2023年11月 のアーカイブ

2023年11月30日 木曜日

石川県原子力防災訓練

 11月23日(木)、昨年に続き石川県原子力防災訓練に参加してきました。

サクラパックスが石川県で行う地域貢献活動です。

会場が6会場、参加者も多くサクラパックスが参加する防災訓練で

一番大きい訓練かもしれません。

石川県ということで、活動の主体も石川本部のメンバーで行い、

積極的に地域の方に段ボールベッドの組み立て方や

災害時における段ボールの重要性をお話させて頂きました。

参加された地域の方から良い取り組みだとお褒めの言葉を頂きました。

地域の方から褒めて頂けるとこの活動をしていて本当に良かったなと思います。

手前みそですが、段ボールって素晴らしい!

サクラパックスはこれからも段ボールを通して

地域に貢献できる活動を行って参ります。

2023年11月24日 金曜日

「夕刊フジ」に掲載されました!

サクラパックスの取り組みと橋本社長の想いがたくさんつまった記事が

全国紙「夕刊フジ」に掲載されました。


昨日20日に発売されておりますが、北陸や新潟は多分一日遅れで

今日の21日にコンビニ等で発売されるようです。


オレンジ色の題字「夕刊フジ」2023年11月21日(20日発行)を見つけたら、

13ページ全面に載っています。


気になる方はぜひコンビニ等でチェックしてください!

世界一の技術で物流「2024年問題」も顧客のニーズも〝カバー〟 付加価値を生み出す包装設計 サクラパックス・橋本淳社長

↑新聞派ではない方も、ぜひ 公式HPにてチェックしてください!

2023年11月24日 金曜日

防災士養成研修を受けました

こんにちは。

日々様々な防災活動に参加させていただいている我々ですが、
さらに専門知識を身に着け、地域防災のリーダーとなるべく「防災士」の資格取得を目指すことになりました!

サクラパックスでは、業務で役に立つ資格の取得を積極的に支援しています。
今回11月(11/18~19実施)に参加したのは2020年入社の2名。
来月の合格発表まで気が抜けません。。

ちなみに現在富山県防災士養成研修では、弊社唯一の防災士Mが「避難所の設置と運営協力」を担当しております。
https://www.sakura-paxx.co.jp/blog/%e9%98%b2%e7%81%bd%ef%bc%86%e9%98%b2%e7%81%bd/

防災士になると、防災士会に入ることができます。
そこで、ファボーレのイベントでたくさんお力添えいただいたケーブルテレビ鈴木アナウンサーとのつながりなどをはじめ、地域の防災活動に参画していくことができます。

防災士はいざというときに、地域の「率先避難者」となって避難誘導や避難所運営に主体的に取り組む役割があります。
日ごろからイベントを通して地域の皆様とお知り合いになり、
もしもの時に「あの時のあの人ね!」と、少しでも安心してもらえる存在になれればいいなと思います。



会社付近(+)の災害リスクを「重ねるハザードマップ」で見てみました。

洪水、液状化、家屋崩壊(河岸浸食・氾濫流)、土砂災害 を重ねてみました。

サクラパックス本社は洪水リスクが0.5m以下(薄黄)、河岸浸食や氾濫流の影響はなさそうなので、洪水時は無理に移動することなく、2階以上へ垂直避難するのがよさそうですね。
近所に地震時の液状化危険度の高いエリア(透けている赤)がたくさんあるのは意外でした!
呉羽山も小さな丘陵ですが、土砂災害のリスク(透けていない黄・赤)があるのですね。

みなさんもご自宅周辺のハザードマップは1度確認してみてはいかがでしょうか。

2023年11月16日 木曜日

東京都調布市にお邪魔しました!

先日11月11日、東京都調布市さんの総合防災訓練にサクラパックスも参加して参りました!

調布市さんと弊社は災害時防災協定を結んでおります。

当日は少し気温が低めでしたが雨が降ることなく、調布市役所前を中心に大規模な防災訓練が行われました。さすが都会…!

サクラパックスからは段ボール迷路の提供と、

段ボールスリッパをつくるワークショップを行いました。

たくさんの方に楽しんでいただきました!迷路の中には防災クイズが(*’ω’*)
大変よくできました💮

ワークショップでつくった段ボールスリッパの作り方を

X(旧Twitter)でも公開しているので是非ご覧ください!

https://x.com/mamorou_bousai/status/1724973066621681958?s=20

2023年11月4日 土曜日

野球決起集会

今日は野球部の活動を紹介します。

野球部のメンバーは総勢22名在籍しており

18才から50才までのメンバーで活動しております。

初心者の方が多いですが

体を動かすことや、他部署の方達との

コミニケーションの場として利用しています。

毎年1回決起集会(飲み会)を開催し

旅館やBBQなどで盛大に行っています。

今年はコロナウイルスもあり久しぶりの開催になり

感染対策も行いつつも、

部員皆さんの趣味や相談やくだらない話に華を咲かせて

とても楽しい会になりました。

※写真は5年前の思い出の写真です。

———————– instagram ——————
段ボールであそぼ
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/

———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09