‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

2015年4月16日 木曜日

乾燥しよう

ハロー。ダーオサです。

春本番!桜前線もついに北海道まできましたね。

北陸もすでに葉桜になっているところも多いですね。

自分は先週末に初めて上越の高田公園に行ってきました。

270416ブログネタ①

天気は曇りでしたが、満開で多くの人が来ていました。

露店もかなり多く出ていましたので、富山の「サンノサン」のようでした。

 

先日もブログで紹介されました乾燥剤。

270416ブログネタ②

富士ゲル産業様製品ですが、かなりすぐれものです!

湿気を嫌う製品も多くあると思います。業種関係なくお困りになっておられるお客様!

是非PRさせて下さい!

ご用途別でご提案させて頂きます。

 

2015年4月13日 月曜日

いろいろなプラ段

こんにちは、サカキです。

物流のお仕事をさせていただくと、荷物を輸送中に滑って困る!という声をよく聞きます。

そこで今日紹介するのは、このプラ段シートです。

滑り留め

 

ぱっと見はただのプラ段シートですが、良く見ると、表面に細かな凹凸があると思います。

表面に滑り止めのゴムを塗布した特殊なプラ段シート。

いろいろな大きさのプラ段シートに塗布することができます。

 

詳しくは当社営業にお問い合わせください。

CIMG3073


石川のBBです。

何かと忙しい日々ですが、桜が満開となり、車で移動中につい見とれてしまいます。

たぶん初めてだと思いますが、今年は夜の花見に行ってきたいと思います。

話は変わりますが、来週の4月19日には、石川県加賀市で加賀温泉マラソンというものがあり、初めてフルマラソに挑戦してきます。

日頃の運動不足解消にジョギングを始めたのですが、モチベーションを上げる為にマラソンに申込みました。

かなり無謀な挑戦ですが、無茶をせず頑張りたいと思います。

今回ご紹介する製品は、ダンボールに不織布が貼り付けてあるものです。

塗装した金属等で稀にダンボールの痕が付く事があります。そのようなキズが付きやすい製品に適したダンボールとなっております。

今回、建築資材製造のお客様からご相談があり、提案させて頂きました。

今年度もお客様に喜んで頂ける提案を心がけ、営業活動に邁進して行きます!!

 

 

 

営業部 土 です

 

今日は店舗などでお使いいただく

商品陳列用ディスプレイボックスをご紹介します

 

木目調の紙を使用して高級感アップ!

組み込み式でテープ止めいらず!

ボックス内部で仕切りが組み上がり強度アップ!

商品陳列用あんこ 1

全国300店舗あるお客様でご採用いただきました

激安の殿堂 で有名なあのお店です

 

先日、近くのお店に行ったらありました!

IMG_0018

IMG_0019

近くのお店でぜひ探してみてください

 

トータルパッケージ・ディスプレイは

サクラパックスにお任せください

2015年4月7日 火曜日

春ですね

営業部 「中」です。

4月になり心機一転新たなスタートです。

食品会社様あたりはGWに向け気合が入っておられます。

弊社も68期という新たな期をスタート致しました。

自身の変化では髪型を変え気合充分でございます。

今年はゴルフも頑張ります。

 

誰かレッスンしてくださーい!

 

 

2015年4月6日 月曜日

4/6

包装開発グループのマロンです。

 

今回は仕事のお話ではなく、季節ものです。

4月になり、富山県でも桜が咲きました。

先週は蕾だったのですがあっという間に時がすぎ、気が付くと咲いていました。

撮ったのは桜橋周辺ですが、富山市の方はほぼ満開ではないかと思います。

天気が良い日に見たかったです。以上。

 

DSC_0038

 

お困りのこと、良くしたいこと、段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。

 

2015年3月30日 月曜日

花粉が飛びまくり・・・

企画営業グループの野球小僧です。

企画営業グループのスタッフとしては最後の投稿になります。

来月以降は企画開発グループのスタッフとしてスタートを切らせて頂きます。

また宜しくお願い致します。

毎年恒例ですが、今の時期は花粉にな悩まされております(-.-) 辛い・・・

皆様は大丈夫ですか?今年の飛散量は凄いです。強烈です(笑)

さて仕事の話し。今月は決算月、そう明日1日のみを残す事となりました。

営業の諸君!最後の力を振り絞ってください。頑張れ!

 

今日の夕方は来期の方針発表会があります。とても大事な日であります。

笑顔で今期を終了して、笑顔で来期をスタートさせましょう!

 

それではまた・・・

 

 

今週は雪もチラつく気候で いつタイヤ交換すべきかお悩み中の
石川(事)エセ虎ファン(仮)でございます。

先日、息子が所属するミニバスの卒団式がありました。
笑いあり 涙ありで 楽しいひとときをすごしてまいりました。
6年生が退団し、我が息子を含む5年生が新体制で今年は進むことになり、
週末には大会・練習試合などで忙しくなりそうです。

しっかりサポートできるように(出来るだけ)休日出勤しないと心に誓いました。

さて、今回ご紹介の商材は
24_1_56
あれ? どこかで見たことある!?

そうです、乾燥剤でございます。

私自身は詳しくありませんが、しっかりと勉強しお客様に提案できるように取り組んでまいります。
扱い品目が多くなりすぎて訳が分からなくなりつつありますが…(笑)

今後もお客様のニーズに応えるべく様々な商材を取り扱ってまいります。
なんでもご相談を!!

それでは次回の講釈で…

2015年3月25日 水曜日

1年を振り返って…

こんにちは☆
SAIです☆

突然ですが、私が入社して1年が経ちました。
アッという間の1年でした。

思い返すと、色々なことがありました…
沢山の方々に支えて頂いた1年だったと思います。

私の性格は結構おっちょこちょいで、周りの方によく迷惑を掛けてしまいます…
もうすぐ、2年目に突入するので
しっかりと、もう少し成長できるように努力していかなければ!と思っております。

皆様、1年間本当にいつもありがとうございます。
2年目もご迷惑お掛けすると思いますが(減らすつもりです…)
宜しくお願いいたします!!!

大変私事でしたが、
これで失礼いたします*

2015年3月24日 火曜日

ラストスパート

営業部 竹です。

当社サクラパックスは3月が決算月です。

今期最後の追い込み、来期に向けての準備など、どこか慌ただしい日々が続いております。

今期も残すところ1週間を切りましたが、ラストスパートで追い込みます。

新たな出会いと別れの時期でもありますよね。

当社でも長年勤務された方の退職があったり、4月からは新たな仲間が加わったり、

何かと変化が多いです。

日々変化の多い現在ではありますが、しっかりと対応できるよう今後も精進してまいります。

今期最後のブログとなりますが、ありがとうございました。

この場を借りて御礼申し上げます。

引き続き来期も宜しくお願い致します。