こんにちは、開発室のマロンです。
富山は30度超えの気温が続いています。
先週は高温注意報なども出ていましたが、今日は少し曇空で先週よりは涼しいです。
あと、8月のお盆期間ですが、サクラパックスは13日~17日になります。
5日間と長いですが、宜しくお願い致します。
段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連まで、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。
2014年8月4日
こんにちは、開発室のマロンです。
富山は30度超えの気温が続いています。
先週は高温注意報なども出ていましたが、今日は少し曇空で先週よりは涼しいです。
あと、8月のお盆期間ですが、サクラパックスは13日~17日になります。
5日間と長いですが、宜しくお願い致します。
段ボールやプラ段などから包装資材、ディスプレイ関連まで、
素材や数量問わず、梱包に関してのご相談はサクラパックスまでお願い致します。
2014年8月1日
ツネです。
今回で2回目の投稿となります。
暑いですねー、ホント夏って感じになってきましたね。
毎日、汗だくでがんばって耐えております。
個人的は夏よりも冬のほうが好きなんですが・・・
前回、防錆の話をしておりますが、何とかお客様のほうで
採用いただけそうな感じになってきております。
あとは試験結果を待つのみです。
1割の不安もありますが、早く結果が出るのが待ちどうしいです。
自信を持ってお薦めできる製品ですので、採用になったあかつきには、
皆さんにご紹介したいと思います。
今日は富山市の花火大会です。
子供たちと見せに連れて行ってやる約束をしているので、
短文ですが、これにて失礼いたします。
2014年7月30日
M・・・・・・・・です。
昨日、ベイスターズが苦手、巨人沢村を攻略し4連勝!7月の勝ち
越し決定!借金もあと7。現在5位とはいえこの調子で行けばCSも
まだまだ可能性があります。プププッ新聞を見るのが楽しみでなりま
せん。ハイ!私、ベイスターズファンです。
さて、仕事でもうれしい知らせがありました。7月14日付けのブログ
でも報告がありましたが、弊社のサカキが設計提案してくれたプラ段
ケースの通函が2014日本パッケージングコンテストにおいて工業包
装部門で入賞することができました。やりました!凄い!おめでとう!
自分が携わった案件だけに自分のことのようにうれしいです。この
箱が形になるまでT社様と試行錯誤を繰り返し、新しい発想の提案を
採用頂き、新しい素材も取り入れながら約8か月掛けて形にしただけ
に思い入れのある箱です。(新しい発想が今回の入賞につながったと
思います。)
T社様に入賞の報告をした際には一緒に喜んで頂けました。お客様
にも喜んで頂けるなんて、仕事をしていてこんなにうれしいことはありま
せん。東京パックには共同開発者として名前を出して頂けることになり
ました。現物もお客様の許可を頂き、10月の東京パックに展示される
そうです。東京パックに行かれる方は是非、思いの詰まった通函をご覧
頂いたと思います。
包装、梱包でお困りのお客様。チャレンジ精神を忘れないサクラパック
スがお悩み解決のお手伝いをさせて頂きます。
2014年7月29日
どーもです。
営業部「中」です。
ついにやって参りました。
サマータイムです。
BEERが最高の季節ですね。
お酒といえば、最近ですね2オンスの試飲カップを販売しました。
なんでもやっちゃうんです。
なんでも聞いちゃってください。
それでは…
2014年7月28日
こんにには。
タケです。
もう7月も終わりそうですね。
早いです。本当早いです。
今月といえば、
販促EXPO2014で少しバタバタしていたので、
今回はそのお話を。
先日の販促EXPO2014では多くの方とお話しができて
勉強になりました。有難うございます。
私は車や機械に疎く、
まして宇宙船なんて…未知の領域だったのですが、
な、なんとか形になって一安心しました。
これ実は扉が開いて棚付きだったんです。
写真を撮るのをうっかり忘れていたので、
この写真しかないのが悔やまれます。
自分で気に入ってる部分も目立たない箇所にあったので、
ここでアップさせて頂いて供養します。
ちなみに名刺も宇宙船
では。
またーー
2014年7月26日
2014年7月25日
開発部のさんちゃんです。
仕事で段ボールをカットしていると、たくさんの端材が出てしまいます。
これは、私がコースターとして利用している端材です。使っていると、段ボールがなかなか水に強いことがわかってきました。
いつもは衝撃に対する強度ばかりを気にしがちですが、水分や温度など、別の観点から素材を見てみるのもなかなか面白いと感じました。
このような素材はないの?という疑問などございましたら、ぜひ当社にお問い合わせください。
話題が変わりますが、最近ボールペンを購入しました。
ドイツのLAMY社製のアルスターというボールペンです。
ボディがアルミ製で高級感があり、とても持ちやすい形状をしています。インクが水性ですらすら書くことができますが、表面が加工されたものには書けないなど、弱点もあります。
どのような製品にも、使いやすい形状だったり、用途に適した素材などがよく考えられていることがわかります。
私ももっと視野を広げて、様々な観点から設計の仕事をしていきたいと感じました。
2014年7月23日
こんにちわ! 営業部 竹 です。
前回のブログでアップしました箱詰め作業のお仕事を頂きました
当社の大事なお客様リッチェル様より掲載OKの承認を頂きましたので製品写真をアップします。
製品は「キッズマット」です。
その名の通り、小さなお子様を守るための床に敷くマットです。
マットを支えるコートボール合紙の店頭什器です。
写真の印刷もキレイに施されており、ひと際目を引きます。
◆コートボールの什器はもちろんサクラパックス製
◆中にちょこっと見えていますが、十字仕切りもサクラパックス製
◆なんと、今回は各店舗に什器をそのまま送りたいとのご要望を頂き、
付属品は全てサクラパックスで準備、箱詰めまでを一貫してお手伝いさせて頂きました。
富山県内ではお目にかかれないとの事ですが、こうやって店頭に飾られている様子を見ると
お手伝いできてほんとよかったという気分になりますよね。
もちろん、お客様にも大変喜んで頂きました。
お仕事をしていて、お客様のこういった声を生で聞ける事が何よりのやりがいです。
もっともっとお客様に喜んで頂けるようなご提案をしていきたいと思います。
今日は以上です。
2014年7月22日
企画営業Gの野球小僧です。
暑くなりましたね~ 如何お過ごしですか?バテてませんか?
高校野球も盛り上がってまいりました!母校は今日負けましたが(-.-)
暑いけど夏は最高!青い空、青い海、夜空の花火(^^)
高校球児に負けないよう気合を入れ頑張りましょう!
さて仕事の話しを致します。
相変わらずガソリンの値上がりが続いてますね・・・
嫌な予感がしますね~(>_<) そうです。化成品の値上げです・・・
このまの状態だと夏の終わりに値上げの案内が来るような気がします。
そうなった時は色々な提案をしながら、その局面を乗り切る所存です。
おっとネガティブになってしまった(+_+)
明日からも暑い日が続きますが、ポジティブに行こうぜ!
本日は以上でーす。
2014年7月18日
MOTORです。
後輩が段ボール納品の際、ぎっくり腰になりました。
牛のようにゆっくり歩いており、事情を知らなかった上司から
「彼は最近元気がないけど大丈夫なのか?」と心配されちゃいました・・・。
そういえば私も若かりしとき配送の研修で両腕が腱鞘炎になったり
営業に出てからぎっくり腰を何度かやったことを思い出しました。
段ボールは案外重いです。
上記の通り体を壊してしまう物理的な「重さ」もありますし
お客様の製品を安全に運ぶ役割としての「重さ」もあり・・ま・す・・・
??
綺麗にまとめようと背伸びしてみましたが、どうも意味不明になってきたので
3連休で頭を冷やしてきます。(おわり)