こんにちは。
急ですが、今年より部門別研修が始まりました。今回はその紹介をさせていただきます。
部門別研修とは、部門ごとの研修です。
今回のレベルは新人向け。なのですが、参加者は部門や新人などを問いません!
オンライン参加だったり、内容によっては対面、工場見学も込みのものもあるそうです。
講師は、物流部、品質保証部、営業部、生産管理部、生産部、包装開発部の部長クラスの方々です。
部門を超え、各部門の上級者まで参加できたため、多くの方が参加されてるように感じました。
(自分も他部門の方がどういう感じなのか気になり、参加させていただきました)
自分の所属部署やすぐ隣の部門、日ごろあまり関わる機会が少ない部署の業務内容などを1時間くらいでお話頂きました。
他部門の実際の業務を知っていても、目的や目標などを知らなかったことや、社会問題も絡めた上で、どうしていくかを考えていくか、ということを教えていただきました。
いつも助けて頂いている(いつもありがとうございます!)他部門の方の業務なども改めて知ることができました。
個人の感想ですが、どの講師の方々もお話やスライドがとても分かりやすかったです。

↑包装開発部の部門別研修のスライドの一部です
今後も9月まで月2回以上あるそうなので、参加させていただこうと思っています。