2012年4月23日

車通勤、包装設計、インターネット

こんにちは。包装開発室cherryです。

最近、車通勤を始めました。
今までずーっとペーパードライバーだったので、気づくことがたくさんあります。
まあ、あまりにもレベルの低い話になりそうなので(笑)その内容には触れないでおきますが、、、

新しい道を通る度に、FRESHな気持ちになります。
包装設計も同じ。中に入るものによって考えることが変わる。
いつも何かしら新しい発見があり、ときにつまづいて学習する。
包装の仕事にに携わり、さまざまなお客様と出会い、世界が広がっていきます。
段ボール、プラダン、テクセル、スミセラー、フォーム材各種、、、取り扱う素材によっても、達成感が違ったりします。
本当に奥深いなーって感じます。

サクラパックスの幅広い商品のラインナップ(すべてオーダーメードです)
http://www.sakura-paxx.co.jp/case/

ところで私cherryですが、最近インターネットについてよく考えるようになりました。
サクラパックスのホームページを、どうやったら皆さんに多く見て楽しんでもらえるのか、そんなことを考える仕事をしています。
このブログを読んでもらっている皆さんに、どんなふうに考えてもらっているのでしょう。。。
お問い合わせの中でこちらで気づいた点は、順次改善・修正しております。
お気軽にご意見いただけるとありがたいです(*^.^*)

貴重なご意見は、こちらからご自由にどうぞ!
http://www.sakura-paxx.co.jp/contact/

コメントをどうぞ