‘プラダン’ カテゴリーのアーカイブ

2011年6月17日 金曜日

『ん?』

こんにちは、プラ段生産管理のKYです。

今日は『ん?』なプラ段を紹介したいと思います。
まず写真を見て頂きたいのですが、下の写真
一見、オレンジ色の普通のプラ段に見えますが

IMG_4493

 

 

 

 

 

 

 

ひっくりかえすとブルーのプラ段になります。

IMG_4492

 

 

 

 

 

 

 

どうなっていると思いますか?

実は5ミリのオレンジとブルーのプラ段の目方向を
クロスさせて貼り付け、4辺端面封止をして有ります。

IMG_4496

 

 

 

 

 

 

 

これにより、軽くたわみの少ない板が出来上がります。
弊社にある熱罫線機は30ミリまで端面封止が可能ですので
いろいろな組み合わせにより、さらに高強度な板が作れます。
また、プラ段の間にお金をはさんで端面封止をすれば
へそくりの隠し場所としても最適です。
プラ段加工(へそくり以外)の事はお気軽にご相談くだいませ。

以上、KYでした。

2011年6月10日 金曜日

続・見て!

5月にご紹介した「見て!」の「折りたためる箱」

どのくらい速いのかを皆様に見ていただくために…

実際に「組み立て」た後「たたむ」をしました!

本当に速いです!是非ご覧下さいませ!

2011年6月8日 水曜日

ステラ梱包通箱 その2

おこんにちは、ニューパック事業部 包装開発室のOKNです。

「ステラ梱包箱 その1」の続きです。

ブライダルを素敵に演出する商品「ステラ」の梱包事例をご紹介致します。

今回は「入れやすさ」に重点を置いて、設計し、ご提案致しました。

ステラ_持つ

ステラ_開いたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         (持ち運ぶ際)                   (商品の出し入れの際)

「箱+フタ」の基本形状に加え、箱の1方の側面が開閉できるようにしました。(右上写真)

ちなみに この形状は、 4月にご紹介した側面が開閉できる プラダンゴミ箱を進化させたものです。

ステラ梱包 

 

 

 

 

 

全4パーツは、ぶつかって壊れないように

仕切や発泡材などで別々に分け、収納します。

 

一番大きくて重い部材には「スライドさせる板」を採用しました。その事により、出し入れを容易にする事を可能にしました。

 

保管する際は、フタを閉めて埃などが入るのを防止します。

 

 

サクラパックスでは、お客様のご要望に合わせて様々な素材や形状で

お客様の為だけの、パッケージをお作りする事ができます。

まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。

2011年6月7日 火曜日

ステラ 梱包通箱 その1

おこんにちわ、OKNでございます。

今日は、ブライダルを素敵に演出する商品「ステラ」の梱包事例をご紹介致します。

ステラ_持つ

 

 

 

 

 

 「完成品写真」

 

 

 

 

 

この箱になる前は、左下の写真のようなミカン箱(A式ケース)に商品(4パーツの組立て式)を入れて運んでいらっしゃったそうです。

段ボール製の箱だったので、何度も使っていくうちにボロボロになってきたので、当社までご依頼を頂きました。

お客様からは「繰り返し使いたい。」「使わない時は保管したい。」「入れやすくして欲しい」とのご要望がありました。

そこで現状確認をする為に、商品と梱包箱の一部をお借りし、梱包してみました。(右下の写真:ステラの一番大きい部材を入れている所)

ミカン箱

改善前

 

(心の声)

ステラさんって見た目はエレガントですが…

なかなか重くて持ち上げるのがつらいっす…。

この筒の中にステラさんを入れるのね…

ううぅ…(シャラシャラ~シャラ~←ステラさんの音)

キラキラしてるモノが引っかかって入らないわ…(プルプル)

 無理に入れるとキラキラが取れそう…。  うぅ…。

 

  

というわけで、今回は耐久性等に優れている「プラ段」を使用し、「入れやすさ」に重点を置いた形状でご提案することにしました。

ステラ_フタを取った

 

 

 

 

 

ご提案した内容は、「ステラ梱包通箱 その2」へ続きます!

(大人の事情)

 

 

それでは、また明日!

2011年5月20日 金曜日

○○○コーン

プラ段生産管理のKYです。

突然ですが○○○コーンといえば何を思い浮かべますか?
私はとんがりコーンやキャラメルコーン、ジャイアントコーンなど、
どうしてもおいしい系しか思い浮かばないのですが
本日紹介するのは新世代の構造材『ツインコーン』です。
名前的にはサーティーワンでオーダーできそうなのですが
残念ながら食べれません・・・

『ツインコーン』は円錐台形状の山が千鳥格子に配置された2枚の
ポリプロピレン製シート(名称:シングルコーン)をピンの先端同士
で溶着させ、さらに各々の表面に面材を張り合わせた4層の中空
ハニカム構造板です。

ツイン

 

 

 

 

軽く、平面圧縮にも、曲げにも強い素材で厚みは9~13ミリぐらい
まであります。
主な用途は天板(4辺端面封止可)やデッキボード、大型ケースの
スリーブ、各種芯材、不織布を貼り合わせて自動車の内装など
幅広く使用されています。

IMG_4267のコピー

 

 

 

 

 

 

弊社でも端面封止加工、L曲げ加工など様々な加工ができますので
なんなりとお問い合わせくださいませ。

IMG_4265

2011年4月22日 金曜日

カードケース

こんにちは、プラ段生産管理のKYです。

今日はプラ段通い箱のオプションの定番品『カードケース』を紹介します。
『カードケース』は通い箱の中身の伝票や、運送会社の送り状を入れる
ポケットでプラ段ケースに貼り付けて使用します。
基本的にはオーダー品ですのでサイズは自由に作れます。

IMG_4118

このようなオーソドックスなタイプや

IMG_4121

IMG_4120

フタ付で面ファスナーで開閉できるもの

IMG_4124

ポケットが2段になっているもの

IMG_4122

IMG_4123

これはエンボスシールという表面が凹凸になっているシールで
送り状を直接貼ってもきれいにはがすことが出来ます。

プラ段通い箱はお客様の使用状況により様々なカスタマイズが
出来ますので何でもご相談下さい!!

以上、KYでした。

2011年4月20日 水曜日

募金箱

こんばんは!むーです(・v・)

 

私にできること!

プラ段募金箱1

募金箱を製作しました!

材料は赤と半透明のプラ段と、透明な部分はクリアカートンです。

プラ段 募金箱2

今度のイベントで、東北地方太平洋沖地震の義援金募金箱として使われます。

たくさんのあったかい気持ちがたくさんの人に伝わればいいな(・v・)♡

 

あ、もう1つ♪♪

110420_こぴだす 002

モジャモジャ*(・▽・)**

紙を保管する箱をです!

これはダンボールで作りました♪紫のところもカラーのダンボールです♪

今までは、紙をまとめてクリップに挟んでいたんですが、私よく

クリップから外すときにわしゃーってばらまいてしまうので(;´Д`A “`

これでいらん仕事も増えない(´▽`)/

IMG_3630

 

 

 

 

 

 

 

はーい♪パンプキン子よぉ~!

大人の事情で今日も勝手にブログ書いちゃうわよ~!(ゴメン)

 

「折りたたみができるコンテナがほしい」というお声を聞いて

数年前にお試しで作ってみました。

IMG_1732

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このコンテナが

IMG_1738

 

こんな風にたためます!

完成度を上げて商品化に挑戦です!

おこんにちわ、OKN(1児の母)です。

春ですね♪ポカポカ陽気な日が「きんもちえ~」ですね♪

カワイイ雑貨がちらほら登場し模様替えをしたくなる季節♪ 

※OKNの場合はその前にお掃除(´・ω・`)

 

本日は「ゴミ箱」のご紹介です☆

IMG_3448

工場で使用されるので、ちょっと大きめのゴミ箱です。

サイズは(長50cm×幅50cm×高70cm) 縦長の箱になります。

IMG_3457

「ゴミ袋を簡単に取り出せるようにしたい」

というお客様からのご要望で

上の写真のように側面をあけることができます。

 

この形状を使えば、ゴミ袋以外にも応用して使えますね。

例えば…。

ぽぽぽぽーん

こんなレアキャラを、会社間で輸送したい時も…

「これなら出入りするときにいちいち登らなくていいね!じゃ!いってきまスカンク」

 

妄想すいません…。お粗末さまでございました!(`ω´)へへっ

2011年2月28日 月曜日

はざい

むーです(・v・)こんにちは!

段ボールやプラ段をカットしたあとに出る要らない部分。ハザイ。

ずっとずっと思ってるんですが・・!

ハザイってかわいい(*´v`*)♪

 

・・・わたしだけかな(´ `;)??

 

本当はゴミになるんですが

いい感じのハザイが出ると捨てたくなくなります^^;

入社したばかりのころ、段ボールゴミがかわいくて

こんなの作ってました↓↓

段ボール ホットケーキ

段ボールホットケーキ(。・o・)♪

 

今日もプラ段カットしてたくさん出てきました!ハザイたち! 

プラ段 ハザイ

丸いころころ・・・かわいい^^*

 

これを使って♪

OKNさんが作った《ダンボールの森》に

雨を降らせましたヽ(´▽`)/

プラ段 くも

次は何作ろっかな~(*´▽`*)♪♪