ぬっくです。
私、空手をやっていまして、
体力はもちろん、あいさつや礼儀などいろいろ学んでいますが、
昨日、先生に言われた言葉が心に残ったのでぜひブログに書きたいなーと思いました。
—–
苦しい練習やつらい練習をしていると、
自分だけが苦しい思いをしている、という錯覚に陥ってしまう。
が。違いするな、と。
練習するにも必ず相手が必要で、
キックミットを持ってもらう人、組み手の相手など
たくさんの仲間に支えられて練習できている。
仲間がいて初めて空手ができるわけだから、
仲間に感謝の気持ちを持つことを忘れるな。
—–
空手に限らず、仕事においても当てはまることでして。
特に私は、パソコンに向かっていることが多く、人と協力して作業することがあまりないので、「自分の為」に仕事をしている、という感覚に陥ってしまうことがあります。しかし、仕事や会社は決して一人で動かせるものではなく、仲間がいて仕入先があってお客様がいて初めて私の仕事が生きると思います。日々感謝の気持ちを忘れずに仕事に望まなければいけませんね。

押忍!
話は変わりまして。
事務所の入り口に弊社のキャラクター「パッくん、さくらちゃん」の実写?を作成しましたー!
事務所にお越しの際はぜひ見てやってくださいませ。

いらっしゃいませ。
では、皆様良い休日を~