おこんにちはOKNです(^ω^)

まちなかおえかきプロジェクト

近所のお子様たちが大きなキャンバスにお絵かきするイベント

「まちなかおえかきプロジェクト」 に

段ボールで設計と製作でお手伝いさせていただきました

今年のテーマは「みんなのスキで きらめくトヤマ」

(OKNは準備を少しだけお手伝いさせていただきました)

おえかき完成が見たくて 昨日仕事帰りにグランドプラザへ遊びに行ってきました!

まちなかおえかきプロジェクト2014-①

 

 

 

 

 

 

 

(駐車場からの連絡通路より)

おお~(・O・)  下に降りてみてみましょう

 

まちなかおえかきプロジェクト

 

 

 

 

 

 

 

ユズ星

準備のときは ゆずの形をしていたのですが

布で「土星の環(わ)」 が追加されている!

 

まちなかおえかきプロジェクロ

 

 

 

 

 

 

 

宙船(そらふね)

舵がとれるので運転してる気分になれますね

まちなかおえかきプロジェクト

OKN(大人)が甲板で踊っても大丈夫なくらい頑丈でした

 

 

まちなかおえかきプロジェクト

 

 

 

 

 

 

 

ますすしハウス

まちなかおえかきプロジェクト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井が布(マスの切り身色)になっていて中がピンクっぽくてかわいい…

 

まちなかおえかきプロジェクト

 

おさかなすべりだい

「すべり鯛」です ワタシモスベリタイデース!(自粛)

 

他には…

まちなかおえかきプロジェクト

準備のときには無かった竜宮城があってびっくりしました!

こんぶかわいい

 

ありがとうございました

 

 

2014年9月4日

Gフルート

石川事業所 広瀬です。

今回、紹介するGフルート!!

皆さん、御存知ですか?

従来の段ボールでは為し得なかったダイレクトオフセット印刷が

可能です(^O^)

合紙の工程を必要としないので、短納期・価格も安く・軽量化(環境・スペース)

 

CIMG2247

CIMG2248

写真では分かりづらいですが・・・(^_^;)

段ボールですよ!!

声をかけて下さいね

 

 

2014年9月3日

おわら風の盆

こんばんはタカオカの大仏さんです(●^o^●)

ただいま富山県では県を代表する祭りの一つ【おわら風の盆】が富山市八尾町にて開催されております。(9月1日~9月3日)

本当の良さは生で見なきゃ伝わらないとも聞きますが(-_-;)雰囲気は画像や動画で十分伝わると思いますので興味のございます方は検索してみてください…たくさん出てきます!

さて話は仕事に切り替わり、以前のブログでも書いていたかと思いますがトータルパッケージのサクラパックスというイメージがお客様にかなり根付いてきたこともあってか最近工場内での作業効率を求める包材であったり、包材を使用し作製する道具の引き合いが日増しに多くなってきており、それに伴いユーザー様の工場内に入らせていただける機会が増えています。

工場内に入らせていただけるということは当社への信頼・信用あってのことと感謝しておりますが、それに増して大きな期待があるからこそと思っています。その期待を裏切らず今後も良きパートナーとあり続けるために、お客さまにとって最良の御提案を続けていきたいと思っております。

 

2014年9月1日

九月です

開発室のマロンです。

9月に入り、朝は冷え込みます。

 

先週のとある一日は緩衝材、包装資材を加工する会社様を見学しました。F様、T様、その説はありがとうございました。

仕入れてきた緩衝材をカットしたり貼り合わせなどをされている会社様です。H社様、N社様、お忙しい中説明等ありがとうございました。

加工法も様々で、カット等は熱を使うもの、刃を使うものなど色々方法があり大きさや素材に合わせて最適な方法で加工されていました。

素材の特性を熟知された上での加工法を知り、今後設計の際に取り入れていけたらと思います。

サクラパックスではあまり見慣れない緩衝材の加工現場でしたので貴重な体験でした。

 

段ボールに限らず、緩衝材を使った設計は是非サクラパックスにお問い合わせ下さい。

 

2014年8月29日

エアーPOP

ひっしーです。

今回はエアーディスプレイをご紹介させていただきます。

何度もブログで紹介させて頂いている”展示会”の中で出品しました。

【 店舗販促EXPO 7月9日~11日】 にて

エアーイーゼル

 

 

空気緩衝材でできている”エアーPOP”の良さは

・軽い → 持ち運び簡単、吊下げ可能

・簡単 → 直感的に組み立てられる(ほぼ空気を入れるだけ)単純さ

・コンパクト → 空気を抜けば超コンパクト!廃棄も簡単

といったところでしょうか?

アイディア次第ではいろいろな可能性を秘めているを思っています。

 

面白いアイディアがありましたら

是非サクラパックスまで。(*^▽^)/

 

 

 

石川タムラです。

今回は、当社の活動の一つである梱包事業のご紹介です。

 

~石川事業所内ロジスティクス作業所において~

【このタオルを折りたたみます】

タオル①

 

【そしてこの袋におさめ、テープ貼り

タオル⑦

 

【当社製造の段ボール箱に梱包し、お客様へ届けます】

 

タオル⑪

 

作業~納品まで当社が一貫して請け負います。

 

繁忙期等、人手が足りない時などには

是非お手伝いをさせてください。

小ロットや、スポット(1度きり)でもお気軽にお問合せ下さい。

 

以上です。

 

2014年8月27日

ダンボールアート

営業Aです

ここ数日は過ごしやすい気温ですがまた来週から30度以上になるみたいです。

個人的には夏の暑さは好きなので問題ございませんが・・・

長野県のお客様よりダンボールアートのお話をいただきました。

製作するのは長さ3m、幅1.5m、高さ1.5mの等身大ゾウさんです。

試行錯誤を繰り返しお客様のご希望の形になるまで少々お時間はかかりましたが、大変ご満足いただきました。

お客様の笑顔を見ることができ私自身喜びを感じました。

今日は以上です。

__

2014年8月25日

木目調

タケです。

木目調 箱

この白い箱。
よ~く見ると柄が入っています。

木目調 箱2

白い木目調で雰囲気ありますよね。
印刷で出したのではなく、
エンボスがかかったシートです。
白以外でも作れます。

木目 紙

この他にもたくさんの柄がありますので、一度ご相談下さい。

では。

2014年8月23日

ティシュー箱

開発部 さんちゃんです。

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

水分を十分に取り、お体にはお気を付けください。

 

さて、今回ご紹介させていただくのはこちら

ティシュー箱 ティシュー箱2

ティシュー箱を入れるケースです。

このケース、ティシューを真上に引っ張って取り出すのではなく、

真横から取り出すことができます。利点は、

・見た目がスタイリッシュ

・本棚のような場所で箱がはさまれていても、ティシューが取り出せる

・縦置きでも使用できる

などです。

スタイリッシュな箱がほしい、なにか面白い箱はないか、などの

大まかなご要望でも、ぜひ当社にお任せください。

MOTORです。

今年の夏は日本各地で集中豪雨・・・

被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

さて本日は山形県への出張でした。

__

前日夕方に3時間かけて新潟県新津まで移動して宿泊。

翌朝新津を出発して山形県まではもう3時間です。

 

富山から山形は片道だけで、およそ6時間以上もかかりますが、

サクラパックスをご用命のお客様がいらっしゃいましたら

全国各地(海外も?)フットワーク軽く、どこへでも駆けつけます!

包装・梱包でお困りごとが御座いましたら何なりとお申し付け下さい!

 

さちなみに山形県は外食代のうち、「中華そば」に対する支出が

日本一とのことです。私はいつも「牛すじラーメン」を美味しく

頂いています。お店の紹介はまた次の機会に・・・

 

来週は静岡にいってきまーす!(おわり)