2015年3月9日

3月9日

包装開発室のマロンです。

3月ですがあまり暖かくないです。

火曜日水曜日は雪マークが富山についていました。

 

最近、 ポリプロピレン製シートにて箱を製作するお仕事がありました。

この素材、通常のサンプルカッターの罫線ではなく熱罫線を使用すると綺麗に曲がるのです。

段ボールやプラ段だと押し罫を使用しますが、プラ段でも熱罫線等が綺麗に仕上がる場合があるとのことです。勉強になります。

 

IMG_20150311_181920982

 

 

お困りのこと、良くしたいこと、段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。

 

ヒッシーです。

今日はファボーレ様にてKidsWorksのイベントを

お手伝いさせていただきました。

kidsWorks

”KidsWorks”は4月に富山市根塚町にオープンする

新しい子供向けフィットネススタジオです。

今回のイベントでどのような運動をするのかを

見せていただいたのですが… とっても楽しそう。

その理論も納得の内容!

18年前に知りたかった…

 

ダンボール新幹線

私たち包装開発室は、子供たちに遊んでもらうための

ダンボール遊具を担当させていただきました。

ダンボール遊具は3点を開催!

①ダンボール新幹線へのお絵かき

②ダンボール空気

③新幹線を利用した宝探しゲーム

 

新幹線は非常にたくさんの子供たちに集まっていただき

沢山のお絵かきで埋め尽くされました。

新幹線はこの後もしばらく展示されるそうですので

ファボーレ富山にお越しの祭には、是非ご覧ください。

 

非常に疲れましたが、子供たちの笑顔にたくさん会えることができて

本当にうれしかったです。

2015年3月4日

ようやく

ツネです。

今朝、横に寝ていた子供(3歳)が鼻血で顔中が血まみれになっており

ドキッとするような一日の始まりでした・・・

本日、新潟の方で新潟事業所と一緒に進めておりました新規のお客様より

当初、非常にハードルの高い案件の中

足かけ約10ヶ月ようやく一発目の注文が入りました<^!^>

今回は梱包仕様を変更するにあたって、必要となる機械なんですが、

この一発目が次に繋がる一発で非常に大きいんです(^o^)

これまでに御協力いただいた仕入先様にはとても感謝しております。

ありがとうございました!

ただ、これはスタートで、まだまだこれからが重要ですし、難関も残っております。

自分が今後たずさわっていけるのかもわからない状況でもあるので、

心配ですが・・・何とか本格運用するまで気を抜かずやっていただけたらと

思います。

今日は、ドキッ!?で始まり、ヤッター!で終わった一日でした。

 

 

 

 

おこんにちは☆OKNです

イベントを盛り上げるお手伝いをさせていただく事になり

現在準備を着々と進めております

 

今週末の土曜にファボーレで楽しいイベントがございますよ!

是非ご参加くださいませ

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

2015年3月7日 ファボーレ

 

おやこ体操 巨大お絵かき新幹線 空気砲 宝さがし 楽しい企画が盛りだくさんデス!

新幹線や受付台 空気砲などは段ボールで出来ております

 

ごちそうさまでございました

 

2015年2月27日

仕事

こんにちは、さんちゃんです。

最近とてもお仕事が忙しく、とてもありがたいことだと感じております。

入社してもうすぐ1年が経とうとしていますが、なかなか実力はついておらず、簡単なミスもまだまだ多いです。

僕にとって仕事はとても大変ではありますが、とてもやりがいがあります。つらいと思ったこともありますが、先輩や同期が気にかけ、助けてくれます。

そんなことを家族に話していると、自分がとても恵まれている環境にいることを気づかされました。

人に恵まれていると日頃より感じてはいましたが、なにより、嫌いな人がいないということに気づきました。

それは、仕事をしていくうえで何よりも最高な環境だと家族は教えてくれました。僕もそう思います。

みなさんも、なにかつらいことがあったり悩んでいても、実は自分がとても恵まれていることに気づいていないのかもしれません。

仕事は一人では絶対にできません。これからもたくさんの人に助けていただくことになると思います。

その感謝を忘れず、いつか恩返しができたらいいなと思います。

石川タムラです。

中能登地区で、今週末の2/28(土)~3/1(日)にかけて、

牡蠣まつりがあります。

昨年初めて行きましたが、今年も参加したいと思います。

牡蠣祭り

仕事の話。今回

ご紹介するのは、植物性素材のオイルキャッチャーです。

環境にも優しく、低コスト。

マットタイプやチューブタイプが売れています。

サンプルも準備いたします。

お問い合わせください。

カクイoilcatcher_top

 

2015年2月25日

「前へ」

企画営業Gの野球小僧です。

ご無沙汰しております。お元気ですか?

「前へ」とは?明治大学のラグビー部の名物監督のお言葉です。

その名前は北島忠治氏(故人)。新潟県上越市の出身との事。

私自身、この言葉は大好きであります。いいですね~

形振り構わず突き進む!

最近、考え過ぎて消極的になっているような気がします。これはアカン!

「前へ」の精神で、どんな難題でも果敢に挑戦をしていきたいと思います。

 

さて仕事の話題。弊社はトータルパッケージメーカーでございます。

ですが、来期より新規事業が二つも立ち上がります(^_^.) 凄い・・・

スタッフの方々は大変な努力をされたと思います。敬意を表します。

今期も残り少ないですが、笑顔でゴールしましょう!!

 

本日は以上です。また会いましょう。

 

 

 

こんにちは。タケです。

ひな壇型のディスプレイ
CIMG7881
試作なので茶段ボールですが、
色付きだと印象ががらりと一辺します。

材質もプラ段にチェンジすると強度アップ
重いものでものせれます

ひな壇型は使い勝手もいい陳列ディスプレイですね

もうすぐひなまつりなので、というわけではないですが
いかがですか?

では。

2015年2月20日

・・・♡

こんばんは♪SAIです♪

 

001

お客様にお届けるサンプルを作成するため欠かせない…刃!

古くなった刃は、くちびる子ちゃんに食べてもらって「ありがとう」をします♪

 

 

くちびる子ちゃんがお腹いっぱいになるまで!

沢山お客様のお困りにお答えすべく、努力いたします☆☆☆

お気軽にご相談下さいね

皆様こんばんは。給料日前で財布の中身が極寒状態の

石川(事)エセ虎ファン(仮)でございます。

 

現在、息子(小5)から借金をしてなんとか生活しています(泣)

お金を貯めるって40年生きていても身につかないスキルだなぁ…と改めて感じています。

 

さて本日2月19日は『プロレスの日』だそうです。

小学生の頃は、毎週兄が買っていた『週刊プ〇レス』や『週刊ゴ〇グ』を読み漁っていたことが思い出されます。

特に前田日明が好きでUWF⇒RINGSと夢中になっていましたよ(笑)

 

さて、今回紹介しますのは

DSC_0074

真空袋でございます。※現物が無くメーカーカタログより抜粋※

 

私共の得意先様には食品関連のメーカー様が多数ございます。

つくりたてのおいしさをそのまま食卓にお届けするお手伝いをさせて頂いております。

ボイル用・レトルト用また冷凍用など用途に応じた製品の提供をさせて頂いております。

当社営業マンに問合せ頂けましたら、ご希望に添える提案が出来ると思いますので

何卒宜しくお願い致します。

 

 

今朝、嫁さんから今夜はおでんだと言われました。

早く帰っておいしく頂きたいと思います。

 

 

それでは次回の講釈で…