今年4月に富山本部営業部に入社した宮崎勇輝さんのお話を聞きました。
この会社に入社してあっという間に2ヵ月が経った気がしました。
最初の1ヵ月は、製函グループでの研修でした。
実際に段ボールがどのように印刷され生成されていくのかを
見ながら働く事ができると思うと、とても楽しみであると共に、
与えられた重要な役割をしっかり果たせるのかどうかという
不安もありながらも、日々全力で取り組みました。
段ボール一つ一つがお客様への商品であるという事を常に意識し
教わった段ボールの持ち方、運び方を徹底しました。
働いている中で、段ボールの重さとお客様の想いという
二つの意味での重みを特に感じました。

また、働く人たちは皆さんとても穏やかで優しく、
時間を見つけては自分に声をかけて下さり、
段ボールや機械の事を丁寧に教えていただきました。
現在は、高瀬君と研修場所を交代して製板グループで研修しています。
製函グループとは違った緊張感の中、常に頭と体をフル回転にし働いています。
時間を割いて様々な事を教えてくださる皆さんの感謝の気持ちを忘れず、
一生懸命頑張ります。これからもよろしくお願い致します。


こどもむけアップサイクルのプロジェクト、「段ボールであそぼ」のinstagramのご紹介。
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/?hl=ja
@asobo.sakurapaxx
ご家庭で遊んでみた、#段ボールであそぼ の投稿も大歓迎です!