‘地域貢献活動’ カテゴリーのアーカイブ

毎日毎日暑いですね!!!

皆様熱中症には本当にお気を付けください。

さて、今月の8月19日(土)に、婦中のファボーレさんで防災イベントを開催いたします。

その名も「段ボールでまもろうinファボーレ-2023 ~防さい縁日~」です!

去年もこの時期にファボーレさんで防災イベントを行ったのですが、

今年は去年より規模が大きくなりパワーアップしております(^^)/☆ 

先月は富山県で初となる線状降水帯が観測されましたね。

この夏休み、改めて災害について、防災について楽しく学びませんか?

皆様のご来店お待ちしております!ヽ(৹ ˙꒳​˙ )ㅅ( ˙꒳​˙ ৹)ノ

2023年8月2日 水曜日

ひらめきセッション!

先日7月29日(土)、前田薬品工業株式会社様主催のイベント「ひらめきセッション2023」にサクラパックスも運営として参加させていただきました。

このイベントでは中学生起業家のレウォンさんのプレゼンやトークショーが聞けたり、弊社代表橋本の講演、熊本城組み立てキットの組み立て体験などが行える、親子参加型のイベントでした。

まずは前半、レウォンさんのプレゼンです。

ご自身の取り組みついてやその経緯などをお話いただきました!

・・・いやプレゼン力凄っっっっっっっ!!!

聞いててすごく引き込まれるし、ワクワクするし、とにかく本当にすごい…!!

(語彙力が無いのが悔やまれます。。)

レウォンさんの話し方、資料の魅せ方、勉強になりました。

そして後半、サクラパックスのターンです。

弊社代表の橋本の講演のあとは熊本県とオンラインで繋ぎ、実際に熊本城の前で現状報告などをしていただくという貴重な時間を過ごしました。

そしてキット組み立ての時間です。

組み立てている時間は、弊社お笑い担当のMさん(笑)に熊本の豆知識色々を語ってもらったのですが・・・

・・・だぁれも聞いてないですね!!!笑

みんな組み立てに一生懸命でした。スタッフだけが後ろでずっと爆笑してました。

豆知識の中からクイズも出したのですが、みんな聞いていなかったので正解率はとっても低かったです。笑

何はともあれ、3時間半という短い時間でしたがとても楽しい時間を過ごせました。とても良いイベントでした!

前田薬品工業株式会社様、この度はお声がけいただきありがとうございました(^^)

===============================

▼熊本城組み立てキットについてはこちら ご購入もいただけます☆

http://www.kumitate-bokin.jp/

===============================

2023年7月24日 月曜日

防災講義を行いました

最近梅雨が明け、本格的に暑い夏が始まりましたね。

先週は、防災についてお話させていただく機会が2回もありました。

まずは富山市民プール様にて。

防災についてを講義で学び、段ボールでまもろう段ボールであそぼのワークショップを行いました。

段ボールであそぼでは「ストラックアウト」をつくりました。有事の際でもおもちゃは大事です!!

2チームに分かれ、私たちの授業の裏側では着衣泳体験もありました。

これは富山市民プール様のイベントならではですね!これからの季節水難事故には特に注意しましょう。

  

続いて、老田小学校様にて。

防災についての講義と、段ボールでまもろうから「スツール」「あし付きテーブル」を作っていただきました。

親子参加でみなさん真剣につくってくれました!

天気が良く暑かったですが子供たちは元気ですね。パワーをたくさんもらえました!

これから夏休みが始まりますが、事故には気を付けて、楽しい夏を過ごしてもらいたいと思います(^^)♪

デデドン
“段ボールであそぼ”の新作、「ビー玉めいろ」のマニュアルとYouTube動画を更新しました!

菓子折りなどのちょっといい箱って何かと使えるんちゃうかーって
コレクションしちゃいません?
それを楽しく工作してあそんでみましょう🌀
子どものころお友だちと遊んだアメリカ製(ですかね?)のおもちゃで、
丸い立体迷路に夢中になったのを思い出しました。

たぶんこれ!


コロナ禍のおうち時間を楽しむために立ち上がった「段ボールであそぼ」も、
これで4年目に突入しました。
いつも見てくださり、ありがとうございます。
これからも、手を動かして自分でつくる楽しさをシェアしていきます!

つくってみたいおもちゃのリクエストなどあれば
Youtubeでも、Instagramでも、お気軽にコメントください💌
どちらもアカウントは @asobo.sakurapaxx です📦

2023年3月10日 金曜日

あれから1年、あれから12年

避難所生活のQOLを向上させるためのグッズが手作りできるサイト『段ボールでまもろう』を開設したのが2022年3月1日。

あれから1年が経ちました。

災害はいつどこで起きるか本当に分からず、

しかし被災経験が無い人などは特に、災害についてきちんと備えられていない場合があります。

サクラパックス本社がある富山県は有難いことに地震や台風などの被害が少ない県です。

そうすると災害の怖さはなんとなく知っているけれど なんとなく自分は大丈夫だろう なんて思ってしまいます。

明日で東日本大震災から12年になります。

自分は大丈夫と思ってはいけません。

大きな地震が起こったらどうするか、沿岸部にいた場合に逃げる場所はどこか、家の近くの河川が氾濫したら?

様々な可能性を考え、備えてください。

自分の命を守れるのは自分です。

過去の災害を風化させないよう、有事の際は少しでも多くの命が救われるよう、サクラパックスはこれからも防災の啓発活動を行ってまいります。

2022年12月22日 木曜日

包むだけじゃない

こんにちわ

今週末はクリスマス寒波!全国的にこの冬一番の寒気と言われています。
既に大雪予報。大雪になると道はガタガタで外周りは大変です。
昭和生まれで子供の頃に経験している大雪と比べればまだまだですが、、、

先日(19日)富山県立高岡高校様でワークショップを行いました。

内容は【アップサイクル】についてです。

ダンボールは世間一般的には
「中に入れるものを安全に目的地まで運ぶ」役割という認識ですが、
今回アップサイクルすることで違う役割『価値』にするということを
体験して頂くためにワークショップを開催しました。

今回作ったものはブックカバーです。各生徒さんが自分の好きな本を持参し、
用意した段ボールをブックカバーにアップサイクルする
ワークショップとなりました。

真剣に自分の話に耳を傾けて頂き、各生徒さんは黙々と作業して頂き、
素晴らしいものができました。

当社サクラパックスでは、ホームページ上で【段ボールでまもろう】という
取り組みを行っています。

サイト
https://www.playcardboard.jp/mamoro/
Twitter
https://mobile.twitter.com/mamorou_bousai

このページでは、災害が発生して避難所に避難した時に
そこにある段ボールを使用して避難所生活の質を上げようとする取り組み、
提案です。

今回も高岡高校様の生徒さんには少しお話をさせて頂きました。

ダンボールは【包んで運ぶ】だけじゃなく、用途は様々ある素材です!
KNB
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc56e72e992be1c108bb91a9f930a51affa22c58
BBT
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b002c01b62a3f26d3a95da8a88a40442524091c
チューリップTV
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e4647143b8c7b384bceed5f931155eb23b79a9

12月14日(水)に富山市立南部中学校様で『段ボールでまもろう』防災研修を行ってきました。今回は南部中学校様の近隣の小中学校の用務員さん10名による防災研修でした。

防災・災害について講義から避難所における質の向上について、段ボールベッド、パーティションの組立体験、『段ボールでまもろう』ワークショップと午前中にギュッと詰め込んだ内容の濃い研修会となりました。

学校は避難所に指定されており、いざという時の為に今回の研修を企画されたそうです。サクラパックスと富山市は防災協定を結んでおり、有事の際はサクラパックスから段ボールベッド等が供給されることからお声を掛けて頂きました。

流石、用務員さん手際がよくアッと言う間に組み立てて頂きました。

『段ボールでまもろう』のワークショップではスツールとスリッパを作成して頂き、避難所の質の向上が如何に大事が感じて頂けたのではないかと思います。

今年は段ボールを通して地域防災に深く関わることができた一年でした。

来年も段ボールで通して地域のお役に立てる防災啓発活動を継続してゆきたいと思います。

2022年12月5日 月曜日

富山県防災士養成研修

 11月5日、26日、27日と3日間に渡り富山県の防災士養成研修に参加してきました。防災士になる為ではありません。

防災士を目指す方に段ボールベッド、パーティションの組立体験並びに災害時における段ボールの有効性についてお話してきました。

普段は小学生を相手にお話ししていますが大人の方を相手にお話しすることは中々無い機会ですので大変に勉強になりました。

皆さん、地域防災のリーダーを目指していらっしゃる方々ですので熱量も相当なものでした。

参加者の方から色々感想を頂きました。

一度、こういう組立体験をしておくことは大事だ。

シンプルで作りやすい。

もう少し分かりやすいといいな。

実際に組み立てた方の生の声を拾えるのも貴重でした。

災害は発生しないに越したことはありませんが万が一の時に備えて普段から準備を心がけたいと思います。

段ボールを通じて富山県の防災にお役に立てる機会を頂けて本当に嬉しく思います。

11月23日に行われた石川県原子力防災訓練に参加させて頂き、避難所での段ボールベッド組立を参加者に体験して頂きました。

この原子力防災訓練は県が毎年開催している訓練で全5会場456名の方が参加されました。

県としても今回初めての取り組みとの事で興味を持って頂けるか心配でしたが、全員の方に参加して頂きました。中には当社のお客様もいらっしゃいました。

参加者の方々は能登地区の方々でしたので、直近では地震も多く発生している事より皆さん積極的且つ熱心に組み立てに取り組んで頂きました。

限られた時間の中、今回はベッドの組立体験に重点を置き、防災の知識についてはバスの中でDVDを視聴頂き、災害発生時の対応についてクイズ形式で学んで頂きました。

訓練終了後に参加された方から「有難うございました」「お疲れ様でした」の言葉を頂き本当に有難かったです。

今回の取り組みが参加された皆様にとって防災に対する意識向上の一助になればと思いました。

2022年11月25日 金曜日

防災学習in蜷川小学校

蜷川小学校4年生のみなさんに向けての防災学習を行いました。
こちらは2日間に分けて、

11/4(金)
①防災講座 ②段ボールベッド、パーティションの組み立て

11/18(金)
段ボールでまもろうワークショップ スツール簡易テーブルの作成

を体験していただきました。
簡易テーブルは最後に各自使いやすいと思う形に工夫してもらいましたが、柔軟で面白いアイデアがたくさん見受けられました✨(変形できたりパーティションがついたり…!すごい!)

避難所での問題や何が必要かについても真剣に考えていただき、災害のことを今までより意識してもらえるきっかけになったかと思います(*”▽”)

==================================

避難所で役立つアイテムが作れる!段ボールでまもろうサイトはこちら↓

https://www.playcardboard.jp/mamoro/

==================================