‘プラダン’ カテゴリーのアーカイブ

2013年1月30日 水曜日

プラダンケース

ヒッシーです。

本日ご紹介するのは、機械部品のサンプルを安全に

持ち運びする為の安価なプラダンケースをご紹介します。

プラダン3mm

 

ケースはプラダン3mm500g スカイブルー

エルブロック10mm厚を緩衝材として使用しました。

底板2枚と製品天面を抑える為にフラップにエルブロック10mm

を貼り合せて、フタを閉めると製品が固定されます。

プラダンケース

 

製品をお見せすることができない為、モザイクをかけさせて頂きましたが

なんとなく梱包イメージできますでしょうか?

フタの固定はマジックテープです。

今回の設計提案は一発OK頂きました。

Lot は少ないですが、一回で気に入っていただけるとうれしいです。

Lot 少なくても設計承ります。 (^ー^ )/

2013年1月11日 金曜日

自由設計

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。
プラダン生産管理のKYです。

2013年もはりきって行きましょう。

プラ段の最大の利点は自由設計です。
お客様の使い勝手、要望事項を最大限に取り入れた
製品を作ることが出来ます。
また、様々な部材と組み合わせることが出来ます。
バックルベルトなどを取り付けて使い勝手を向上させることも出来ます。

バックル画像

使い勝手の良い通函を作りたいというお客様はどんどんご相談下さい。
以上、KYでした。

2013年1月9日 水曜日

Fコンの緩衝材製作

ヒッシーです。

ビーズ成形発泡ポリエチレン「メフ」 を使って 緩衝材製作なう!

只今、製作しながら、ブログを書いております。

サンプルカッターで30mm厚のメフ をカットしています。

サンプルカッター

 何枚かのビーズ成形発泡ポリエチレン「メフ」を

両面テープにて貼り合せて、コーナー材を製作。

サイド緩衝材

 底面に、付属部品を固定する枠をつけました。

固定材

 

フタの内側には、スポンジを貼り

デリケートな操作部を保護。

Fコン

完成です。

このように製品に合わせて1個から製作致します。

2012年12月19日 水曜日

長くて平たい通箱

むーです(・v・)/

細長くてヘラべったいプラダンケースを設計しました!

プラダン 細長

長さは約145㎝。高さは約10㎝しかありません!

でもしっかり箱になります!(*`v´*)

フタを開けると↓↓こんな感じ。

プラダン 細長

製品を安定させるための緩衝材がついています(^^)

どんなものでもその製品にあった箱を1から設計しています!

困っていることがあったら何でもご相談ください!(・v・)

2012年12月17日 月曜日

バブルマシン 通い箱

おこんにちは!OKNです!

バブルマシン通い箱

今日は、ブライダル演出機器「バブルマシン」の通い箱のご紹介を致します♪

Antari製 バブルマシン B-200T

対象商品名:バブルマシン(Antari製B-200T)

小さな部品はトレイにいれます

小さな部品はトレイに入れて、商品のデットスペースに入れる事により

比較

今まで使用していた箱(購入時の箱)よりもコンパクトにできました☆三

製品事例№263

最近すっかり寒くなった上に年末は忙しくて体調崩しやすい時期ですが、皆様ご自愛くださいませ。

(´・ω・`)ごちそうさまでございました~。

2012年12月3日 月曜日

プラダン 通箱

むーです(・v・)/

先週、初めてのお客様と打ち合わせがありました!

何度も使える箱がほしいということで、

プラダンの通箱をご提案しました!

プラダン 通箱

中に入れる製品はいろんな種類があるということで、

どれを入れてもがたつかないように緩衝材を工夫してあります(・v・!

プラダンが初めてのお客様ですので、

試にこのサンプルの箱で何回か輸送テストしていただくことになりました!

気に入っていただけるといいな(*´o´)

実際に使っていただくと

「もっとこうしたい」「これもあったらいいな」がたくさんでてくると思います!

お客様に喜んでもらえるように

たくさんのアイデアを詰め込んだ設計をしていきたいです(*`v´*)

2012年11月30日 金曜日

雪が降ると

雪が積もってんだけど…

392です

とうとう雪が積もってしまいました…寒いわけです

車のタイヤや運転の心配もありますが

プラスチックダンボールが割れやすくなる心配があるのです

 

プラスチックダンボールはPP(ポリプロピレン)なので

冷えると硬くなります

そうすると抜き加工等で圧をかけると割れることがあります

 

当社ではそのために加工場に暖房を入れてます

もちろん材料様のためにです(作業スタッフのためではありません)

部屋が暖まり、材料が冷たくなくなったら加工します

だから朝イチでは材料がまだ冷たいので加工が出来ないのです…

 

年末は急ぐ仕事も増えてきます

しかしこういった材料の都合でお時間をいただくこともあります

ご注文は早めにいただけると助かります

2012年11月26日 月曜日

プラダン大型ケース

ヒッシーです。

とうとう風邪をひいてしまいました。

初期段階で治そうと、葛根湯+栄養ドリンク+気合込めております。

良い治療法がございましたら教えてください。

さて、

最近、設計・試作したプラダンケースを一点ご紹介します。

プラダン大型ケース_1

 

 

 

 

 

 

 

上下のキャップはC式(同じもの)を使用しています。

PPのベルトを渡し、バックルで固定できるようになっています。

2本が互い違いになっていますので、フタを回転させても

ちゃんとバックルを固定できます。

胴部は2ピースになっていて、解体すると上下のC式の中に

きれいに収まるサイズになっています。

プラダン大型ケース_2

 

 

 

 

 

 

 

この仕様はかなり大きなサイズまで製作することが出来ます。

一般的には、パレットと組合わせて輸送されることが多い形式です。

ご用命がございましたら、サクラパックスまで!

2012年10月12日 金曜日

滑り止め

こんにちは、プラダン生産管理のKYです。

本日、ご紹介するのは『AKノンスリップテープ』です。
akノンスリップテープ1

見た目はマジックテープのB面ですが
特殊製法により強力な抵抗性を実現し
紙・木材・プラスチック・ビニール製品・ガラス製品・金属製品
各種繊維製品・人肌etcに滑り止め効果があります。

プラダンA式ケースのフラップに貼り付けると底すべり防止になります。
akノンスリップテープ2

縫製やタック加工も可能ですのでアイディア次第でいろいろな使い方
が出来ると思います。

以上、KYでした。

2012年10月9日 火曜日

 今日は爽やかな秋晴れでした。秋真っ盛り!

みなさんの秋はなんでしょう。食欲?読書?スポーツ?八代?

まぁ・・・・何をするにもいい季節です。

自分は色々事情がありましてバレーボールに打ち込んでおります。

いいネタになればいいのですが・・・それはまたの機会に

さて、最近も色々と新しい試みにチャレンジしております。

写真がなくてお見せできないのは残念ですがミラスーパーを利用した仕切り。

ミラスーパーをご存知の方はミラスーパーで仕切りというと?が一杯になるでしょうが

最初はプラダンで話を進めていましたが箱の大きさが決まっている中、入り数を最大限

増やすことを考えたのがミラスーパーの仕切りです。初めての試みでしたが輸送テスト

はOK!後はお客様からの良い返事を待つだけです。今後もアイディア満載の提案を

お客様に行って行きたいです。

さて、さてこんなサクラパックスのアイディアを見ていただく機会をご用意しました。

来る11月13日、14日の二日間。プラダン工場の内覧会及び展示会を行います。

ぜひ、遊びに来てください。

各営業担当者からみなさまに改めてご案内させて頂きます。