‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

2015年1月14日 水曜日

今年は北陸が熱い!!

新年明けましておめでとうございます。企画営業Gの野球小僧です。

今年は北陸が熱いですよ~ 3月には北陸新幹線が開通します!楽しみです。

全国高校サッカーにて、お隣の星稜高校が悲願の初優勝(^_^.)

来年は福井県か新潟県の高校が全国優勝すれば更なるヒートアップは必至(笑)。

 

最近、世の中では色々な事が起こってますね~

食品の異物混入、異常なる原油安、円安等々・・・ 今後どうなるんでしょうか?

政治の政策面でもアベノミクスの効果があまり目に見えてないように思えます。

問題は多々ありますが、弊社は前進あるのみ!

あと2ヶ月半で弊社の通信簿が出ます。そうです!3月が決算月でございます。

来期に向けての種まきも大事な仕事ですし、現状のシェアアップも大事です。

新たな商材を発掘しながら、今後もお客様に提案を行っていきます!

 

通信簿で良い結果が出るようにベストを尽くしましょう!!

 

本日は以上です。また会いましょう。

 

2015年1月13日 火曜日

ステンレスラック

明けましておめでとうございます。

本社、しの太です。今年は、実りのある年にしたく、1月からスタートダッシュです。

現在、大手の食品メーカー様に提案している自動倉庫内で使用するステンレスラックを紹介します。なんと、会社の近くの加工メーカー様が得意としており、話が早い。

今回、まだ採用前なので写真は添付出来ませんが、次回にはアップ出来ると思いますので、ご期待を!!明日の大阪出張、頑張って来ます。

2015年!明けましておめでとうございます!

DA★OSAです。

年始いきなりの大雪で除雪大変でしたね。おみくじの結果はいまいちでした。

今年は、今年こそ!良い1年になるよう頑張りたいと思っております。

 

さて、昨年末より様々なお客様から同じようなお問い合わせを頂いております。

「入数や仕様を変えてコストを下げたい。」「段ボール製品の単価は現行より高くても多少は良いが作業性を大幅に向上させてトータルコストを下げたい。」

これはいつでも同じようなお問い合わせなのですが、ここ最近では特に多く感じます。

お客様の改善意識もかなり高くなっているのだと思います。

お困りこと、改善したいこと、少しでも解決できるご協力をさせて頂きます。

 

では本年も宜しくお願い致します!

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

仕事始めとなった5日、東京営業所近くの『商売の神様』として知られる神田明神へ初詣に訪れました。

境内を埋め尽くすほどのビジネスマンの多さに圧倒されましたが、無事参拝を済ませることができました。

 

 

 

商売の神様にあやかりたく、お仕事の話を少々・・・

12月から多くのお客様から雛壇什器のご依頼をいただいております。

ご希望のサイズ、自由な段数等オーダーメイドにてご提供させていただけます。

 

IMG_0221

 

商品展示台としてご採用いただくことが多くなっていますが、用途は様々あるかと思います。

気になる方いらっしゃいましたら是非サクラパックスまでお問い合わせください。

明けまして、おめでとうございます!

本年も宜しくお願い申し上げます。

SAIです

 

 

さて、このブログを読んで頂いている方!

年末に細部をお見せしましたが、全貌を明らかに致します

 

001

門松にございます☆☆☆

本社の入口に飾らせて頂きました~

 

 

 

本日は、1月5日ですね(・o・)//

ということで、残り360日!素敵な日々をお過ごし下さい(^v^)

 

2014年12月26日 金曜日

組箱

こんにちは。さんちゃんです。

今回は最近ご提案させていただいた組箱をご紹介します。

IMG_0957

 

 

 

 

 

 

 

ふたの部分を差し込んでロックすることができ、なおかつ額の部分に仕切りを差し込むことができます。

仕切りの数や位置は自由に変えることができるので、多少複雑な仕切り方でも対応可能です。

 

なにかお困りの方は是非お問い合わせください!

2014年12月25日 木曜日

高級椎茸のとてまり

ET20141220071

 

 

 

 

 

 
石川のBBです。

今年も残り1週間を切り、いよいよ押し迫って参りました。

石川県は、連日雪やみぞれが降り寒い日々が続いております。

そんな寒い中、12月20日に石川県のブランド椎茸のとてまりの初せりが行われました。

添付写真がのとてまりという高級椎茸です。

初せりの価格は、1個5830円という高値を付けました。1箱6個入って35,000円の椎茸です。

もちろんその椎茸を入れるパッケージは、当社の製品です。

製品が際立つパッケージの提案を来年からもどんどんして行きたいと思います!!

 

 

 

 

2014年12月19日 金曜日

写真ありません

MOTORです。

一昨日は富山も暴風雪でJR はくたか、サンダーバード、しらさぎ

が、運行中止となり、飛行機もダメで、東海北陸道も事故があり・・・

陸の孤島状態でした。

 

そんな中、昨日から本日にかけて関東方面出張だったので

心配していたのですが、特に問題なく帰ってこられました。

 

それどころか静岡は晴天でとてもきれいな富士山を見ることが出来ました。

あまりの素晴らしさに写真を撮り忘れてしまったのが残念です・・・

 

皆さん体調に留意して良い年末をお過ごしください。

 

 

2014年12月17日 水曜日

介護向け展示に参加

ツネです。

めずらしく早い時期に雪が降り、日頃の運動不足もあるせいか雪かきで体のあちこちが筋肉痛です。

先日、12月14日にサンシップ富山にて

日本介護支援専門員協会 第6回北陸ブロック研修会・富山県介護支援専門協会 第六回富山県介護支援専門研究会

が開催され、サカヰ産業㈱様ご協力のもと展示ブースのほうに弊社の「プラダンお薬ボックス」とセキスイ除菌剤「ナノトタルH」を

展示させていただきました。

IMG_20141214_102942IMG_20141214_103003

 

 

 

 

 

多くのケアマネージャー・施設関係者の方々が来場され、 「ナノトタルH」のサンプルは完売(販売はしていませんが)

特に「お薬ボックス」のほうは多く方々に大変興味をもていただきました。

ただこちらも対応しきれなかったこともあり、大変ご迷惑をおかけしてしまった方々もおられたかと思います。

もしこちらのブログをご覧になり、あの時に色々聞きたかったが・・・という方は、

ぜひ、当社またはサカヰ産業㈱様までお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年12月15日 月曜日

ミーリング

こんにちは、サカキです。

以前にもブログで紹介しましたが、当社に新しいカッティングマシンが導入されました。

本来は板紙や段ボール、プラ段などのシートをカットするためのものです。

今回導入されたマシンではカットはもちろんですが、ミーリングという加工が可能です。

ミーリングとはドリル状の刃物で削りながらカットすることができる加工です。

これにより今までサンプルを作れなかった固い素材でもサンプルを作れるようになりました。

そしてそのミーリングを使った製品第一号がこちら!

治具1

治具2

 

これは15㎜厚の板に7.5㎜の深さの溝を削って作りました。

一枚の板から削り出してできています。

用途はわかりませんが何らかの治具として使われるそうです。

ミーリングを使えば固い材料のカットだけではなく、こういった形状のものも作れます。

 

ミーリングついてわからないことがございましたら是非一度お問い合わせください。