2023年3月 のアーカイブ

2023年3月30日 木曜日

ダンボールランドへ

富山県こどもみらい館様で開催中の「ダンボールランド」へ行ってまいりました!

ダンボール迷路や、たくさんのダンボールを貼り合わせて作られた

積み木や木馬などがあり、子供も大人も楽しめる空間でした。

迷路は〇や☆、恐竜の形など様々な形の穴が。
こちらはバランスボード(左)と、もくば(右)!

バランスボードと積み木はとても可愛らしくてやってみたいなぁと思っていたのですが、たくさんのお子様たちで大賑わいだったので眺めるだけに…。

2月に弊社から寄贈させていただきました「BIG飛び出す絵本」もプレイホール入口に展示していただいてます!ぜひご覧ください✨

今回お伺いした際にもたくさんの方に足をとめて頂いており、とても嬉しかったです。

ダンボールランドは4/9(日)まで開催中です。

春休みにぜひ遊びに行ってみてください!

2023年3月23日 木曜日

液晶テレビ用ケース

今回は、サクラパックスのオリジナル製品「液晶テレビ用ケース」についてご紹介したいと思います。
オリジナル製品を販売しているサイトはこちらになります。
・Blooming by サクラパックス
http://sakurapaxx.shop25.makeshop.jp/

この商品の開発経緯については、弊社のFacebookにて全12回にわたり詳しく取り上げております。
是非ご覧いただきまして、フォロー/いいね!を頂けたら幸いです。
https://www.facebook.com/sakurapaxx

現在は、以下の2サイズの商品をリリースしております。
・40~50インチに対応した「液晶テレビ用ケース M」
・22~32インチに対応した「液晶テレビ用ケース S」

お客様から様々なお問い合わせをいただいている中で、60~75インチ用のケースを設計できないかとのご相談もあり、液晶テレビの標準が大型化しているのだなと感じています。

———————- instagram ——————–
段ボールであそぼ
https://instagram.com/asobo.sakurapaxx?igshid=YmMyMTA2M2Y=
サクラパックス
https://instagram.com/sakurapaxx?igshid=YmMyMTA2M2Y=
———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09
———————- Homepage ——————–
https://www.sakura-paxx.co.jp/

 富山も昨日桜の開花宣言が出されました。観測史上最も早い開花だそうです。温暖化の影響は気になりますが、春がやってきたことは嬉しい限りです。今年の春はコロナの基準も緩和され外に出かけられる方も多いのではないでしょうか。

 さて、サクラパックスの段ボール、普段は製品や商品を安全に運ぶためのパッケージとしてお手伝いしていますが、段ボールに夢やワクワクを詰め込んで皆さんに感動を運ぶお手伝いもしているのです。

 富山県を中心にご活躍されているマジシャン、コンプレッサーさんのマジックにサクラパックスの段ボールを利用して頂いています。お話を伺うと色々試行錯誤して段ボールに行きついたとか。

どこにでもある普通の段ボールなんですがね。不思議ですよね。このような形で段ボールで笑顔を創るお手伝いができているのは嬉しいですね。

コンプレッサーさんのマジックショーは富山県内色々なところで開催されていますので、是非一度コンプレッサーさんのマジックショーに足を運んで、不思議で愉快な世界を楽しんでみて下さい。ショーの中で段ボールがでてきたら『あっ!サクラパックス』と思って頂けると嬉しいです。

2023年3月10日 金曜日

あれから1年、あれから12年

避難所生活のQOLを向上させるためのグッズが手作りできるサイト『段ボールでまもろう』を開設したのが2022年3月1日。

あれから1年が経ちました。

災害はいつどこで起きるか本当に分からず、

しかし被災経験が無い人などは特に、災害についてきちんと備えられていない場合があります。

サクラパックス本社がある富山県は有難いことに地震や台風などの被害が少ない県です。

そうすると災害の怖さはなんとなく知っているけれど なんとなく自分は大丈夫だろう なんて思ってしまいます。

明日で東日本大震災から12年になります。

自分は大丈夫と思ってはいけません。

大きな地震が起こったらどうするか、沿岸部にいた場合に逃げる場所はどこか、家の近くの河川が氾濫したら?

様々な可能性を考え、備えてください。

自分の命を守れるのは自分です。

過去の災害を風化させないよう、有事の際は少しでも多くの命が救われるよう、サクラパックスはこれからも防災の啓発活動を行ってまいります。

2023年3月2日 木曜日

コミュニケーション企画

こんにちは。

早いものでもう3月ですね。段々気温も暖かく過ごしやすくなってきました。

 

ところで、皆さんはこのコロナ禍で周りの方とコミュニケーションは十分に取れておりますでしょうか?弊社でも、社内のコミュニケーションが減少しつつ課題となっていました…。

そこで、「皆が参加できて話し合いの機会を増やすことができる方法」を総務部全員で考えました。

 

その結果、完成したのです、新しいコミュニケーション企画が…!!

詳細はネタバレになってしまいますので、この場では語れませんが、社員誰もが知っている方を各本部からご出演していただき、とあるドラマを制作しました。

 

本当はこの時期には社内掲示板にて、告知を進めているのですが…、なんとなんと年に1回開催する社内の方針発表会にて公開されることに。

 

フルスクリーンです…皆さんの反応はいかに…(笑)

近日中には出演者だけで完成試写会を行います!

これを観て、社内でコミュニケーションが少しでも増えたら嬉しいです!

 

 

最後に撮影当初の裏側を少しお見せします✨

~台詞と立ち回りを練習中~

 

 

 

 

 

何の修理をしているのでしょうか…

 

 

 

 

  

 画面越しに見るとまた違った見え方がありました