2016年5月 のアーカイブ

おこんにちは☆OKNです

あっという間のGW 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

4月21日の担当石川タムラさんブログにあった

「箱作り」のなかにあった 段ボール積層の高さの検証に参加させていただきました

お客様の商品をお守りするのはもちろん

梱包した際に箱の端と端が「ピシッ」と合ってかっこ良くなるように

鏡の厚みと同じ隙間を設ける事が大変重要でした

 

そこでメーカーさんと相談して

様々な積層のパターンをコンマミリ単位で計測したり

安定した供給ができるかなど 検証させていただきました

メーカーさん、お世話になり誠に有難うございました、お陰様でピシッとなりました!

 

石川タムラさん、色々と有難うございました!

お客様に喜んでいただけたら嬉しいですね!( ^ω^ )

2016年5月7日 土曜日

しっかり梱包

こんにちは、さんちゃんです。

本日は、製品をしっかり守りたい時の梱包形態の一つをご紹介いたします。

IMG_1690

この梱包仕様の特徴は、

・簡単なスリーブ形式なので、木型が必要なく、比較的安い。

・製品の周り6面すべてに空間を設けることができる。

等になります。

真ん中の空間に製品を入れ、フタとしてもう一つスリーブを入れれば、

6面すべてに空間ができます。

IMG_1691

こうすることで、外装箱がダメージを受けて破れてしまっても、

製品を守ることができます。

 

いろんなものに適した梱包のご提案をさせて頂きます。

お困りことがありましたら、ぜひお問い合わせください。