石川タムラです。
今週前半は天気にも恵まれ、桜の開花が週末に迫ってきました。
兼六園の無料開放も4/5(土)~ということで、行ってきます。週末は雨ですが、出かけようと思います。
ライトアップもありますので、富山の方も是非どうぞ!!
心機一転、今年度もお客様に喜んで頂ける製品をご提供いたします。
2014年4月3日 木曜日
石川タムラです。
今週前半は天気にも恵まれ、桜の開花が週末に迫ってきました。
兼六園の無料開放も4/5(土)~ということで、行ってきます。週末は雨ですが、出かけようと思います。
ライトアップもありますので、富山の方も是非どうぞ!!
心機一転、今年度もお客様に喜んで頂ける製品をご提供いたします。
2014年4月1日 火曜日
本社、しの太です。
本日、4月1日は、今期初日:今期方針発表もあり新鮮な気持ちで出社しました。本社も新入社員5人がメンバー入りし、厳しくもやりがいのある1年が始まります。桜の蕾も大きくなってきました。
ロボットの代替機通函を、YSコンテナで提案しています。
重量30キロ。サンテックフォームで緩衝させ、バックルで固定する仕様にて提案。採用に向け、活動中です。
2014年3月31日 月曜日
こんにちは、サカキです。
本日、3月31日は年度納め。
月末&年度末ということもあり棚卸など大忙しの一日でした。
今日付けで退社される方もおられ、涙ながらにお見送りいたしました。
また、明日は4月1日。新入社員が入社してきます。
設計にも2名の新人が配属されます。
さらにパワーアップして、少しでもお客様のお困りごとを解決できるように頑張りたいと思います!
今年度もサクラパックスをお引き立ていただき、まことにありがとうございました。
来年度も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
パッケージのお困りごとがありましたら、ぜひ一度お問い合わせください!
今日は以上でーす!
2014年3月28日 金曜日
2014年3月27日 木曜日
こんばんわ、ダーオサです。
もう3月27日!もう少しで4月となりますね。
今年の四月は少し特別な年になります。消費税増税!嫌な響きです。
週末の家電屋はどこもたくさんの人みたいですね。
自分としてはとても暖かくなり、休日はとてもいい気分になります。
現在、このたるみきった体をいじめております!
またかよ、と言われそうですが、またでも何回でもやるんです!
でも水泳はいいですね。継続は力なり。。頑張ります。
お仕事の話。
ダンボールは包むだけでないことはみなさん知ってますよね。
今日は極端に緩衝的に特化したダンボール部材を紹介します。
早速ですが、これ。
これはすごいですよね。何枚のダンボールで構成されていると思いますか?
7枚です。4種類の部材を使用し折り曲げ、貼りつけています。
作業はとても大変ですが、製品を守る大事な役割をしております。
本日は以上です。
2014年3月25日 火曜日
2014年3月24日 月曜日
おこんにちは、OKNです。
3連休が終わりました…。アッという間に過ぎてしまいましたね!さみしいデス!
先日、お仕事で 富山市芸術文化会ホール「オーバード・ホール」 へ営業さんに同行させていただきました!
舞台裏で打ち合わせをさせていただいたのですが…
間近に あのすごい空間がチラチラ視界に入るので 気になって気になって…ソワソワしておりました。
幸運な事にその日は休館日 特別に舞台を見学させていただきました!
(>ω<)ノ
舞台から客席を見たところデス。 広いデス。
(ひ…広いなぁ~ 手がふるえる…ブルブル)
舞台そで(右側)デス。 とにかく広いデス。床が動くそうです。
舞台(奥側)デス。トッテモ広イデース!
床に丸い切込みがありました。
…この床、回転しながらに移動できるそうです。すごいですねー
写真では伝わりにくいかもしれませんが、めっちゃ広いデス、走り回りたい衝動に駆られました。
(当たり前ですが、ビジネスマンとして お客様に失礼の無い様我慢しました。)
お忙しい中、見学させていただき有難うございました!(掲載許可も有難うございます!!)
ごちそう様でございました。
2014年3月20日 木曜日
石川のBBです。
みなさんも実感されていると思いますが、増税前と年度末という事もあってかなり慌ただし3月となっています。
輸送トラックも不足し、仕入れ品が思うように入ってこないものも出てきています。
テレビを見ていると、増税前セールで日持ちのする食品などを大量に購入している場面等を目にします。
私個人としては、特に増税前と言って何かを購入する予定はありませが、何か買っておいた方がいいのかな~。
さて、仕事の方ですが、この様な状況のもとお陰様でバンバン案件を頂いております。
先般も掲載しましたが、木枠梱包からダンボールに変更という事で重量物関係のご相談を良く頂いております。
重量物という事で、外装箱には強化ダンボールを使用。中の緩衝材にはダンボールを何枚も貼り合わせて加工した緩衝材を使用しています。受け入れ先様も木枠梱包ですと解体も危険ですし、手間もかかります。また処分にも費用がかかります。
その問題をすべて解決するのがオールダンボールでの梱包提案です。箱の価格自体もかなりコストダウンできます。
今は、建設機械用の部品での提案を進めていますが、大幅なコストダウンとなっており評価頂いております。
間もなく新年度となりますが、新たな気持ちで公私とも取り組んで行きたいと思います!(^^)!
2014年3月17日 月曜日
2014年3月12日 水曜日
企画営業グループの野球小僧です。
今日は春らしい天気でしたね~ でも花粉が・・・
私はスギ花粉に苦しめられてます(-.-) 目がかゆい!
皆さん!今日、花粉が飛散してるの見えませんでしたか?
見えたのは私だけでしょうか?
最近は色々な薬も出ており、試している途中であります。
皆さんも花粉には注意してくださいね!
サクラパックスは今月が決算月!!
各拠点の営業は必死で販売をしております。
皆の努力が実り、笑ってゴールしたいですね(^^)
来期は組織変更もあり、新たな刺激があるかも?
何があっても前を向き、前進あるのみ!
今期は勿論、来期も頑張るちゃ~!(^^)!
本日は以上でーす。また会いましょう!