2013年10月23日

楽に剥がせます(^-^)ノ

おはようございます。笹犬です(^ω^)

 

先日 封緘用の透明PETラベルをお買い求めいただいているお客様より、

透明なうえ極めて薄いラベルのために台紙から剥がすのに時間がかかり大変苦慮しているため何か簡単に剥がせる方法を考えてほしいとの要望がありました。

 

用途等を考慮した結果 あえて現在の形状や厚み25μ(0.025㎜)という極めて薄いラベルを使用し作業を行っているため形状や材質に厚みを持たすのは不可、また後の不良品発生原因になる可能性があるためラベル糊を弱くするのも不可・・・・・つまりはラベル自体の変更は不可との事でしたので、人が手作業にて剥がすのではなく機械で剥がす方法【剥離機】をご提示いたしました。

ただいま、デモ機にてテストを行っていただいていますが今のところ順調に作業ができており近いうちにご購入いただける運びになる見込み?です。(^◇^)

剥離機←今回推奨した機械がコチラ↑になります。

簡単に設定や使用が出来るのはもちろんですが、他のラベルを使用したい場合においてもラベルデータが数種類保存可能で都度の設定がないため、無駄なく作業に取り掛かれます!

 

一概にラベルの【剥離機】といってもラベルの材料や使用目的・頻度等により様々なものがありますので、同様のお悩みがありましたら是非ともお声掛けください。ご要望に沿った商品を選別し、お客様により良いご提案をいたしますヽ(^。^)

コメントをどうぞ