのですが、価格が非常に安いのが特徴です。
重量物製品を載せるパレットとして非常に良い製品だと思います。
詳細は、当社までよろしくお願い致します。
2015年5月11日 月曜日