2011年2月21日

キャスター

ヒッシーです。

今日は、新しい加工に挑戦しましたので、ご紹介したいと思います。

プラダンにキャスターを取り付けました。

今まではビスを使っていたのですが

ブラインドリベットを使ってプラダンに固定してみました。

※写真はテストの為、2箇所した留めていません。

kyasu_2

ビスより作業性がよく、緩まないというよさがありますが、

破損などを起こした場合に修復が効きにくいという欠点があります。

コストも安くつきます。

↓ 裏側はワッシャーを挟みます。 

kyasu_1

プラダンの表層では強度が不足する為、ワッシャーが必要です。

ワッシャーが無いと カンボツ ぼこ します。

写真はM4・10mmのワッシャーを使ったのですが、

かなりへこんでいるのが分かると思います。

ビスより突起が残らないので包装設計をする私たちには使いやすく

梱包の提案に幅広く使える加工方法ですので

今後、どんどん使います!

コメントをどうぞ