‘包装資材’ カテゴリーのアーカイブ

2011年8月2日 火曜日

国民栄誉賞

こんばんは笹犬です(*´∀`*)ノ

 

サッカーの女子ワールドカップで初優勝した日本チーム「なでしこジャパン」に団体に対しては初めての国民栄誉賞を授与することが決定されたそうですね!!!

 

震災の余波・先の見えない日本経済…等々、暗いニュースが多かった中で世界NO.1の称号を手にした彼女たちの活躍に、どれだけ多くの国民が元気づけられた事でしょう!本当にありがとうm(_ _)m

 なでし~1

…余談ですが個人的には「あやまんJAPAN」も気になります(笑)

 

と、言うことで夏真っ盛りの暑い8月ですが元気にがんばってお仕事せねば♪

 

今回ご紹介させていただく商品は『パロニア』…一般的には全く聞きなれない商品名ですがポリプロピレンを発泡成形したアイテムで通常の発泡スチロールとプラスチック板の中間という表現が最適か否かわかりませんが?想像していただけたら近い感じにはなるかと思われます。用途は通函、コンテナ内部等の仕切り材、当て板、敷板、引越し養生シートなど多種にわたり、木や高級プラスチックに代わる汎用素材としても使用されています。

 pp3-img1

当社では今回紹介させていただいたアイテムの他にも様々な包装資材を組み合わせて、お客様に最適な物流スタイルをご提案しておますので是非一度お引き合いいただけたら幸いです。

波型ウレタンケース

こんにちは、OKNです!

本日ご紹介するのはこのケースです。

中はどうなっているのかな?早速開いてみましょう!

波型ウレタンケース2

(パカリ)

まぁ!美味しそうなワインと素敵なガラスのコップ!!

この、ピンク色の素材は

「ウレタンEASプロファイル」という名前で、ウレタンを波状にカットしたものです。

波型ウレタンケース3

この柔らかいナミナミではさむことにより、商品の「保護固定」を兼ね備えます!

ガラスなど、繊細で壊れやすいものに最適な包装資材です。

(お高いカメラのケースの緩衝材などに使用されていますね♪)

 

このウレタンをご希望のサイズにカットすることが可能です。

またこの写真のような、専用のケースもお作りすることもできます。

 

興味をもたれた方、是非ともお問合わせ下さいませ!

こちらです。

2011年6月24日 金曜日

新商材!!!

こんばんは笹犬です!

 

空手で精神修行中の『ぬっくさん』当番交代ありがとうございました!こんど何かお届けしときます(`∀´)ノ

 

さて、このたび新たに販売しました包材?について紹介します。

 

『軟質塩化ビニール』・・・・・聞きなれない名前ですが

 

デスクマットに使用されている透明で柔らかい板…

 1204220_LL1

 

工場内で間仕切り等に使われているカーテン…

 d2p2

などと言えば、ご存じの方も多いと思われます!

 

諸々の事情があり使用時の写真は掲載できませんが、今回のお買い上げいただいたものは工場内にてデスクマット同様の目的で使用されるもので巾を150㎜にカットし10m巻にしたものを多数納品させていただきました。

 

img57982992

物流に関するアイテムのみならず工場内で使用されるもの等ありましたら、なんでも一度お引き合いください。

2011年5月26日 木曜日

完熟林檎のサイダー

こんばんわ。motorです。

我々の主力商品の段ボールは紙の複層構造ですので配送効率が悪く、生産地から100km圏内

が配送可能範囲だと言われている、地域に根ざした商売です。

地場産業の段ボールを生業にし、脂ぎった中年にもなってくると不思議なものです・・・

いつのまにか生まれ育った地元富山に愛着がわいてくるものですね。

私は35年の人生で幼少期5年、大学時代5年(ん?)以外は富山で生活しています。

富山生活25年のmotorが本日は富山ならではの商品を紹介します。

完熟林檎のサイダー

                  名水百選プレミアム 完熟林檎のサイダー

名水百選に選ばれている「黒部川扇状地湧水群」の天然伏流水と、

栽培開始以来100年以上の歴史を持つ魚津市加積りんご「樹上完熟ふじ」が

奇跡的に巡りあいました。果汁30%、富山LOVE度数100%のサイダーです。

詳しくは合同会社うなづき商店様ホームページをご参照下さい。http://unaduki.net/

今回当社はラベルをお届けさせて頂きました。

うなづき商店様の所在地が個人的に縁のある土地でしたし、また皆様の「熱さ」に刺激も受け

楽しんで仕事が出来ました。後は大ヒットするのを待つのみです。

何だコレは?( ̄□ ̄|||)
P2011_04
タヌキの置物???牙生えてるけど????舌出してるけど?????
P2011_041
気になって写真まで撮ってしまった(汗)

まぁ私の腹も負けず劣らずメタボってますが………ご挨拶が遅れました笹犬ですm(_ _)m

さて今回は、前回ご紹介できなかった【アプトン】という包装資材をご紹介したいと思います。

– アプトン –
ポリエチレン樹脂をコルゲート(波形)形状に成形した製品で耐油性・耐水性・緩衝性及び弾力性に優れ、気泡緩衝材・高発泡シートにない強度を持っており耐久性及び復元性にも優れている商品です。
1無題
簡単にいえば【片面のプラスチックダンボール】とでも言いましょうか…曲面に対するフィット感から円筒形状の保護材として使用されることが多いようです。
2無題
冒頭のタヌキの置物?などもやさしく包めて複数回の使用が出来る経済的にも優しい包装材なのです。また当社の包装設計技術に絡めて他の包装資材との組み合わせも色々と検討できますので御用命の際は是非当社まで!

2011年4月1日 金曜日

新年度すたーと!

包装資材担当のぬっくです。

小さいころからずーーーと見続けていたズームインが終わってしまいました。

あれ見なきゃ1日始まらないって感じだったのでとても残念です。

今日はどの番組にしようか迷いに迷い、NHK教育にしました。

みなさん知ってましたか。朝のNHK教育の「シャキーン」って番組。

キャラクターはめちゃくちゃかわいいし、なんだか心がほっこりしました。

明日からはこれで決まりだな。

 

 

それでは本日も包装資材をご紹介いたします!

今日は トラックボード です!!

荷物と荷物または荷物とトラックのすき間を埋める緩衝材で

耐久性、弾力性に優れております。

大切な荷物を衝撃から守ります!

大切な荷物を衝撃から守ります!

サイズは4種類
●Sサイズ 1000×1000×100  4枚梱包
●9サイズ 1200×900×40 8枚梱包
●Mサイズ 1200×1000×50 6枚梱包
●Lサイズ 1800×1000×50 6枚梱包
ミニチュアサンプル、パンフレットご用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さい

お気軽にお問い合わせ下さい

本日から、2011年度の始まりです。
日経流通新聞の商品ヒットチャートによりますと
飲料部門で10位以内にミネラルウォーター4商品がランクインしていました。
まだまだ東日本大震災の影響は続きますが、
納期対応や節電など私にできることをしっかりとやっていきたいと思います。
では!