2023年9月 のアーカイブ

2023年9月29日 金曜日

富山デザインフェア 開催中!

本日より、富山市民プラザにて「富山デザインフェア2023」が開催中です!

サクラパックスも協賛企業として、弊社の設計・デザイン事例を紹介しています。

(左)お客様:前田薬品工業株式会社様(富山県)
(右)お客様:株式会社KNOWCH様(石川県)

左は、ガラス製ディフューザーの輸送箱 兼 飾り台
輸送箱として使用したあと、緩衝材はアップサイクルできる仕様となっております。

右は、ぶどう用のギフトボックス
ケースを開けると飛び出す、社名を切り抜いた面が特徴的です。
天面に白のインクで印刷されたロゴもポイントです!

出展許可を頂きました2社様には、この場を借りてお礼申し上げます。

日本パッケージデザイン展2023の巡回展や
「富山の○○をつつむ」をテーマにした学生さんのパッケージデザインコンペ作品など
盛りだくさんの展示となっています!

搬入しながら周りを見てきたのですが、刺激となる作品ばかりで大変勉強になりました。

期間と詳しい内容は下記のとおりですので、ぜひ足を運んでみてください!

開催期間:9/29(金)~10/1(日)
https://www.city.toyama.lg.jp/business/shokogyo/1010601/1005740.html

2023年9月28日 木曜日

労働組合 暑気払い

暑さもようやく和らいできて、秋らしい気温になってきましたね!

少し時間が空いてしまったのですが、

9/16に、感染症対策を取りながらのサクラパックス労働組合の暑気払いが行われました!

コロナ禍でなかなか開催することが出来なかった、部署の垣根を越えての飲み会です🍺

豪華景品が当たる抽選会もありました!(景品はなんとNintendo Switch!)

普段あまりお話する機会のない部署の方とも交流できたり、普段関わりの深い部署の方とはもっと深いお話ができたり…とてもいい機会になったと思います!

(ちなみに筆者は入社6年目ですが、色々用事が重なり…なんと今回が初参加でした…!)

ローストビーフがめちゃくちゃ美味しかったです!!

またお仕事も頑張っていきます!

———————– instagram ——————
段ボールであそぼ
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/

———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09

2023年9月28日 木曜日

包装管理士講座を終えて・・・

本年のサクラパックスでは、

包装管理士講座を受講した、営業部・包装開発部の4名が合格いたしました!

まず合格できて本当に良かった・・・(自信はありましたが・・・)

通常業務と並行しての講義受講・資料作成は大変でしたが、終えてみるとあっという間でした。

特に印象に残っていることは2泊3日の合宿で、同業、異業種の方と関わることが出来、

一緒に一つの課題に対して皆で協力し合い、発表を行ったことです。

今回得た知識を生かし、お客様の求めている理想にお応えできるよう最前線で頑張っていきたいと思います!

———————– instagram ——————
段ボールであそぼ
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/

———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09

2023年9月25日 月曜日

砺波市総合防災訓練

9月24日(日)に行われた砺波市総合防災訓練にサクラパックスも参加いたしました!

出町小学校1~2年生140名を対象に、
段ボールでまもろうのスツール、スリッパ、まくらの3アイテムを作成するワークショップを行いました。

1~2年生へ向けたワークショップは今回が初めてだったのですが、
スツールの強度を体感したりスリッパを履いて走り回ったり
楽しみながら防災グッズをつくっていただきました(^^)

とある生徒さんが「より履きやすいように」アレンジしてくれました!

マニュアル通りだけでなく、自分が使いやすいように色々工夫できるのも手作りの醍醐味ですよね♪

 

———————– instagram ——————
段ボールであそぼ
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/

———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09

2023年9月21日 木曜日

包装管理士受講終了!

9月も下旬になりましたが、まだまだ暑いですねぇ。

さて、9月中旬には、第58期包装管理士講座の合宿が愛知県で開催されました。

講座は6月から始まり、講義を受けたり論文を書いたり、忙しなく時が過ぎようやく最終工程の合宿でした。

2泊3日のこの合宿は、去年までは新型コロナウイルスの影響で開催されませんでした。今年は久しぶりの開催とのことで、どんな感じなのかドキドキでしたが…

終わってみての感想としては、とても楽しかったです!

様々な業種業界の方とお話ができ、初めましての方ばかりのチームでひとつのものを作り上げる一体感…なかなか経験できるものではありません。

段ボールに限らず包装に関する知識も深められ、とても有意義な時間を過ごしました。

 

あとはただひとつ……合格しますように!

———————– instagram ——————
段ボールであそぼ
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/?hl=ja

———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09

こんにちは。

サクラパックスでは新卒採用を積極的に行っております。
2024年卒の採用活動は8月で終了し、9月からは2025年卒の学生さんに向けて
インターンシップの開催を始めました!

 

インターンシップの内容はこんな感じです✨
1回目 インターンシップ会社説明会
    段ボール製造会社って何してるの?どんな取り組みをしているの?等
    まずはサクラパックスについて、当社の魅力を紹介したいと思います。
 

 

2回目 インターンシップ(体験型)
    会社説明会を聞いて、より興味がでた!という方に体験型
    インターンシップをご案内しています。
   
    仕事体験として、”ロールプレイングゲーム”を実施しています!
    営業目線だけでなく、パッケージのデザインといった設計目線も必要に
    なってきますので、いろんな方に楽しんで学んでいただけるプログラム
    になっています。 
 

※1回目・2回目の開催は別日です

 

直近の開催予定として…
インターンシップ会社説明会
2023年
10月4日(水)  14:00~15:30  ZOOM
10月19日(木)  14:00~15:30  ZOOM

開催日時・応募については マイナビ2025 にて随時更新しております!!

皆様のご応募お待ちしております!!

マイナビ2025はこちらから

公益社団法人日本包装技術協会主催 

2023日本パッケージングコンテストにおいて

【包装技術賞】ロジスティクス賞を受賞いたしました。

受賞作品:「捨てない包装 ~新しい価値に3度生まれ変わる~」

共同開発:株式会社ジャパンフラワーコーポレーション様


お花を保護し、消費者に届けるまでが役割の包装ですが、環境配慮に疑問を抱き「ただ捨てられない包装」「宅配後も活用いただける包装」を目指し、顧客と共に開発に取り組みました。宅配時、メール便としての役目を終えたのち、3つの用途に展開できる特徴を持っています。この技術が評価されロジスティック賞を受賞頂きました。


8月30日(水)東京ガーデンパレスにて行われた表彰式の様子。

———————– instagram ——————

サクラパックス
https://.com/sakurapaxx?igshid=YmMyMTA2M2Y=
段ボールであそぼ
https://instagram.com/asobo.sakurapaxx?igshid=YmMyMTA2M2Y=

———————– Facebook ——————–
開発ストーリー展開中
https://www.facebook.com/sakurapaxx
———————— Twitter ———————-
段ボールでまもろう
https://twitter.com/mamorou_bousai?t=WKnTt_w4zsesFNxuWE5pEw&s=09

2023年9月8日 金曜日

来週から物流展!

今年も国際物流総合展 -INNOVATION EXPO 2023-に出展します!

みなさまご機嫌いかがですか。
だいぶ秋が見えてきましたね。今年の夏、暑かったですね、、、。
サクラパックスのある呉羽の地域は梨の産地なので、夏の幸水梨から秋口の豊水に品種が変わっていくことで季節の変化を感じます。より赤っぽい梨です。

さてさて、来週に迫ってまいりました物流展、
今回は「知恵と技術を集結し、2024年問題を解決する」という展示会公式テーマのもと、

商品・人財そして環境を「守る」

物流展2023イメージ。商品・人財そして環境を「守る」。守りに特化したロボットのビジュアル。

というコンセプトで梱包提案のブース展示をさせていただきます。
イメージキャラは「守る」に徹したロボットです。戦いません。


↓展示内容をイチ早く先取り↓

プラダン製の黒いPCケース
PC収納プラダンケース

最適な材質・設計でPCを守る
緩衝材内蔵型。裸梱包による作業効率UPで人を守る
繰り返し使って環境を守る

お花のサブスク用ピンク色の通販ボックス
フラワーメールBOX

最適な形状で生花を守る
宅配・店頭用の資材共通化で人を守る
廃材(べに花)利用の素材使用、また運送後も姿を変えて「捨てない」ことで環境を守る

他にも、強化段を使った梱包の展示や、紙の緩衝材を組み立てる体験ブースも予定しております!
ぜひお越しくださいませ。

ブース来訪者特典もございます。

名刺交換させていただいた方に、災害時の知恵「ペットボトルランタン」を体験できる工作キットをプレゼントします。

【開催概要】
展示会:国際物流総合展2023 第3回INNOVATION EXPO
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)西1-4ホール
日程:2023年9月13日(水)~15日(金)10:00~17:00
サクラパックスブース:西4ホール 4B-17  ☆西3ホールとの境目です☆
⚠重要 入場料3000円のところ、来場事前登録をすると無料+景品抽選つきでご来場いただけます!