2014年11月 のアーカイブ

2014年11月14日 金曜日

プレゼント★

こんにちは*SAI*です。

11月中旬になりました…

毎日寒いですね(*_*)

 

 

 

そんな寒ーい季節ですが、プレゼントの季節でもありますね♪♪

誰かに思いを込めて贈り物をするって素敵なことですよね(^v^)

思いを込めた贈り物は思いを届けるぴったり!の箱に入れて贈るのはいかがでしょう?

 

 

思いを届けるお手伝いをさせて頂きます!

お困りの際は、是非!お声かけください

 

 

まだ一ヶ月ちょっとありますが…

待ち遠しいクリスマスにちなんで、トナカイさん↓

001

 

こんな物でもご相談下さい

体に気を付けて、お過ごしくださ~い

 

それでは、さようなら

 

2014年11月13日 木曜日

シリカゲル(*^_^*)

石川事業所 広瀬です。

今回紹介する製品は乾燥剤です。

いろんな場所・製品に使用されており乾燥剤といっても

製品・用途に合わせて様々なものがあります。

石川県では電子機器・電子部品・精密機器を製造して

いる会社が多く、シリカゲルも多く使用されています。

bord

 

 

この乾燥剤は精密機械および部品などの輸送用梱包、輸送コンテナなど

輸出梱包の防湿に優れた吸湿力を発揮しますよ(^’^)

もちろん、その他にもいろんな乾燥剤を取り扱っています!!

気軽にお声を掛けて下さいね(^O^)

 

 

 

 

2014年11月12日 水曜日

内覧会

ツネです。

今回、2014サクラパックス㈱プラ段加工工場内覧会を

11月11日~12日と開催いたしました。

IMG_20141112_094445

本日は最終日となり大盛況で終えれたと思っております。

御来場いただいたお客様、大変ありがとうございました。

現在のサクラパックスの設計力・技術力や取扱い製品等々

少しでも知っていただけたと思ってます。

また、御協力いただいた各メーカー様も大変ありがとうございました。

これから自分自身も含めさらなる高みを目指し、

次回開催時にはさらにレベルアップしたものを披露したいと

思っております。

 

 

 

 

2014年11月10日 月曜日

仕切り付プラ段コンテナ

こんにちは、サカキです。

今日紹介するのは一般的なコンテナと仕切りです。

CIMG7294

 

よくある形状ですが、一箇所だけいつもと違うところが。

CIMG7296

 

仕切りがばらばらにならないように、超音波ウェルダーで熱溶着されています。

使用する際に仕切りごと袋に入れるため、箱から出し入れしやすいようになっています。

また、トラックの荷台寸法に合わせて箱を設計しているので、これ以上仕切りを大きくできないという理由もあります。(ロック付の仕切りでもばらばらにならないように出来ますが、4辺にデッドスペースができてしまい、箱の寸法が大きくなってしまいます。)

 

ちょっとした工夫で、使いやすくなったり、トラックの積載効率が大きく変わります。

包装にお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

おこんにちは☆OKNです

先週の今日開催した★サクラパックスプレゼンツ 親子で工場見学&ラジオ工作教室★

42名のおやこ様 お休みの日に お越しくださいまして有難うございました☆

┌(。uωu。)┐ペコリ

当日 入場口にはダンボールで作った大きなラジオの門でお出迎えさせていただきました

(しゃ…写真ないデス…。)

 

当日の思い出写真でございます(画像をクリックすると大きくなります☆)

‥…━━━★゚+.・‥…━━━★゚+.・‥…━━━★゚+‥…━━━★゚+.・‥…━━━★゚+

 

☆ サクラパックスプレゼンツ 親子で工場見学&ラジオ工作教室が はじまりました☆

CIMG7162

 

司会進行は FMとやまの 素敵なDJ タナベマサキさん!(なべっちサン!)

 

☆段ボール実験☆

段ボールってどのくらいつよいのかな?

段ボールを輪っかにしたものを固い板ではさんで 一人ずつ乗って何人乗れるか実験デス!

CIMG7179CIMG7232IMG_1303

CIMG7239CIMG7174

 

 

最初のうちは恐る恐る 乗っておられましたが 全然平気なのデース!たくさんの人が乗ってもだいじょーぶデース!!

IMG_1308

他にもおなじみのみかん箱(A式ケース)にも乗っていただきました☆

 

 

☆工場見学☆

CIMG7181CIMG7183CIMG7186CIMG7188

原紙倉庫

段ボールのもとデス すごく大きい!!!

 

CIMG7189CIMG7189CIMG7193CIMG7195

コルゲーターマシーン

段ボールをつくる機械の制御室デス できたてほやほやのダンボール!!

 

CIMG7199CIMG7226CIMG7224

アイビス

1台で段ボールを切って貼って箱にしてしばっちゃう大きな機械と それをキレイに積みあげていくロボット

 

CIMG7203IMG_1286CIMG7217IMG_1300

カートンマスター

複雑な形でもこの機械があればすぐにたくさん作れますぞ

 

IMG_1302CIMG7223IMG_1280IMG_1285

サックマシーン

切った段ボールをどんどん貼って箱にしていく機械  開くだけでパッと底面ができる便利な箱を見ていただきました!

 

IMG_1297CIMG7212

保管庫

段ボール用のはんこや 抜型を大切に保管している倉庫デス

ちなみに…

段ボールクイズもあったデス!!皆さま正解できたでしょうか?

 

☆段ボール実験☆

みなさんご存じの「FMはこらじ」 なべっちサンの進行でチクチク工作です

基盤に部品を差し込んでラジオを作る箱るデス!! 本格的デス!!

CIMG7277CIMG7276CIMG7269

いつもの「FMはこらじ」のボディは普通の白い箱ですが

この日のためにサクラパックスオリジナルデザインの形状を開発しました☆☆

 

CIMG7260CIMG7259CIMG7256

 

CIMG7251CIMG7255CIMG7264

皆様  真剣!そして 楽しそうデスね!! ワタクシもうれしくなってしまいました☆

 

有難うございました☆

┌(。uωu。)┐ペコリ!

2014年11月7日 金曜日

御提案

こんばんは【タカオカの大仏さん】です(●^o^●)

すっかり寒くなり冬の足音が近くに聞こえてきてます!

今年も積雪が少ないように(*^人^*)スキー場にはその分多く降りますよう願ってます。

さて、弊社はダンボールに始まり多種多様の包装資材を販売させていただいておりますが、ここ最近さらにお客様のニーズが拡がり商品部材の加工受注や販売させていただいているケースもございます!

梱包のみならず製造面でもお困りの事がございましたら意外と良い御提案が出来る場合もありますのでダメもとで結構ですのでお声がけいただけますよう宜しくお願い致しますm(__)m

2014年11月6日 木曜日

台車で見える化管理

石川タムラです。

 

今回は、岐阜プラスチック工業㈱さんのアングルキャリーを紹介します。

この数か月の間で、多くの引き合いを頂いている製品で、

イベント会社様や食品会社様から採用頂いております。

 

アングルキャリー

 

 

 

 

 

お好きな寸法で作成できるので、お使いのコンテナにジャストフィット。

またフレーム、コーナーはそれぞれ6色から選べますので

台車による識別管理が可能となります。(組み合わせ自由)

数も1個から作成可能です。

 

アングル②

 

 

 

 

重量物にはアルミフレームにすることもできますよ。    お気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mです・・・・・・・・・です。
 11月1日(土)にサクラパックス本社工場においてFMとやま様の企画、
親子で工場見学&ラジオ工作教室が行われました。21組、42名の親子
をお招きしての工場見学&ラジオ工作教室。大勢の一般のお客様をお招
きしての工場見学は初めて。さらに子供たちを受け入れる工場見学も初め
て、これはいつもの工場見学ではいかないぞと1ヵ月前から準備スタート。
 兎に角分かりやすく、専門用語は極力使わない。色々体験してもらい、子
供たちに楽しんでもらえる工場見学にすることを前提にあれやこれやと企画
会議。触れる物には触って頂き、解説にはクイズも取り入れ、さらには段ボ
ール実験教室を行う等、てんこ盛りの内容になってしまいました。(おかげで
時間も大幅にオーバー・・・・ありゃりゃ)自分は一緒に工場見学をすることは
できませんでしたが担当した実験教室で、身近にある段ボールの実験を通し
て体験し、素直な驚きの声を聞くと、少しは興味を持ってくれたかなとうれしく
思いました。正直なところ反省しなければならない所も多々ありましたが、子
供たちの楽しそうな顔を見ると甘めの採点ですがなんとか合格点かなと勝手
に思っています。甘いなぁ~!
 さて、普段の営業活動においても段ボールをはじめとする包装資材をお客
様に身近に感じて頂き、地域にとってサクラパックスが無くてはならない会社
だと思って頂けるようにより良い包装提案を心がけて行きたいと思います。
※11月6日(木)午後17時10分頃からFMとやま様のRADIO JAMにてこの模様が放送されます!お時間のある方はぜひお聞きください!
FMとやま FM82.7MHzです!

2014年11月1日 土曜日

11/1

包装開発室のマロンです。

11/1は「サクラパックス プレゼンツ 親子で工場見学&ラジオ工作教室」です。
どんな風になりますかね。

10月に提案した案件の紹介です。

CIMG7097

 

 

 

 

 

 

 

現行品がこちらですが、見て分かる通り角の部分壊れています。
導電で角度もちょっと付いていて裂けやすいようです。
コーナーもついていません。
これでは中身がこぼれます。作業効率等も悪くなります。

改善品こちらです。

CIMG7142

 

 

 

 

 

 

 

どうしたかというと、目方向逆にしてみました。

角が縦に裂けにくくなりました。中身もこぼれない。
現行品と寸法も同じで、現行品と同じように使用されます。

お客様が改善品をより長く使用されているといいです。

段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連まで、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。