‘プラダン’ カテゴリーのアーカイブ

2013年5月20日 月曜日

プラ段通い箱

むーです(・v・)/

今日はプラ段通い箱のご紹介です。

プラ段通い箱

↑外箱ケースの中に↓2種類のトレイが入ります。

プラ段通い箱

プラ段通い箱

 

8kgの重たい製品を入れるので、

↓側面が開くようにしました。

プラ段通い箱

重い製品を持ち上げずに出し入れすることができます!

 

状況によって、製品の種類や個数が変わるので

どの個数でも対応出来る仕切りを作ったり、

製品が右向きでも左向きでも

どの向きにでも入れれるようにしたり、

ゆうパックの「120サイズ」に収まるサイズにしたり、

細かい工夫をたくさんしました!

プラ段通い箱

お客様にとても喜んでもらえました!うれしー(*´v`*)

2013年5月16日 木曜日

台車付きゴミ箱

石川タムラです。

前回に引き続き、ゴミ箱の紹介をします。

前回は、プラ段でのコンテナタイプでしたが、今回はテクセル素材+台車付きの仕様となります。

【見た感じ】

Pal ゴミ箱

【ゴミを捨てる時】

Pal ゴミ箱②

 

物流センターでの販売実績の案件です。

 

 

 

おこんにちは!OKNです!

今日は、前回ご紹介したケースの続きです(●´ω`●)

TV-3

 

 

中に入るのは、50インチの液晶テレビと専用のスピーカーです。

スピーカーTV (※写真はイメージです)

 

 

部材が緩衝しあわない様に、テレビとスピーカーのお部屋を分けました。

CIMG3576273_2

 

 

 

底の部分はキャスターを直接接合しました。

ヒッシー先生、その節は有難うございました。(#´ω`#)ポッ

273_3

製品事例に登録させていただきました、有難うございます。

製品事例№273

 

ごちそうさまでございました。。。

 

2013年4月15日 月曜日

スミセラー フロッピーケース

むーです(・v・)/

社内で長年使っていたフロッピーの通い袋が、

ボロボロになってしまったので、

代わりに新しいものを作りました!

スミセラー

スミセラー

外側は2㎜厚のスミセラー、

フロッピーを入れるポケットはサニーコートです。

クッション性と、出し入れしやすいものを考えてみました!

スミセラー

かさばらないよう、なるべく薄く、シンプルに作りました!

2013年4月11日 木曜日

工場内 特注ゴミ箱

石川ラムタです。

今回は、車の塗装工場で採用になったゴミ箱のご紹介です。

数年前に手作りで作られたそうですが、老朽化に伴い困っておられました。

トヨタ老朽

材質をグレードUP、スレームもアルミ製に改良しました。

トヨタ ゴミ箱

耐久性も高まり、非常に喜んで頂いた一品です。

おこんにちは☆OKNです。

先日、採用していただいたプラダンコンテナです。

キャスター付きコンテナ

コンテナが運びやすい様 底部に台車(エースキャリー)を使用しております。

じつは…、コンテナのサイズが大きすぎて台車の製造が不可能だったのですが

(;´Д`)ド…ドウシヨウ…

キャスター付きコンテナ

2つの台車を合体させ箱と接合する事によって可能になりました☆

(^▽^)ノワーイ!

接合が大変等の課題があり、まだまだ量産向けではありませんが

お客様が少しでも運びやすくなる様に日々精進し考えていきたいと思います。

本年度も宜しくお願い申し上げます。

2013年3月11日 月曜日

つくってみよう!

おこんにちは☆OKNです。

先日、商品の追加のご注文をいただき、久々にプラ段商品の製作に取り組みました。

お客様、有難うございます!(*^ω^*)

エルフの通箱

製品事例集№272

数年前に開発した商品なのですが

組立てながら「次はこの形状、もっとこうしたいな…」と作りながら考えました。

自分はやってみないと分からないタイプなので、答えあわせをしてるみたいで楽しかったです。

ごちそうさまでした☆

おこんにちはOKNです☆

本日は、ブライダル演出用品【アイリス】の通箱をご紹介いたします。

アイリス

アイリス

↑ブライダル演出用品 アイリス(金属製の土台にガラスの器をのせています。)

******

今回のお客様からのご要望は

「9セット輸送したい」

「ガラスは濡れたまま梱包するので 洗浄できるように内材を取り外し可能にしてほしい」

この条件を満たすご提案をさせていただきました。

************************

アイリス 通箱 

ガラスと金属は強度が全く違うので分けて梱包しました。

アイリス ガラス用1アイリス ガラス用2

ガラスは、とても繊細なので全面を緩衝材で保護するトレイを作成しました、緩衝材は取り外す事ができます。

アイリス 金属用熱溶着

金属の土台は頑丈なので、ケースの底部に仕切りを設けました。

金属は重くて仕切りが動きやすいので、ケースにしっかり熱溶着で接合しました。

******************************

製品事例集にも登録させていただきました

事例集№270

******

有難うございました☆

2013年2月4日 月曜日

全面保護できる通箱

おこんにちは☆OKNです。

本日は、「全面保護できる通箱」のご紹介をいたします。

全面保護できる通箱

形状は、身とフタに分かれて中に緩衝材が貼り付けられています。

フタをかぶせた際に6面全て緩衝材で保護されます。

身とフタ

また、身とフタを着脱させる「バックル」を取り付けていますので

輸送時にフタが浮き上がる事はありません。

269_3

いかがでしょうか?

自社で設計しておりますので、サイズは自由にご指定いただけます。

他にも様々な製品事例が掲載・更新されております、是非ご覧下さいませ。

事例集「№269 全面保護できる通箱」

2013年2月1日 金曜日

ラベル

プラダン生産管理のKYです。

最近、プラダンケースの小ロット製作が増えていますが
たまに印刷をしたいという要望が出ます。
ただし小ロットで印刷をするとどうしても割高になってしまいます。
また、印版代というイニシャルコストも発生します。
そこでオススメしているはラベル対応です。
弊社にあるラベルプリンターを使えば
印版代のようなイニシャルコストは発生しませんし
お客様の要望にあったラベルが作成出来ると思います。
印刷希望のお客様は一度ご相談下さい。

ラベル

以上、KYでした。