Mです。
最近の芸能界の話題は矢口真理の離婚騒動。人生色々あるもんで、
本当かどうかはわかりませんがベタなドラマでも無いような話ですな。どう
でもいい話です。元旦那の中村何某が落語覚えて「紙入れ」演じたらと思う
と・・・リアルすぎて笑えないか。どんな話か興味のある方は「落語 紙入れ」
で検索してみて下さい。ちょいと一息いれるのに動画もありますよ。見るな
ら今が旬です。
さて、人生も色々ですが仕切りの素材も色々です。先日の会議の席で
仕切りの素材について話をしてると出るもんですね。プラ段を初めPボード
、スミセラー、エフセル、パロニア、ハッポート、PPキャプロン、仕切り屋さん、
ネオシキロン、エサノンエース、サンペルカ・・・まだまだ出します出させます。
今、上げた素材、みんな実際に採用になった素材です。お客様のご要望に
合わせてご提案してきました。意外とプラ段の仕切りでは製品との相性が悪
いなんてことがあったりします。また、仕切りの素材を変えて裸梱包が可能
になってコスト削減出来たということも。
今、お使いの仕切りでご満足頂けていないあなた!試しに仕切りの素材を
変えてみませんか?今まで培ったノウハウで様々な素材提案、もちろ設計
提案を含めお手伝いさせて頂きます。仕切りも色々試してみませんか。
結婚してて色々試すのはご法度ですが。ご用命お待ちしております。