‘包装資材’ カテゴリーのアーカイブ

2012年11月6日 火曜日

真空成型トレイ

こんばんは笹犬です。

昨日の投稿にもありました通り弊社の65周年式典がありました。
この場をかりて実行委員の方々に御礼申し上げます。
仕事の合間・夜遅くまでの準備・本当にお疲れさまでしたm(_ _)m
そして、ありがとうございました♪

さて、仕事の話に戻りますが…近年お客様より工場内で使用する包装材料の引き合いが非常に多くなっております。
作業効率を上げるため、新規製造ラインに使用するため等々目的は様々ですが、先を見据えた使用になるもの多いように思えます。

そんな中、今回御引き合い・受注いただいた商品は『真空成型トレイ』!

お客様への訪問の折、現在使用しているピッキング箱が合板を使用したもので重く、内容物を入れると約2Kgあり女性が片手で持つのに重すぎるため、軽量化出来るものを何か提案出来無いかとの相談があり…弊社開発室(NP事業部)のメンバーと協議した結果、内容物を入れても1Kg以内に収まり、寸法設計が自由な『真空成型トレイ』を提案・見積もりしたところ、結果的にコストダウンにもつながるとのことで採用が決定!!!

今回の商品については残念ながらお見せ出来ないのですが、協力会社様の助けもありお客様の要望を取り入れ2~3度の設計・サンプル出しを繰り返した後、話をいただいてから約2カ月間にて納品が完了いたしました。その後追加受注も入り、新たな引き合いも発生しております。

工場内の作業・ライン見直しを検討されていましたら、是非とも弊社へお声掛けいただければ何かしらの御提案が出来ると思いますので宜しくお願いいたします。

2012年11月1日 木曜日

油、水吸水シート

女心と秋の空とよく耳にしますが、今日の石川県内は雨が降ったり、日が差したり、強風が吹いたり、止んだりと散々な天候でありました。

お久しぶりです。石川のタムラです。

今回紹介する商品は、油水吸水シートです。、調理場で油がこぼれたり、機械への給油差しの際に油が落ちることはありませんか?

掃除するのも一苦労。そんな時にこのシートを敷いていれば油、水を吸収し床への付着を阻止します。

ヒメプラ

今年12月には、待望の油専用シートに加え、各種カット品も発売されます。

皆様の困っていることを解消致します。なんでもご相談下さい。

090-5*3*-3*1*

2012年9月28日 金曜日

★別注色キャンペーン!!

392です

 

10月よりちょっと面白いキャンペーンを行います

それは樹脂製コンテナの『別注色』のキャンペーンです↓↓↓↓↓

別注色キャンペーン

 

通常なら「500個以上」という条件があるのですが

今回は『200個以上』で別注色を承ります

 

色を分けることで一目で区分け出来ることから

作業時間の短縮やミスの防止等色々効果は出てきます

何より作業場や倉庫が華やかになります(笑)

 

ご注文からお届けに要する期間は3週間ほどかかります

ご注文おまちしております

包装資材担当のぬっくです。こんにちはー。

来週から妊娠9ヶ月に入ります。

7ヶ月頃から、臨月と間違えられるくらい、とても大きいお腹なのですが、

まだまだ大きくなりそうです。

食べ過ぎた時は、はち切れそうです!ふぅ~。

*************

今日は、紙製のドラムを紹介します。

こちらはもっとも標準的なタイプ(Sタイプ)です。

255_1

ファイバードラムのベストセラー商品となっております。

255_2

医薬品や化学品の搬送にいかがでしょうか。

255_3

↑1100×1100のパレットに積載した場合です。

様々なサイズがありますので、ご要望に応じた仕様・サイズをご提案いたします。

 

他にも、全て紙製のオールファーバードラム↓

1

↓液体用ファイバードラム↓

2
↓巻き取りフィルム用ファイバードラム↓
3
↓ホットメルト専用ファイバードラム↓
4
などなど、様々な用途に応じた商品もございます。
お気軽にご相談ください。
ではー。

2012年9月18日 火曜日

連休明けヽ(。・∀・。)

こんにちは連休明けの火曜日…朝から月曜日と勘違いして調子が狂っている笹犬です(´へ`;)

 

皆さま連休中には敬老の日があり御祖父様・御祖母さまへの孝行をなさった方も多いと思います。私自体は両祖父母とも他界しており孝行したくても出来ません…と言う私が初老に入っておりますので誰か敬ってくだされ(笑)

 

さて、仕事の話に戻りますが最近お客様の方で規格品の樹脂コンテナ―の引き合いを多くいただいております。

 

一度納入すると 仕事量の増大 破損による不足 汚れによる買い替え 等でしかリピートの御注文が無い商品ですが逆にリピートまでの何年…下手をすると10年以上前の単価が残っているため現在の単価に見直しをするために引き合いをいただけることが多いようです。

 t010000004949t010000005395

ご紹介した樹脂コンテナ―以外にも規格品として樹脂パレットやコンテナ―内部の緩衝・積載効率を上げるため設計・提案やお客様のニーズに合わせたパレットのカスタム化もしておりますので買い替え予定がありましたら是非ともお声掛けいただけますようお願いいたします。

138-3

2012年9月10日 月曜日

フォーム系緩衝材

ヒッシーです。

稲刈りが始まりましたね。

IMG_2122

 

 

 

 

 

 

 

大変な仕事ですが、一年の苦労が実り、すごく充実感のある仕事です。

まあ、私は年に数日お手伝いに行く程度なのですが・・・

今日の仕事を少しご紹介

コレは弊社HPの設計事例にある商品なのですが、

123

 

 

 

 

 

 

 

http://www.sakura-paxx.co.jp/case/detail.php?sid=2&cid=5&id=99

今回、梱包される商品が多数入れ替わり

新しく設計することになりました。

素材はポリエチレンフォームのAZOTE HD-30 という特殊な素材で

高強度と耐熱性があり、金属のメッキ面に悪さをしない(曇りが度が出ない)

という高機能な素材です。

そのため、価格が高価で 簡単にサンプルを何度も作ることができません。

 

そんな時、私たちは段ボールで試作を作り、

寸法等の仕様を確認します。

IMG_2125

 

 

 

 

 

 

 

段ボールを何枚か貼り合せて試作しています。

少し手間ですが、このようにしっかり手順を踏み

無駄なく良い設計提案ができるよう心がけております。

包装資材担当のぬっくです。こんにちは。

妊娠後期に入り、腰痛や胃の圧迫などマイナートラブルはつきませんが、

事務所内の皆様の理解もあり、ベビたんも順調に成長しております。

ありがとうございます。

妊娠7ヶ月の頃は、出産なんてまだまだ~なんて思ってましたが、

8ヶ月に入り、いよいよ近づいてきたなと感じます。あっという間ですね。

*************************************************

さて。本日は、コンテナ・オリコン・プラダン・ダンボール箱などの通箱に最適な

送り状が簡単にはがせる魔法のシート【はがせるPETA】を紹介します。

送り状のはがし残りなどで見た目が悪くなっている通箱はありませんか。

254_1

はがせるPETAは、送り状を貼って、はがすのも簡単です。

きれにはがせるから、箱が繰り返し使えます。

きれいな箱で企業のイメージアップにもつながります。

規格サイズは2種類。
・タイプ1 120×210㎜(佐川急便) 300枚/箱
・タイプ1Y 120×240㎜(ヤマト・日通) 300枚/箱

弊社にサンプルがあります。

数枚使ってみたいという場合などお気軽にお問合せ下さい。

 

他にも包装資材 多数取り扱っております。

ぜひ検索してみてください。→ 事例検索

休みボケが抜けない ひっしーです。

皆様は猛暑のお盆休み、いかがお過ごしでしたか?

バーベキューや海水浴など、いろんな話題がとびかっております。

私はといえば… たいしたことしてないなぁ。

それなりに体は動かしていたのですが、頭はまったく動かしてませんでした。

そんな私は、ネタが思いつかず…

 

たまたま近くに転がっていた緩衝材を発見!

緩衝材

 

 

 

 

 

 

 

コレは、成形発泡ポリエチレン の メフ・コーナーパット 様

豊富なサイズがあり、大変融通がきき大変重宝しています。

規格品で一箱200入り・400入り・800入りなどの単位になっております。

見た目は「発泡スチロール」のようですが、スチロールのように違い割れたり

して細かいゴミがボロボロと出てくることがありません。

 

私たちはこれらの緩衝材を段ボールやプラダンのケースと組み合わせて

梱包設計を行ったりします。

包装資材担当のぬっくです。こんにちは。

お腹の赤ちゃんは順調で、今もブログを書きながら、うにょうにょ、グリグリ動いています!

毎日たくさん話しかけて、エコー写真をみてにやにや。もう親バカです。 ♪(´ε`)

****************************

本日は、手すりや敷居の養生用の緩衝材、ミナキーパーをご紹介します。

ミナキーパー

◎特長◎
・発泡製品のため、非常に軽く、耐衝撃性に優れています。
・適度な腰があり、はめ込みやすく、はずれにくい形状になっています。
・テープ等を仕様せずに、しっかり固定できます。
・より開きやすくするために、先端に丸みを持たせてあります。
・使用箇所にあわせて、カッター・ハサミ等で簡単にカットできます。
・燃やしてもダイオキシン等の有毒ガスは発生しません。
・活性フェロキサイド配合により、焼却処理時、他のゴミから出るダイオキシンを抑制します。

◎用途◎
・化粧柱、ドア、手すり、開口枠等の破損防止
・H鋼、ポール等の安全対策

手すり 鴨居敷居化粧柱 ドア開口部

ホームページの製品事例でも紹介しています。

いろいろ検索してみてくださいね!

2012年7月24日 火曜日

機能性

梅雨も明けていよいよ夏本番!

 

毎日暑い日が続いております!水分補給をしっかりして熱中症予防に心がけましょう!

 

こんばんは笹犬ですヽ(・∀・)

 

包材の販売を手掛けると機能性を追い求めた結果生まれたアイテムの多いことに驚かされます。

 

例を一つとって単純にビニール袋と言っても↓代表的な機能性あるものだけでもこんなにも(-_-;)

無題

お客様のニーズに応えた結果が生みだした商品なのでしょうが、開発された方々には尊敬の念を懐きます。

 

また、今回お見せした袋だけでは無く全ての機能性包材を見るたびに開発の背景を考えると販売も楽しく出来ます♪…ということで、新しい機能性包材の引き合いたくさんいただけますよう心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m