サクラパックス(株)営業部と包装開発Gの企画設計プロメンバーによって製作しています。ダンボールやプラスチックダンボールなどを使用した梱包設計や商品企画などを紹介します。
2012年5月31日
石川RAMUTAです。
今回は、長尺のプラダンケースに緩衝材を貼り付けた製品を紹介します。
これは、展示会で全国を回るお客様からの引き合いで、中には一般的な会議用テーブルが入ります。
緩衝材の付いた通函はよく目にしますが、長尺で高さの低い製品は、プラダンの反発が強く粘着が思うようにいかないのが一般的です。
当社ではE社様の両面テープを緩衝材に隙間無く貼り付けることで、ガチガチに固定できます。
プラダンに、マジックテープ付ベルトを貼り付けてあるので、持ち運びも楽チンですヨ。
この投稿は 2012年5月31日 木曜日 6:12 PM に プラダン カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト