2月末 弊社の2012年度のミッションを考える勉強会を開催いたしました。
年に二度、全社のマネージャー以上の管理者が集まるビッグイベントです。

ただ、このコロナ禍! 人が集まるのは非常に大変です。
この広い会場に2mの間隔をあけての着座、定期的な換気、検温、消毒…etc
話の内容は、重厚な項目だけの最小限にまと凝縮した時間を過ごしました。
来期に向けて、また頑張ろう!と一丸となった一日でした。

2021年3月8日
2月末 弊社の2012年度のミッションを考える勉強会を開催いたしました。
年に二度、全社のマネージャー以上の管理者が集まるビッグイベントです。
ただ、このコロナ禍! 人が集まるのは非常に大変です。
この広い会場に2mの間隔をあけての着座、定期的な換気、検温、消毒…etc
話の内容は、重厚な項目だけの最小限にまと凝縮した時間を過ごしました。
来期に向けて、また頑張ろう!と一丸となった一日でした。
2021年2月18日
嬉しい報告です。
以前ブログで紹介した日本パッケージングコンテストの続報です。http://www.sakura-paxx.co.jp/blog/?p=12446
つい先日、WPO(世界包装機構)より今年度のワールドスター賞が発表されたのですが…、
なんと… 当社開発品「持ちやすいダンボール」が受賞いたしました!!
さらにさらに…!APF(アジア包装連盟)よりアジアスター賞もいただき、W受賞いたしました!
↓↓ワールドスター受賞サイト↓↓
https://www.worldstar.org/winners_detail/166/
近年のインターネット通販の伸びとともに、皆様の玄関先で段ボールを見る機会も多くなっていませんか?
家に増え続けていくダンボール … 、ふと焦点を当ててみると色んな弊害が自ずと見えてくると思います。
そこで当社がさまざまある弊害の中からピックアップしたのが、「重い」という要素です。飲料業界では、2L×9本入のペットボトルが、宅配で定番化してきているのですが…、なんたってこれがとにかく、、
重くて指が痛いんです…(泣)
そんな薄くてかたいダンボールが指に食い込むのが当たり前だと思われていた従来の手穴に対して、当社が開発したのが「持ちやすいダンボール」なんです!
組み立てに時間を要さないのはもちろん、広い面積で握れる三角構造が、指にかかる最大圧力(痛み)を半減させてくれるのが特徴です。
飲料メーカーさん、持ちやすくするなら今ですよ!
連絡おまちしております(*’ω’*)
これからも当社ならではの創造提供をめざしていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
************************
2/17(月)の北日本新聞に取り上げられました!
すでにお祝いのお言葉も頂いており、大変ありがとうございます。
下記リンクより、Webからもご覧になれます。
2021年2月17日
本日は、年に2回発刊させていただいております社内報についてご紹介させていただきます。
サクラパックスでは、若手を中心にメンバーを編成し、社員のコミュニケーションを目的とした社内報を製作しております。
この度は第80号が発刊となりました。
今回は、バレンタインデー、ホワイトデーに関する特集や、おすすめのテイクアウトの記事など、どなたがお読みになっても楽しんでいただける内容となっております。
全事業所に配置しておりますので、サクラパックスにお越しの際は、ぜひお持ち帰りいただき読んでいただけますと幸いです。
2021年2月12日
段ボールは梱包包装だけでなく。教育現場にもとても相性の良い素材です。
昔から運動会等では的になったり、学芸会での背景になったりとそう言えばと
思い当たりませんか?
サクラパックスの商品企画グループでは支援学校向けの商品開発に力を
入れております。
そこで、商品開発を進めて行くにあたり富山大学様と学術指導契約を結び、
専門の先生の指導を仰ぎながら進めて行くことになりました。
第一弾として1月26日(火)に支援教育に関する知識を高める為に
講義をして頂きました。当初は関係するグループメンバーのみの予定でしたが、
折角の機会でしたので、従業員の受講希望者全員参加できる
オープンセミナーとして開催致しました。
予想を上回る参加者に驚くとともに教育に対して関心の高さが伺えました。
今後も段ボールを使い、世の中のお困りごとを解決できる商品を
開発して行きたいと思います。
因みに今、私のお困りごとですが、、、、
写真撮るの忘れた!!!!!
誰か~1月26日にタイムスリップさせて!!!!
2021年1月29日
今年に入ってもう一か月が経ちました。早いものです。
さて、今年の節分は2月2日ということで、もうすぐそこまで迫っていますね。
サクラパックスでは、段ボールを使っておうちであそべる「段ボールであそぼ」というプロジェクトを行っています。段ボールを使ったいろいろなおもちゃの作り方を紹介しており、最近新しく「鬼のお面と金棒」の作り方がアップされました。
実際に作ってみるとこんな感じです。
絵の具で色を塗っているのですが、結構迫力がありますね!
装着して遊んでみました。(笑) サイズ感はこんな感じです。結構大きい。
材料は段ボールだけでなく、おうちの中にあるいろいろなものを使って作っています。
「段ボールであそぼ」のページでは、この他にもさまざまなおもちゃの作り方が紹介されています。アドレスが下記に記載れておりますので、ぜひ一度見に来てください。
今週の休日は、鬼のお面と金棒を作って遊んでみませんか?
↓段ボールであそぼ↓
—————————————————————————————–
こどもむけアップサイクルのプロジェクト、「段ボールであそぼ」のinstagramのご紹介。
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/?hl=ja
@asobo.sakurapaxx
ご家庭で遊んでみた、#段ボールであそぼ の投稿も大歓迎です!
2021年1月21日
サクラパックスは包装、梱包資材を製造販売する会社ですが、コロナ感染拡大防止に何かできないか?世の中の皆さんにお役に立ちたいと我々ができることとして様々な商品開発に取り組んで参りました。
4月に事務所で使用する飛沫飛散防止パーティション『ダンウォール』をリリースし、多くのお客様にご支持頂き、8月には患者様の頭部に取り付けて医療従事者様を飛沫から守る飛沫飛散防止カバー『Safety Cube』をリリースし、微力ながらサクラパックスでできることに取り組んで参りました。そして今回、医療従事者様向け商品として『Safetyシリーズ』に新たな仲間が加わりました。
PCR検査用BOX『Safety Booth』
サクラパックスが持っているプラダン加工技術で作り上げました。
折り畳みできるキャスター付き。片付けも楽々です。女性1人でも簡単に移動ができて設置ができます。
これからもサクラパックスではコロナ感染拡大防止にお役に立てるような商品を企画しリリースして参りたいと思います。
2021年1月6日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今年は今まで経験したことのない、静かなお正月休みとなりましたね。
里に帰省しての宴会や初詣、正月初売りのにぎやかさも、このコロナ禍で自粛ムードとなってしまいました。家族と話す時間が多くなったという方は、まだよい方で、帰省できずに一人過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が取り戻せるよう心から願っております。
サクラパックスでは、新型コロナウィルス感染症対策を徹底して行っております。また、少しでも感染防止・医療関係の方の支援につなげたいという思いで、弊社の強みである、段ボール・包装設計の技術を生かした商品開発に取り組んでいます。
専用ホームページからご覧いただけますので是非アクセスお願いします。
http://sakurapaxx.shop25.makeshop.jp/
—————————————————————————————–
こどもむけアップサイクルのプロジェクト、「段ボールであそぼ」のinstagramのご紹介。
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/?hl=ja
@asobo.sakurapaxx
ご家庭で遊んでみた、#段ボールであそぼ の投稿も大歓迎です!
2020年12月28日
年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。
皆様には、格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。
弊社は下記日程を年末年始の休業期間とさせていただきます。
年末年始休業期間: 12月30日~1月4日
※最終営業日は営業時間を短縮する場合がございます※
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
さて、今年も弊社では「年末のお楽しみ抽選会」を行いました!
これは企業様からいただいたお中元やお歳暮を毎年この時期にラッピングして従業員の皆さんに配布するという企画です♪
新型コロナウイルス感染症対策として、お一人ずつのくじ引き、アルコール消毒を徹底し、特賞~5等まで用意しました。(特賞はプラスαで毎年豪華賞品をつけています!)
そして、まさかの5人目にして特賞が…出てしまいました!!特賞を引いた方は去年狙っていた賞品をピンポイントで引き当てた強者です…!もうすごい!!
執筆者は賞品の内容的に2等を狙っていたのですが、残念ながら5等でした…(笑)
世の中が大変な時期で、そして年末は日本海側に大寒波が到来すると予報されている中、何はともあれ少しでも社内に笑顔が増える機会になってよかったと感じております。
それでは、お体にお気をつけて、よいお年をお過ごしください!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
こどもむけアップサイクルのプロジェクト、「段ボールであそぼ」のinstagramのご紹介。年末年始のお休み中にいかがでしょうか?
https://www.instagram.com/asobo.sakurapaxx/?hl=ja
@asobo.sakurapaxx
ご家庭で遊んでみた、#段ボールであそぼ の投稿も大歓迎です!
2020年12月26日
こんにちは!今回は、the Made In より年末年始のお知らせです。
the Made In は、三井アウトレットパーク北陸小矢部1Fにお店がある
北陸のいいものを集めた「北陸のお土産」のセレクトショップです。
この時季は、お歳暮やお年賀などギフトを選ばれるお客様が多いです。
特に今年は帰省が難しく、配送して想いを届ける方が多いように感じます。
相手の顔を浮かべて贈りものを選ぶ時間って、特別ですよね。
ラッピングもできるのでお気軽にお声掛けください。
お正月商品もたくさんあるので、お近くへお越しの際は寄ってみてください!
また、年明け1月1日より当店人気No.1商品「黄金のだし」の福袋を販売します。
内容は、黄金のだし3袋・減塩だし1袋・無添加だし1袋・野菜だし1袋です。
出汁パックなので使い勝手◎これからの時期はお雑煮やおでんにぴったりです。
私のおすすめは、パックから粉末を出して、白米に混ぜて握ったおにぎりです!
これは、とーーーっても美味しいのでぜひ試していただきたいです。
定価5,800円(税抜)のところ、福袋限定で5,000円(税抜)にて販売します。
普段、値下げをしない商品で大変お得になっています。
<年末年始営業時間のご案内>
2020年12月31日
ショップ 10:00~18:00 フードコート 10:30~18:00 レストラン 10:30~18:00
2021年1月1日~1月3日
ショップ 9:00~20:00 フードコート 10:00~20:00 レストラン 11:00~21:00
※2021年1月19日は全館休館しております。
<ご来店のお客様へ>
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、お客様ご自身ならびにスタッフの安全確保のため、マスクの着用・手指の消毒をお願いしております。
また、発熱・咳・くしゃみ・鼻水・だるさなどの症状がある方、体調がすぐれない方は、お客様自身の健康状態を最優先に考慮し、ご回復後にぜひご来店ください。
ご来店後に新型コロナウイルスへの感染が発覚した場合は、速やかにお知らせくださいませ。
お問い合わせ先: 0766-78-3223(the Made In 電話番号)
2020年12月18日
こんにちわ。今年ももうすぐ終わります。
コロナに始まり、コロナに終わる。世の中はコロナに振り回された1年になりました。はやく、みんなでマスクはずして笑いあいたい。。。それまではジッと我慢ですね。
さて、このブログでも記載させて頂きました「オンライン商品説明会」を12月16日、17日開催致しました。弊社では内覧会を不定期ですが開催させて頂いております。今年3月時点では秋に開催予定としておりましたが、コロナウイルスの影響で開催ができなくなり、そこで考えたのはオンラインで弊社の取り扱い商品を説明させて頂く説明会を開催することになりました。このオンラインでの開催は全くの初めて。関係各所に相談しながら全て1からの調整でした。
本番途中で画像が乱れたりしたものの大きな問題はなく成功に終われたのかなと思います。自由な発想で実行できるサクラパックスの良さを前面に出した取り組みにもなりました。
最後に今回ご参加頂きましたお客様には感謝を申し上げます。ありがとうございました。