おこんにちは!OKNです♪ 1月にご紹介した「段ボール展示台」から約4ヶ月…。
本日も段ボールのディスプレイのご紹介をさせていただきます!(^ω^)ヌフー
(休日にパステルアート体験してきちゃいました☆楽しかったです)
KimamaHouse(きままハウス)様(パステルアート、似顔絵、水彩画の教室とパステルアート通信講座のお客様)の10周年記念作品展にてご提案させていただきました。
(期間:2012年4月20日(金)~22日(日)イオンモール高岡)
(組み立てているところです※392様とOKN)
1つ目は青い矢印の「吊り下げる看板」 軽い板材や段ボールなどでできています。
繰り返し使っていただく為に、2つに分けて保管できます。
(ちなみに、3つ全て自家用車で運べますよ♪)
じつは…このきれいな虹の形はなんと!人間の手でカットされています!
(すいません!サンプルカッターでカットする勇気がありませんでした。)
しかも…カットしてくれたのは、神の手をお持ちのヒッシー先生です!!
先生、超お忙しいのに有難うございました!お蔭様で素敵な看板ができあがりました!!
(もはや…神業…。)
2つ目は赤い矢印の「積上げPOP」 段ボールでできています。
3角形を3段積上げます。
最初は、4角形でご提案したのですが、「展示物を多方面から見てほしいので3角形がイイナ」という
ご要望を頂きまして、この形になりました。
見せる側としてのアイディアを教えていただいて、勉強になりありがたいでございます。(感謝)
(組み立てる前は、こんな状態です)
2つ目はピンク矢印の「立てる看板」 軽い板材や段ボールなどでできています。
デザインは、データをいただいて当社で印刷をしました。
おりたたみ式+着脱式なので、コンパクトになります☆
板材を着脱して板材を変えてデザインの更新ができます。
(組み立てる前は、こんな状態です)
今回、ディスプレイのお仕事をいただき、打ち合わせを通じてたくさんお勉強をさせていただきました。
きままハウス様の今井りえ先生をはじめ、皆様に感謝・御礼申し上げます。