こんばんわ!DA☆OSAです。
もう名前に☆とかやめようかな。31だし。
朝晩めっきり寒くなりましたね!そろそろ鍋ですね!日本酒もね!
最近軽井沢行ってきました。久しぶりでしたが、大分オシャレな町になっていました。
いたるところに、フレンチやらイタリアンやら。
まあ、自分は当たり前のように蕎麦を立て続けに食べて終わりましたが。
蕎麦うまいす。
さて、本日は初心に戻りましょうということでプラ段ケースです。
最近のブログで自分は包装資材ばかりでしたので。
プラ段ケースはとても便利です。繰り返し使用できて、管理用にも工場間の通い箱にも。
今までダンボールをクタクタになるまで使用して管理面でも衛生的ではなかったり。
既製品のコンテナで問題ないというお客様には意味はありませんが、
製品ピッタリに!折りたたみたい、持ち手付けたい!等、細かい要求一つ一つにお答えできるとても優秀な商材です。
例えば、こんなの。
見られた方も多いですね。このプラ段ケースは
蓋分離できます。そして、
折りたためちゃう。
全てはお客様のコスト改善のために。。。
通い箱ご検討のお客様、サクラのプラ段ケース是非ご検討下さい!!