こんにちは。SAIです
先日、あるイベントに参加させて頂き
段ボール工作の時間を参加者のみなさまと共有させて頂きました。
楽しそうに工作をされている姿を見て…
夢中になれる時間はとても楽しいものだなと感じました。
さらに『作る/創る』ということは
いくつになってもわくわくする貴重な時間だと思いました。
自分も仕事や日々の創造にわくわくしたいと思います。
2018年9月1日
こんにちは。SAIです
先日、あるイベントに参加させて頂き
段ボール工作の時間を参加者のみなさまと共有させて頂きました。
楽しそうに工作をされている姿を見て…
夢中になれる時間はとても楽しいものだなと感じました。
さらに『作る/創る』ということは
いくつになってもわくわくする貴重な時間だと思いました。
自分も仕事や日々の創造にわくわくしたいと思います。
2018年8月31日
こんにちは、ムラモトです。今日で八月も終わりますね。夏が終わってしまうと思うと、特に予定もありませんが妙に焦ります笑。
話をパッケージに戻しますが、最近つくづく、パッケージは中の品物を大事に安全に守ることが大事ですが、それと同じくらい、使い易いものであることも大切だなあと思います。
この品物はどんな風にどこまで運ばれて、どこでどんな人に、どんな風に取出されて使われるんだろう?または、もう一度箱の中に入って、また違う場所に転々と運ばれることもあるんだろうか?
こまかく想像すると、設計される箱のすがたも色々に変わっていきます。たくさん想像力をはたらかせて、それが表現できるような設計をいつか出来る様になりたいなあと思いました。
2018年8月28日
営業部 竹 です
残暑が厳しいですね
みなさま夏バテは大丈夫ですか?
本日はお知らせがあります
現在、新しいカタログの制作を進めておりまして
終盤に差し掛かってきました
サクラパックスの営業マンがカタログを持って
訪問する日も近いかも?乞うご期待ください!
2018年8月24日
2018日本パッケージングコンテスト
輸送包装部門賞 受賞
『高さを自由に可変できるプラ段通箱』
2018年8月21日
こんばんわ。ダーオサです。
夏の高校野球も終わり、とてもいい大会となりました。
富山県代表が優勝とか、夢なのか。素人ながら期待します。
今年は7月から猛暑が続き毎日大変な暑さですね。
2歳になるわが子はお構いなしに毎日暴れています。子供のスタミナはすごい。。
お盆は石川の航空プラザに大岩山日石寺にとても楽しくすごすことができました。
お盆休みも明けて仕事にも熱が入りますが、
最近お客様からのご要望でたまたまですが多いのは既製品のコンテナです。
プラ段同様色も選べるのですが、やはり色分けは大事で、
工程別や製造品目別など、大きさと同じくらい重要だったりします。
そんな時の選択の一つに既製品のコンテナをおススメします。
現在工場内の環境づくりの中で、工程別や種類別に分けたいお客様、
是非検討の一つに入れて頂ければと思います。
本日は以上です。
2018年8月8日
営業部 土 です
今日はインスタパック(シールドエアー)をご紹介します
インスタパックは2種類の液剤を混合させ液量の
200倍以上に発泡した緩衝材が作れます
デリケートな製品でも運搬・取り扱い時の衝撃や振動から保護できます
インスタパックは包装される製品の形状やサイズ、重量を選びません
当社には設備がありますので、デモも可能です!
インスタパックはサクラパックスにお問い合わせください
2018年8月6日
こんにちは、ムラモトです。もうすぐお盆休みですね。
皆様どこか遊びに行かれますかね?私は思い切って四国・高知まで行ってみる予定です。坂本龍馬ゆかりの高知です。
さて最近とくに思うのが、段ボールと言えば箱、パッケージ、というイメージですが、ほんとうにいろいろ出来るなあということです。素材の強みと言いますか、軽量でコストが低く、廃棄も簡単、リサイクルに優れていて、「○○を段ボールで代用できないだろうか」というご依頼をたびたび受けます。そういうお話をお聞きするたび、毎日ダンボールに触っている自分ですが、お客様の声から段ボールのすごいところに改めて気づかされました。
2018年8月4日
こんにちは、さんちゃんです。
今回は、少し感動したお話を。
とある音楽フェスのチケットを購入し、それが届いた時のお話です。
チケットなので、薄い封筒か何かで届くと思っていた私は、
最初は何が届いたのかわかりませんでした。
届いたものが、こちらです。
このような豪華なパッケージで届くと思っていなかったので、とても感動しました。
たかがチケットと思われる方もいられるのかもしれませんが、それを毎日ワクワクしながら
待っている人がたくさんいるのです。
チケットが届いてから音楽フェス当日までの間、少しでもワクワクしながら待っていてほしい、
というような思いがすごく伝わってくるすばらしいパッケージだと感じました。
2018年8月3日
こんにちは、マカロニです。
8月がやってまいりました。もうすぐお盆期間に入りますね。
私としてはもう少し気温が下がった状態で休暇を過ごしたいところです…。
夏といえば、さまざまな行事が開催されていますね!
中でも、イベント用に段ボール製のごみ箱や什器等、段ボールが
あちらこちらで使われています。
弊社ではZOO BOXという動物の形をしたゴミ箱も取り扱っております。
もし興味を持たれましたら、是非一度覗いてみてください!
(↓下記から詳細を見ることができます)
http://www.sakura-paxx.co.jp/lineup/deco.php
猛暑日が続いてます、熱中症には十分お気を付けて夏をお楽しみください♪
2018年7月31日
お久しぶりです。開発のムラモトです。
今日は7月の最終日です。早いものだなあと驚き、なかばおののいています。
最近近場ですが、家族旅行に行きました。そうすると、ついお土産コーナーにいきまして、職業柄なのかお土産のパッケージ、箱の形、デザインをじーっと眺めて長居してしまいます。まだまだ会社に入って浅い人間の自覚がありますが、こういうときにふと我に返り、ちょっとなじんできたのかなあ、とも思います笑
その日も可愛い箱を見つけまして、つい買ってしまいました。形は段ボールでは一番よく見る形、「ミカン箱」なのですが、とても小さくてかわいいのです。大きさが手のひらサイズ、厚さ1.5mmほどの段ボールシートを使った小箱でした。印刷もいわゆる段ボールらしいレトロなデザインでした。素敵です。
なんだかマニアックなブログを書いてしまったように思いますが。
暑い日が続きますね。皆様どうぞご自愛ください。