‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

2013年9月19日 木曜日

涼しくなってきました

石川のBBです。

暑い夏が終わり、アッという間に秋めいてきました。

先々週ですが、石川の事務所メンバーで家族同伴でバーベキュー大会を行いました。

あいにくの雨降りでしたが、和気あいあいと楽しい時間を過ごす事ができました。

仕事の話ですが、おかげ様で色々と引き合いを頂いております。

鉄工関係でメッシュボックスやパレットコンテナ。電機関係で印刷紙器やプラダン。

特に鉄工関係は、このところ忙しくされているようでプラダン等の通箱の引き合いを多く頂いております。

中に入れる製品にジャストサイズでプラダンケースを作成しており、緩衝材の使用が無くなり、非常に重宝

して頂いております。

コストダウン・梱包作業の軽減につながる通箱の提案をどんどん続けて行きます!!

2013年9月6日 金曜日

店頭用POP

新潟Aです。

先日の大雨が嘘のように本日の新潟は快晴です。

さっそくお仕事の話を少々・・・

まだ製品にはなっておりませんで無地の状態で解り難いかと思いますが、

お客様からのご依頼で店頭POPを制作致しました。

IMG_0996

このようなPOPは展示会用としてもご利用いただいております。

POPや印刷紙器等でお悩みの方、サクラパックスにお任せいただければと思います。

今日は以上です。

 

2013年9月4日 水曜日

展示会出展のご案内

東京営業所 土 です。

 

今日は展示会出展のご案内です。

 

東京ビッグサイトにて9月19日から20日まで開催の

「第27回 東京ビジネス・サミット2013」

 

東京都立産業貿易センター 浜松町館にて10月1日から3日まで開催の

「PACK SHOW 2013」

 

二つの展示会にブース出展します。

 

展示会では、ブース全体をディスプレイで装飾し、

サクラパックスの得意とする企画・開発・包装設計の

「構造設計のプロフェッショナルが創るディスプレイ」を

ご紹介させていただく趣向となっています。

 

トータルパッケージメーカーのサクラパックスが販促ディスプレイやパッケージで、

貴社の商品販促ビジネスのお手伝いをさせていただきます。

 

お時間がありましたら、是非お立ち寄りいただきますようお願いします!

 

 

2013年9月3日 火曜日

高品質への挑戦

営業部D-chanです。

先日埼玉で大きな竜巻が起こりました。海外のニュースで何度か見かけた事はありますが

実際に国内で発生してみて、自分の災害に対する意識の低さを改めて感じました。

最近は4000円程で災害時の緊急避難セットも販売されています。何も起きなければ

ゴミになってしまうのかもしれませんが非常時に自分の身を守れるのなら決して高い買い物では

無いと思います。みなさんも災害時に備えた準備を始めてみませんか?

 

サクラパックスは9月より毎朝15分間、全社員にて行う清掃を始めました。

今までも5S活動の一環として定期的に清掃を行ってきましたが、質の高い工場作りの為に

これからは毎朝清掃を行うことになりました。

各部署で担当のエリアを決め、普段手の届かない所も綺麗に出来るよう、一人一人が

高い意識を持って取り組んでいます。

 

今日は以上でーす。

 

 

2013年9月2日 月曜日

超単純形式 プラ段ケース

ヒッシーです。

急に秋らしくなってきましたね。

夜は窓を開けて寝ると、風邪をひきそうになります。

気をつけたいと思います。

 

さて、今回は最近試作しご採用を頂いたプラダンケースをご紹介します。

用途は、スリーブ部にゴミ袋をかぶせて、物品の回収BOXになります。

プラダンケース_全体

胴部はプラダンのスリーブで、決罫線を4本とマジックテープ。

プラダン_折畳み  熱罫線部

 

フタにはPPベルトの持ち手を、鉄リベット2発で固定しただけ

お客様のご要望で極めて単純な仕様になっています。

透明なクリップはPOPを立てるために使用することを想定しています。

最小限の用途を満たすことにしぼると、こんな設計もありなんですね。

 

2013年8月30日 金曜日

夏ばてしてませんか?

こんにちは のび太です。

ようやく、暑さも日を追うごとに涼しくなってきました。

油断すると夏バテしたり、風邪を引くこともあります、充分に

健康管理に気を付けましょう。

秋口から健康管理や趣味の一環から体を鍛えたり、トレーニングしたりと

考えている人もあると思います。継続は力なりとの言葉を噛みしめ、やれる

ことからやりましょう。

当社社員もや当り前のことは必ずやり抜くことをモットーに頑張る所存でいます。

段ボール、プラ段、包装資材全般、またロッジステックまで提案し取り込み、皆様の

困っていることは是非、サクラパックスにお任せ下さい。

 

 

 

暑さで汗が止まらない石川事業所エセ虎ファン(仮)です。

 

暑さが続きすぎていろいろな事が起きてますねー...

楽天イーグルスにマジック点灯とか…暑さ関係ないが(笑)

 

9月10日にある人間ドックまで体質改善しなくっちゃ(・へ・)

 

さて仕事ですがお盆休みでだらけきったカラダとココロも月末の今では全快バリバリで

頑張ってまーす。

 

円安による為替影響で輸入品が値上がり傾向あります。

消耗資材値上りでお困りのお客様!

様々な取扱い品がありますので是非当社に一度声掛けてください。

営業マンが精一杯の対応をさせて頂きます。

 

それでは次回の講釈まで...

2013年8月28日 水曜日

たすきでつなごう!

いつもありがとうございます。福田です。

私は7月から少しパッケージを離れ違ったことをしているのですが、

詳細は後日、ということで。。。

さて、来る10月20日に行われる、「第13回富山あいの風 リレーマラソン」に

なんと私も参加致します!2.1km走り(・・ん?歩き!?)ます!!(^^)

皆様、10月20日は富岩運河 環水公園へ!!

DSC_0530

2013年8月27日 火曜日

ドリルケースに挑戦中

しの太です。寒暖の差が激しく、体調管理が難しい時期ですが、自己管理に努めます(^_^)

現在、取組みをしているドリルケースですが、刃物が付いており、内径が違う紙管を2本用意し、

2本SETし、内装箱にする取組みをしています。

DCIM0119

2013年8月26日 月曜日

巨大な底抜け防止ケース

こんにちは。タケです。

今日は底ぬけのしにくいのが特徴の
大きな折りたたみケースをご紹介します。

底ぬけしない 巨大A式

見た目は普通のみかん箱形状ですが、

底ぬけしない 折りたたみ

こんな風に折りたためます。
底面がサイド面とくっついているので底抜けの心配を軽減できますよ!

持ち手 斜め

持ち手もお客様の御要望に合わせて斜めにしたり、
なんでもご相談下さい。

これは試作品になりますが、
お客様と改善・試行錯誤を重ね
またご報告致します(。・`ω´・)ノ・