2011年2月2日

プラ段仕切り

お久しぶりです、ぬっくです。

毎日毎日、雪ばかり降りやがって
超ウルトラスーパーDXカスタムミラクルハイパー寒がりな私はもう頭の芯が石になりそうです。

こんな寒い日は皆様どうやってテンションを上げているのでしょうか。
私は、車の中でBlurのSong2を爆音で流してます。
ウーフーの部分でたまらなくテンションがあがるのです。(みなさんもお試しあれ)

 

本日はこんなモノをご紹介いたします。

既存のスチール棚にお客さまからいただいたパンフレットを整理するべく、
仕切を作成しました。
無いものは作ってしまえ精神です。

まずは段ボールで試作しました。

段ボール試作

段ボール試作

寸法おっけー!でしたので、プラ段で本番カット。
そして出来上がったのがこちらデス。
プラ段で作りました

プラ段で作りました

持ち手の部分に穴を開け、取り出しやすい設計になっています。
左上にタグをつける箇所も作りました。
こんな感じで使用します

こんな感じで使用します

使用した材料は、
仕切り→プラ段5mm/800g グレー
パンフケース→プラ段2.5mm/300g ナチュラル
となっております。 
それではみなさん風邪にはお気をつけ下さい。
ウーフー!

コメントをどうぞ